中3。学級崩壊?で先生が泣く

  • なんでも
  • 埼玉新都市交通伊奈線
  • 21/12/18 12:36:02

内申が出てからみんな授業態度が悪くなっています
授業の進度が遅く、模試にも間に合わないので各自で勉強しているため、授業が退屈なので、みんな先生の話を聞かず過去問やワークを進めているようです
子どもも授業遅いんだからみんなそこ予習してる。授業時間を自習に充てろって先生に言っているようです
先生が泣かれても困るんですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 東武鬼怒川線
    • 21/12/18 14:30:16

    ママスタじゃなくて学校にどうぞ

    • 1
    • 10
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/18 14:21:04

    先生がなめられてるだけならまだしも、
    模試に間に合わないくらいに進度が遅いっていうのは、そりゃー困るよね。
    泣いてないでさっさと授業進めてくださいな!って生徒は思うでしょうね。

    • 0
    • 21/12/18 14:20:12

    何の教科の話?

    • 1
    • 21/12/18 14:19:13

    困るんですが。と言われても私も困るんですが。

    • 2
    • 21/12/18 14:16:35

    難しいね。

    学級崩壊の仕方が勉強させろ!だもの。

    ケータイいじってる、ゲームしてる、遊んでるような学級崩壊ならね、本当に問題だけど

    進めなきゃいけない単元がある先生の事情もわかるけど、泣いてる場合ではないわ。


    • 0
    • 21/12/18 12:40:14

    どんな地域の学校やねん。

    • 2
    • 21/12/18 12:39:00

    先生たちなめられてるのね。

    • 0
    • 4
    • 上田電鉄別所線
    • 21/12/18 12:38:28

    そういう主の子みたいな子がいるから授業が遅れるんだろ。
    自分たちのせいなのに、先生にするとか、どんだけ躾悪いんだよ。

    • 6
    • 3
    • 野毛山線
    • 21/12/18 12:38:18

    どこの地域?w

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/12/18 12:37:11

    学年主任って居ないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ