義母に旦那の愚痴や相談を話した事ありますか?

  • なんでも
  • 平成筑豊鉄道糸田線
  • 21/12/17 09:51:17

旦那の暴言が酷くて義母にその事を話した事があったんです。その場に旦那もいて、深刻な話ではなく笑いも出たりしてその場は何事もなく終わりました。
その後旦那が1人で実家へ帰ったときに義母が、何があってもあなたの見方、自分の息子が可愛くないわけがない、息子をコケにして!これからはあなただけ遊びに来てねーと言われたと旦那が話してきました。
知らないうちに私が悪者になってた。
何かあったら言ってねー!なんて言ってたくせに。
もう一生義母と会う事はありません。
何があっても旦那の愚痴は冗談でも義母に話してはダメですね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/17 12:27:19

    うちの旦那は借金を隠して結婚したもんで、結婚後にそれが発覚。
    しかも裁判沙汰になっても出廷もせずオール無視だったから、とうとう裁判所から手紙が届いた。
    頭が真っ白になって、取り敢えず義母に電話した。
    そしたら「結婚前から借金癖があった」と。

    初めこそは「ごめんね」って謝ってたけど、その後あと2社ほど消費者金融から借入が発覚し、また電話で報告すると
    『あんた(私)がいつまでも子供作ろうとしないから息子がいつまでもしっかりしないんだ』
    『今の仕事は今月中(あと1週間)で辞めて、子作りに専念しなさい』
    と1時間説教。
    まだ結婚して6ヶ月だった私は、反論することも出来ず、生返事を繰り返すだけのロボットだった。

    その後も4年間孫の催促をされ、旦那が注意すると旦那の居ない時に言ってくる。
    『息子に怒られるから、息子に告げ口しないで』と言うくらいなので、わざとやってる。
    勿論必ず旦那に報告した。

    今ならば
    『結婚前の借金なのに私のせい?お義母さんの育て方が悪かったんじゃないですか?』
    『孫とはいえ他所の家庭の家族計画に口出すとか非常識じゃありません?誰が産んで育てると思ってるんですか?』
    と反論する自信はあるが、そこまで強くなるまでに5年かかったな。
    子供を産んでから鬼嫁に生まれ変わりました☆

    • 6
    • 21/12/17 12:13:22

    私もまさに。
    旦那が浮気してて許せなくて私が義親交えて話ししたんだけど、旦那は大嘘つきだし自分を正当化して口上手いしで浮気の話しじゃなく私の愚痴に話しを変えられた。浮気も義親は相手の女の事を悪く言ってた。後日旦那から誘ってた事が発覚し、それを義親に話したらだから何?って態度でその場から逃げられた。
    家に帰ってから旦那のLINEに「酷く責められて参っているように見えました。父も母も心配してます。」とか「大切な大切な息子だもの」とかLINEとか電話で私の愚痴大会が始まっててまじでキモイしこんな親だから大嘘つきに育ったんだなと思った。浮気も私に原因があるからだって親だった。
    それまでは良識ある義親だと思ってたけど、何かあった時に本性ってわかるよね。
    今は距離置いてる。

    • 5
    • 21/12/17 10:49:07

    私も主と同じような失敗したことある。
    結婚当初、本当の娘だと思ってるから!と二人で出かけたりご飯行ったりして、何でも話してね!私はあなたの味方だからとまで言ってたのでつい心を許して、旦那をちょっとイジる感じでオチに使ってしまった。
    そしたらその瞬間表情が一変して、氷のような冷たい目で「それはあなたが○○って言ったからじゃない?」とマジ反論された。
    その瞬間すべてを察して、とるべき距離というものを学んだ。

    • 4
    • 9
    • 宮崎空港線
    • 21/12/17 10:43:45

    言わないよ。息子と他人の差はデカイ。

    • 4
    • 8
    • 東武桐生線
    • 21/12/17 10:41:18

    うちもあった。
    義姉が義姉の旦那さん(その場に同席)のこと笑いながら愚痴ってて、うちの旦那が義姉旦那を庇うように「俺とおなじじゃん!ねえ○○(私)?」と振ってきたので「そうそう、〇〇君も酔っ払って帰ってきて吐きまくって記憶ないし、洗濯物も洗っても臭いし、仕事も毎日遅い」みたいなことを旦那と話していて、義母も義姉も大爆笑。
    でも後日、義母に「うちの息子のあんな話聞きたくなかった!元々そんな子じゃないし、あんたと結婚してから変わったんだ!」といわれた。

    • 2
    • 7
    • 名鉄尾西線
    • 21/12/17 10:30:35

    うーん…義実家付き合いの基本だよ。
    言わないよ、思ってても。誰でも我が子の悪口は、たとえ本当のことだとしても面白くない。まして冗談めかして言われたくないよ。笑えない。

    でも旦那も伝書鳩かよ、っていう。余計な話を伝えるよね。

    • 2
    • 21/12/17 10:18:26

    主さんの夫が同じことをしたら、許せますか? わたしは許せないので、相手の親に夫の愚痴は言いません。

    • 0
    • 5
    • 中央線快速
    • 21/12/17 10:10:06

    しようと思ったことがない。
    男はこうだから!だから女はこうするしかない!って考え方の人。
    結婚当初、駅まで行くのにたまたま旦那の兄と同じ方向だったから旦那の兄が車で駅まで送ってくれたんだけど、私が助手席乗ったのをあとで叱られたことがあるよ。私の立場では後部座席に乗るべきなんだそう。
    こんな人に相談しても納得いく返事もらえない(笑)

    • 1
    • 21/12/17 10:05:10

    結婚まもない頃に笑い話程度の軽めのディスりを義母に話したら(旦那を責めるような話でもない)、息子(旦那)庇うような事ばかり言って私にはダメ出ししてきたから、この人は何も話しちゃダメなタイプだと分かった。
    実母は兄嫁が愚痴を言うと一緒になって兄の文句言ってたから、義母ってそういうもんかと思ってたら違ったわ笑

    • 4
    • 3
    • 京急大師線
    • 21/12/17 09:57:57

    子供が姑に、パパがママを叩く。と言ったみたいだけど、あの子はそんな事するような子じゃない。でおわり、舅には〇〇から(旦那)殴られたことはあるのか?と聞かれたから、グーはないけどパーならある。と言ったけど、パーならまぁしょうがない。みたいな事言ってた…

    • 1
    • 21/12/17 09:56:17

    息子溺愛姑には愚痴ったらダメよ
    会わなくていいよ、そんな姑

    うちも息子は完璧!こんないい男と結婚できて幸せでしょ?なんて平気で言う姑だから口が裂けても股が裂けても旦那の愚痴は言わない

    • 5
    • 1
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/12/17 09:55:01

    言うわけない
    うちの義父母は旦那(自分の息子)のこと○っちゃんってちゃん付けで呼んで溺愛してるから旦那の愚痴なんて言おうもんなら私が集中砲火にあうと思うw
    表向きでは同情してくれたとしてもLINEや手紙で
    「お母さんは、○っちゃんを信じています」とかやり取りしてそうなキモ親子

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ