やっぱり男の子の方が、育てるの難しいのかな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/17 11:32:55

    多分だけど家庭環境が男の子には大事なのかも。親の影響受けまくりな気がする。

    • 0
    • 21/12/17 11:24:35

    いしだ壱成の長男は谷原章介が育てているから微妙な立場である

    • 0
    • 101
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/12/16 15:06:44

    【石田純一の息子】いしだ壱成さんの家賃2万4000円自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=4494

    • 0
    • 21/12/15 23:54:06

    そうよね。だから主には男の子は育てられないよ。

    • 0
    • 21/12/15 23:30:04

    男の子なんて単純だよね

    問題はどんな親が育てるか…でしょう

    • 0
    • 98
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/12/15 23:27:45

    弟妹いるけど妹の方がヤバい子に育ったよ。
    弟はまとも。
    私は一応まともなつもり。

    性別は関係ないと思う。
    元々の性格、周りの人の影響もある。

    • 0
    • 97
    • 秋田新幹線
    • 21/12/15 23:16:58

    その子の性格とかその子との相性とか、あとは環境も関係あるだろうし
    性別で決めるって単純すぎない?

    • 2
    • 21/12/15 21:50:20

    >>92
    いやいや、女の子は女の子で大変よ。
    外で良い顔する子が多いから余裕に見えるだけ。

    • 1
    • 21/12/15 21:49:23

    女の子のほうが反抗期すごそう…
    我が家は男女いてまだ小さい
    どうなるんだろ

    • 3
    • 94
    • 北陸新幹線
    • 21/12/15 21:48:59

    才賀紀左衛門みたいになったらどうしよー

    • 0
    • 93
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/12/15 21:48:10

    木下優樹菜親子なんて最悪やんね

    • 4
    • 92
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/15 21:48:08

    うちは三兄弟だけど、確かに周り見てても女の子って余裕そうでいいなーと思う。でも三人で楽しそうに遊ぶところを見ると三人兄弟でよかったなーとも思う。まぁアホな事するところも可愛いよ。

    • 3
    • 21/12/15 21:46:40

    親と環境しだい。
    家は男だけど、とくに難しいとかないな。
    思春期の大変さは男女ともにあるよ

    • 0
    • 90
    • 九州新幹線
    • 21/12/15 21:44:19

    私はそう思う。自分が女の子の方が育てやすいタイプ。だから結構息子は旦那が頑張ってくれてる。サッカーもだし、悩みの相談とかも。男の子わからないわ。
    でもそうじゃないお母さんもいるからね。男の子の方が単純ーってタイプのさ。
    だからやっぱ答えはないよ。人による。「主と私は女の子の方が楽」ってだけ。

    • 1
    • 21/12/15 21:42:28

    そもそも母親には異次元生物なので受け入れてられない事が多い。
    ただ母親のきょうだいに男がいた場合、この限りではない。

    • 0
    • 21/12/15 21:40:27

    >>81
    同性じゃないから難しいよね。
    女の子の事は自分が通ってきた道だから理解出来やすいんだけどね。

    • 0
    • 21/12/15 21:33:10

    もちろん!
    犯罪者の9割が男だし。

    • 2
    • 21/12/15 21:31:41

    >>73
    はぁ?
    犯罪者が9割男と言うのなら、その男から常に危険や死と隣り合わせで命がけで他人を守ってるのも9割男性だと思いますがね。
    警察官、消防士、自衛隊、医師、救急救命士。
    もちろん女性もいるし、想いは一緒だけど災害時など圧倒的に危険な場所は男性ならではの力で誰かの大切な人を必死で助けてる。

    東日本大震災とか、今年なら静岡の土砂災害とか、どんなに暑くても寒くても怖くても毎日必死で不明者を捜索してた男性にも同じこと言えんのか?

    • 8
    • 85
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/12/15 20:49:19

    発達は男女とも生きにくいよね。

    • 0
    • 84
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/12/15 20:48:28

    坂口あんりとかどうなの?

    • 2
    • 83
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/12/15 20:47:07

    北欧が世界でダントツ学力が高いのは自然からの学びが多いから。
    日本は犯罪者を増やすのをよしとしているみたいだけど。
    仕方ないよね。
    この先もっと男の子にはもっと生きにくい時代になって、性も中性化して未婚率が高くなる。
    日本は異常に女の子を欲する夫婦が多いのも国のせいだよね。
    この国は男の子生きにくい。

    • 1
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/12/15 20:43:59

    >>77
    中学生くらいになると何考えてるのか分からなくなるよね
    そこで対応を間違えたらもう終わり。本当に難しい

    • 0
    • 21/12/15 20:42:46

    >>78
    場所によるけどね
    都下に住んでる時は小さな公園しかなかったけど、今住んでる所には代々木公園とか大きな公園あるし

    • 0
    • 79
    • 近鉄志摩線
    • 21/12/15 20:41:58

    >>49
    間違えて赤主出しちゃったね

    • 0
    • 78
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/12/15 20:41:09

    田舎は知らないけど都会なんて男の子にとったらストレス溜まりまくる環境だよね。
    自然がない
    外で遊ぶと道路族と言われる
    受験勉強と小学生まえから
    体力有り余ってキレるのも分かる。

    • 1
    • 77
    • 東武越生線
    • 21/12/15 20:40:39

    男の子ってわからないとこあるからね。
    女の子だと自分の時はこうだったなとか自分の経験を踏まえてなんとなくわかるとこあるけど、男になったことないからわからない。
    でも小さいうちは男の子は単純で育てやすいなと思ったけどな。

    • 0
    • 76

    ぴよぴよ

    • 75
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/12/15 20:37:12

    男の子って大変…
    なんかイカ臭いし… 

    • 0
    • 74
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/12/15 20:36:17

    男の子とか女の子とかではないのでは…?
    やっぱり育った家庭環境の影響が大きいかなぁと感じます。

    大体の親は子どもを大切に想っていると思うけど…
    親が想っている愛と、子どもが望んでいる愛って違うことがある。
    親は一生懸命のつもりでも、子が望んでない愛を与え続けていたら愛情不足になる。
    残念ながらそういう子どもは大人になっても心が子どものままなんだろうなぁ…

    • 0
    • 73
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/12/15 20:34:14

    昔は18で世帯持ったり徴兵で軍隊入れられたり。
    今は男のとったら天国だよね。
    引きこもりでニート、親が食わせてくれるんだから。
    でも事件を起こすのは9割男。
    やはり戦わせてないとおかしくなる生き物だと思う。
    地雷撤去や井戸掘り、どんどん肉体労働させるべき。
    でないと加害者になる男がこの先も増える。
    しかも無差別とか弱者に牙剥くから最悪だよね。

    • 2
    • 21/12/15 20:30:26

    美奈子とか坂口杏里とか…まぁ色々いるよ女も

    • 7
    • 71
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/12/15 20:27:11

    >>59
    それ男女共にあるのよね
    陰湿な虐めで自殺する男子児童、同僚からの虐めで自殺する人多いでしょー
    この間もクレーン車に吊るして殺害してたしね。
    男も陰湿よ。
    おばさん相手に稼いでる男も意外と多いw

    • 1
    • 21/12/15 20:27:06

    そもそも美奈子まともなの?

    • 5
    • 69
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/12/15 20:25:17

    その美奈子はどーなのって話よ

    • 7
    • 68
    • 日田彦山線
    • 21/12/15 20:20:59

    >>48
    引きこもりとか見てたら逆じゃない?旦那さんが現実逃避してる。

    • 0
    • 67
    • 近鉄天理線
    • 21/12/15 20:20:16

    自分に男の子いて、男の子育てるのは遠慮したいとか結局何が言いたいの?

    大変だよね、って事?

    何をもって成功なのかわからない、女の子でも底なしに冷たい子もいれば犯罪に走ったりいじめして平気な顔してる子、その失敗作の男と不倫する女の人、山のようにいると思うんだけど。

    不倫して子供捨ててる女の人も虐待する人もたくさんいるしね。

    うちの子は大丈夫だから、女の子だしそんなことするわけないから、私が一番娘をわかってるからとかいう考えが一番危険よ?

    • 2
    • 66
    • 鹿児島市電谷山線
    • 21/12/15 20:09:45

    見た目に表れるか表れないかじゃない?
    女の子の方が陰湿だから
    こうやってネットで荒らす人もいるしね。

    • 7
    • 21/12/15 20:02:37

    >>64
    シングルマザーは母親兼父親だからね。
    頑張ってらっしゃるわよー。

    • 0
    • 21/12/15 19:51:48

    >>48
    これ、シングルで頑張って男の子を育ててる人が見たら傷つく人もいるだろうね

    • 5
    • 21/12/15 19:51:20

    個人的には女の方が難しいと思ってる。
    うち男女いるけど、息子の方が育てやすい。
    娘は天邪鬼で難しいと感じるよ。

    • 1
    • 62
    • 都営地下鉄新宿線
    • 21/12/15 19:50:58

    悪いけど
    成功してる男の子だって沢山いるけど?

    • 1
    • 61
    • 近鉄志摩線
    • 21/12/15 19:49:51

    >>52
    まぁ5ちゃんねるの既男スレも似たようなもんだし

    • 0
    • 21/12/15 19:49:34

    >>59

    それなー
    同性だから認めたくないのよみんな。今に見てなよ……一部よ一部!って叫び始めるよ。笑
    どっちも失敗作は沢山あるってことだ。

    • 1
    • 21/12/15 19:47:01

    >>46女の子は落ちこぼれない?夢抱きすぎ。イジメが陰湿なのも女子、風俗やパパ活するのも女子。

    • 5
    • 21/12/15 19:46:58

    >>53
    私も同じ事を思った
    男の子が嫌いなのか、男の子がいないから嫉妬なのか

    • 2
    • 57
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/15 19:46:58

    >>48シングルマザーの子でもしっかりした子はたくさんいると思うけど…そもそも性別だけで100か0かじゃないんだから、どっちを産んだってその子に会った育て方しなきゃ失敗するんじゃない?

    • 2
    • 56
    • のと鉄道七尾線
    • 21/12/15 19:46:10

    まあ、いまいち理解できない行動は男の子の方が多いね
    うち男の子1人(11歳)と、女の子4人(12歳、6歳、4歳、2歳)いるけど、下の妹たちより息子には未だに手焼いてる

    けど自分が女だから脳の作りかなとも思ってるのはあるかな

    • 1
    • 55
    • 名鉄広見線
    • 21/12/15 19:45:13

    そっかぁ
    じゃあ男の子育ててる私は神だな

    • 2
    • 21/12/15 19:44:59

    >>49

    主のみ読んだけど、遠慮したいと言いながら男の子いるんだよね?なんか息子さん可哀想。

    • 2
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ