胃にポリープ

  • 病気・健康
  • Osaka Metro今里筋線
  • 21/12/15 13:10:37

健康診断で初めて胃カメラをやって、良性のポリープが複数見つかりました。
過去2回のバリウムでは特に異常はありませんでした。

特に今すぐなにかをするということではないものの、これからもポリープの状態は気にかけていく必要があるとのことで、体調に問題がなければ、1年後の健康診断の時期あたりに胃カメラでみてもらおうと考えていますが、健康診断同様、保険はきかないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • Osaka Metro谷町線
    • 22/02/05 02:11:21

    ポリープある人は症状どんな感じ? 胃もたれ? 胃が痛い?

    • 0
    • 10
    • 京王井の頭線
    • 21/12/26 22:24:36

    来年やるときに先生に相談して、まだポリープ残ってたら(とれるやつ)取ってもらおうと思います。
    もしかして、取るのもお金かかるんですかね!?

    どういう理由で鼻がダメになるか分かりませんが…鼻の穴の大きさであれば大きめなので大丈夫そうです(笑)

    • 0
    • 9
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/12/19 23:28:43

    今は、医師もバリウムやるなら胃カメラをすすめますよね。胃カメラ入れた時にポリープは取れます。良性なら来年は、あるのが嫌だからと取ってしまっては?鼻は通る人、通らない人がいてダメなら結局、口になる。だから、鎮痛剤を使ってやってもらうといいですよ。

    • 0
    • 8
    • 中央本線
    • 21/12/16 23:57:28

    その近所の病院に問い合わせてみようと思います。

    • 0
    • 7
    • 中央本線
    • 21/12/16 23:56:42

    皆さんありがとうございます。

    健康診断の胃カメラ代は追加料金5000円でした。※バリウムは追加料金なし

    今年は出産して授乳中だったので、トイレを気にしなくても良いように追加料金払って胃カメラにしました。
    (出産した病院に胃カメラの麻酔をして授乳して良いか確認済)

    2個ポリープがあったのですが、良性のものなので的な感じの説明があったのは覚えていますが、切り取ってはいないような気がします。
    胃カメラ耐えるので精一杯で何してたか全然わかりませんでした。

    喉から胃カメラ通すのがキツかったので、1年後あたりに健康診断のバリウムや胃カメラはやめて、近所で腕が良いと噂で鼻からカメラ通してくれるところに行こうかなと思い、保険きくのか気になった次第でした。

    • 0
    • 6
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/16 10:40:00

    症状がある場合、医師が定期的な検査を指示した場合などは保険がききます。
    おそらく3割負担かと。

    • 0
    • 21/12/16 10:38:46

    胃カメラと大腸検査しても保険きいて一万ぐらいだったような

    • 0
    • 4
    • 東武越生線
    • 21/12/16 10:36:04

    胃カメラでそのまま生検できなかった大きさなの?

    • 0
    • 3
    • 島原鉄道線
    • 21/12/16 10:33:02

    私国民保険で8000円ぐらいだったかな?

    • 0
    • 2
    • 島原鉄道線
    • 21/12/16 10:32:52

    私国民保険で8000円ぐらいだったかな?

    • 0
    • 1
    • 名鉄知多新線
    • 21/12/15 17:38:45

    3割負担で、はい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ