政府が推奨する女性のキャリアビジョン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/12/14 04:16:46

    子育ての大変さが全然わかってない人が考えたんだろうね。

    • 4
    • 11
    • 定年退職まで共稼ぎしました。
    • 21/12/14 03:48:16

    これに追付いして政府が推奨する男性のHome work
    ビジョンを打ち出し、率先してみせて欲しい。
    ジェンダーギャップ120位をどう捉えているのか?

    共稼ぎは男性側の覚悟が無いと出来ません。

    • 1
    • 10
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/12/14 03:23:04

    どーせその後介護が入るんでしょ、批判上等で最後まで書けばいいのに

    • 1
    • 9
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/14 02:50:54

    まずは世の中と夫となる男性陣の家事育児に対する意識改革をよろしく

    • 5
    • 8
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/14 02:44:55

    なんで30代で妊活なんだろー。
    34歳で末っ子を出産したら、その子が大卒で就職した時に56歳。
    体に支障なく自由な生活を味わう時間が短くない?

    それを自分の意志で選ぶならいいけど、20代っていう体力も気力も若い時期はひたすら働いて納税しろってこと?
    段々しんどくなってきた30代に入ったら次世代の納税者を産んで、卒乳したらフルタイム労働者に戻って、管理職を目指せるほどガッツリ働けって?

    • 0
    • 21/12/14 02:25:59

    歳の近い乳幼児2人抱えて正社員復帰して管理職目指すって家事育児やる身内が同居でもしなきゃ不可能だろうが!
    家事育児をろくにしていない無能な奴が考えたんだろう。

    • 6
    • 6
    • 鹿児島本線
    • 21/12/14 02:24:59

    目標を立てることは大事かもね。なんとなく生きてるとあっという間に歳食っちゃうから。逆算していかないと!

    • 1
    • 21/12/14 02:20:16

    理想を掲げるのは自由だけどさ、あまりにもかけ離れた現実

    • 2
    • 4
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/14 02:19:03

    男性バージョンもあるのかな?
    女性が結婚を求めても、男性が渋るパターンもあるよね。

    • 1
    • 3
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/12/14 02:18:16

    >>1
    大企業じゃないと無理だにゃ

    • 0
    • 2
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/14 02:17:39

    バカみたい
    誰だよ

    • 3
    • 1
    • 東北新幹線
    • 21/12/14 02:14:02

    夫候補を見つけ出す の項目が笑える。

    そんなに簡単に復職出来て管理職目指せるのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ