旦那さんが職人の方いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 14:00:29

    >>21
    普通なんですか??
    そうなんだ!知りませんでした!

    • 0
    • 25
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 13:59:57

    >>22
    ほんと、凄いみたいです(´;ω;`)

    • 0
    • 24
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 13:59:37

    >>17
    ググって書いたのに1週間もやりなおしをさせられています。
    いじめかな、、?

    なんかおかしいなと思ったので、提出して返されたものを全部読んだのですが、どれもちゃんと出来ていてなんとも言えない気持ちになりました、、

    • 0
    • 23
    • 富士急行大月線
    • 21/12/14 12:31:14

    苦情の対応とかもさせられるし大変だよね。上司に恵まれないと、どんな職場でも職業でもそうだよ。

    • 0
    • 21/12/14 06:29:42

    施工管理は若手のストレス凄いらしいね。

    • 0
    • 21/12/14 04:52:18

    独立したら済むんじゃないかな。普通は一年くらいで独立してるけど。

    • 0
    • 21/12/14 03:01:59

    >>18みんな目だ。

    みんなは監査役じゃない。

    みんな目は

    追求にあるだ。

    • 0
    • 19
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/14 02:58:47

    まぁ、もう現場に出てるだけの職人ではなく、そういうのを書かなくちゃいけない立場になったのだからがむしゃらに勉強するしかないね。

    • 2
    • 21/12/14 02:58:45

    みんな心配はただないよ。

    キリストとかフリーメーソンは工業と関わりがあるんだ。

    だから真面目にやるんだよ。

    16世紀、、英国ロンドン、、工業集団によってグランドロッジがつくられた。

    みんな目、、たしかに、、プロビデンスアイと呼ばれる重力を受け入れてただ真実をただ見抜くみんな一つ目だ。

    • 0
    • 17
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/12/14 02:27:17

    >>15報告書や始末書の書き方はググればいい。それを工夫して。

    • 0
    • 16
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 21/12/14 02:25:19

    >>15
    前の旦那と前の彼氏と今の彼氏が職人
    あんまり知らないけど

    • 0
    • 15
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:22:46

    >>14
    旦那様が職人さんですか?
    報告書や始末書はかけますか?(><)
    変な質問ですみません(´;ω;`)

    • 0
    • 14
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 21/12/14 02:21:39

    あんま揉め事は聞いたことがないな

    • 0
    • 21/12/14 02:21:27

    >>12喧嘩になると分かってるから言い返さない

    それがいいと思う
    ただ不利なことは発言した方がいい
    喧嘩っぱやくでなくね。まぁ旦那さんそんな人じゃないと主のコメント見て分かるよー。

    • 0
    • 12
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:19:10

    >>8
    気弱なタイプではないです(><)どちらかと言うと生意気な感じに思われることが多いし、喧嘩になると分かってるから言い返さないようにしていると言っていました(´;ω;`)1番若くて皆さんだいぶ年の離れたばかりの人達で、会社自体不動産部の方たち含め、バブル時代を引きずったオラオラなやり方らしいです(´;ω;`)

    • 0
    • 11
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/12/14 02:18:49

    >>9嫌じゃないならそのままにしておきな
    あなたが嫌でなければ愚痴聞いてあげなね。それが旦那にとって気持ちが少し違うかもです。

    • 1
    • 21/12/14 02:17:34

    うちの旦那の職場もブラックだけど
    愚痴や本人の疲れをフォローしてあげてます、追い込むような言葉は掛けず親身になって。大変なのは百も承知だからって辞めたら?と言っても家庭を守るために我慢してる旦那。職を転々するのはいいけど私も働いてるけれど、はやりお互い仕事に対して嫌でも乗り越えるしかないと思って生活してる。
    本当に本人が辛いなら本人に任せてます私は追い詰める言葉は一切言わない。

    主さんの旦那さんも辛ければ転職考えたらいいけれど生活するにして賃金が下がる、それを覚悟なら主さんも応援してあげて。

    • 0
    • 9
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:14:15

    >>5
    夫はその仕事が嫌だとは言っていません!

    ただ、35にもなって報告書や始末書が書けないのかと怒鳴られたらしくて。職人の人は書けない人結構居るだろうなと思うし、社長も設計の人もそれを分かってて言ったのか?と思うとなんか可愛そうになってしまって、、

    • 0
    • 21/12/14 02:14:08

    >>7 
    我が家は昔ながらの田舎の大工で個人経営だから詳しくわからなくて。
    旦那に聞いてみたけど嫌がらせかイジメに近いと話してたよ、ご主人物腰が柔らかくて根が優しいけど気弱なタイプだから目付けられて標的にされてるんじゃない?と言ってたけどどうかな

    • 0
    • 7
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:09:31

    >>6
    おじい様凄いですね!尊敬します!

    私もそれを言ったのですが、労基に言える雰囲気ではないみたいです。。意味がわからないですよね。職人や工務店?で働いたことないからどんな感じか全くわからなくて

    • 0
    • 21/12/14 02:06:35

    労働基準監督に通報し辞める。
    うちのじいちゃん85歳だが、大工の棟梁として現役だよ。わしは後5年頑張るよと言ってる

    • 0
    • 21/12/14 02:06:25

    >>2どの仕事もそうだけど、現場監督は責任重要。いくら監督の責任ではなくてもそうなるのが当たり前だけど、旦那さんも小さくならず反発しないとダメだよ。
    旦那さんも監督に任せられてるだからそれそうの指示しないと手下の人達がミスをする、現場監督って本当に大変な役職です。

    旦那さんが責任者の仕事を嫌なら職を変えた方がいい。精神的に持たないならね。

    ただどこ勤めても同じです。

    • 0
    • 4
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:05:37

    私の文章が分かりづらくてすみません。


    35にもなって報告書や始末書が書けない人は、職人さんだと結構いると思うのですが、そんなことないですか?(><)

    今の会社が物凄く理不尽で、、
    夫が可哀想で。。

    • 0
    • 3
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:02:19

    >>1
    今は会社で大工と現場監督を両方やっている感じなのですが、大工や職人はずっとやれる仕事じゃないので、何かあった時のためにデスクワークの仕事も出来るようにと言われ、両方やっている感じです。

    • 0
    • 2
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/12/14 02:00:53

    先週も他の人のミスを夫のせいにされ、社長と設計の人2人に、報告書と始末書書けと言われて、書いたのですが元々職人でそういった物を書いたことがなかったので、調べて見様見真似で提出したら
    35にもなって報告書も書けないのかと怒鳴られたらしく毎日書き直して提出しているのに、社長と設計の人が2人とも言っていることが違うので2枚づつ違う文章で提出しているのですが、何度もやり直しと言われてもう7日も経ちます。

    • 0
    • 1
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/12/14 01:59:38

    でした…。過去形か

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ