幼児連れてスキー場って行く?

  • なんでも
  • 会津鉄道会津線
  • 21/12/12 18:58:23

夫が子供たち(3歳と6歳)にそり滑りをさせたいからスキー場に行きたいと毎年言っています。
スキーやスノボはせずにそり滑りのみ。
私は雪山って寒いし着込んだりと身動き取りにくくて好きじゃなくてこれまで断ってきましたが、、
皆さん連れて行ったことありますか?
大変でしたか?楽しめましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 京成千葉線
    • 21/12/14 13:41:21

    去年は毎週のように行きました
    子供がそりで遊ぶ所がちゃんとあって
    エスカレーターみたいなので上がり
    降りてくる
    天気の良い日は日差しも熱いし
    動き回ると結構暑くて汗だく
    着替えを持っていくのをおすすめします

    • 0
    • 21/12/14 13:36:42

    結構楽しめるんですね
    私自身、小さい頃によくスキー場に連れて行かれてたんですけど好きじゃなくて。大人になってからも一切行かなかったので前向きになれなかったんですけど、子供のためにちょ考えてみます!

    • 0
    • 24
    • 相鉄いずみ野線
    • 21/12/14 12:45:49

    全然楽しめるよ!
    6、4、2連れて行ったけど上の子はスキーも少しした。下の子たちは私と雪だるま作ったり、雪で作った滑り台したり雪そのものに興奮してた。
    もちろんソリも楽しそうだった。
    周りも幼児ばかりだったよ。

    • 0
    • 21/12/14 11:33:00

    末っ子が1歳か2歳の時に行ったことあるよ。下二人は私が遊んで上二人はお父さんとスキーをしたよ。大変だったけど、こども達は楽しかったみたいで数年たってるけど今もその時の話せてる。
    ただ本当に暖かくしてね!小さい子は建物と外行ったりきたりしてたかな。

    • 1
    • 21/12/14 11:32:19

    地元の小さいスキー場なら行ってた。
    田舎の小さなスキー場だから人も少ないし無料だし、来てる人もソリ滑りが主の小さな子ども連ればかりだから楽だった。
    大規模なスキー場は嫌だな。

    • 0
    • 21
    • 京阪宇治線
    • 21/12/14 11:30:58

    行くなら今年チャンスだと思ってる。
    コロナ前は外国人(ほぼ中国)がものすごく多くて、マナーも悪いしぶつかってきたり、途中で板外して板だけ滑り落ちてきたり危なかったから。

    • 1
    • 20
    • 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線
    • 21/12/14 11:28:35

    ソリ遊びしかしないなら雪遊びに特化した施設の方が楽しめるんじゃないかな?うちの子もスキー始める前までは相模湖とか軽井沢とかのスノーパークに行ってたよ
    スキー場だとソリに飽きたら何にもする事ないし、雪遊びも危ないから雪遊びスポットで調べて見て
    至れり尽くせりで楽しめるよ

    • 0
    • 19
    • 京阪宇治線
    • 21/12/14 11:27:29

    2歳4歳で草津国際スキー場行ったことあるよー!
    あそこのキッズパーク、別料金かかるけどソリもストライダーもあって遊ぶもの充実してたから楽しかったみたい。

    子供の雪用の厚い手袋が、すぐ外れてしまって何回も着けたりするのが大変だったくらい。

    • 1
    • 21/12/14 11:23:24

    そのくらいの年齢も楽しめるスキー場たくさんあるよ
    キッズパークがあるところなら安心して遊べる
    いい経験だと思うよ
    主は3歳の子供と雪で遊んでいたらいいよ
    飽きたり寒くなったら屋内に行けばいいし
    ホテルが近いところなら部屋で遊んでいたらいいし

    • 1
    • 21/12/14 11:19:46

    全然いるけど
    スキー場にキッズパークあるし

    • 1
    • 16
    • 阪急宝塚本線
    • 21/12/14 11:19:03

    >>7私も東京です。
    中里にリゾートマンション所有してるので中里、石打、岩原等で滑ってました。
    中里で3才から短時間のスキー教室デビューして5歳からスノボしてます。
    中里はリフトじゃなくてベルト?コンベアみたいなのがあったので幼児から1人で行動出来てました。

    • 0
    • 15
    • 西武秩父線
    • 21/12/14 11:14:02

    小さな子供を連れていくなら、小さな子供でも楽しめるスキー場を選んで行けば大変じゃないし、スキー場は風がなければそんな寒くないよ。

    • 3
    • 21/12/12 20:36:11

    姉の家族と年越ししてた時、スキー場近かったから姉旦那、姉の子ども2人(中高生)、わたし、うちの子2人(2歳差幼児)連れて行ってたよ。姉家族はスノボしてて、私は子どもとそり遊び。雪だるま作ったり。姉の子供達も時々子どもと遊んでくれて。こどもは喜んだよー南関東在住だけど、ほぼ雪なんて積もらないからね。

     上の子6歳くらいでスノボ少し教えてもらったり。下の子も6歳になった時は2人見てもらうのは大変だからそのスキー場のスノボスクールに入れて自分はのんびりしてたよ。自分がめっちゃ滑りたいとかだとストレス溜まるかもだけどわたしは別に滑りたいとかなかったからな(10年以上ブランクあってむしろ無理)

    • 2
    • 21/12/12 19:58:27

    好きな人はいくだろうね。私は無理だから一度も行ったことない。独身の時大人のみで行ったけど、服の脱ぎ着からスキーやボードの靴や板の設置とか、ほんとめんどくさいし疲れる。2回ぐらい滑ったらもういいやーってなっちゃってた。その夜は疲れすぎて爆睡。コレを幼児連れてと想像したら無理度5000%。下が今4歳だけど行くことは絶対無い。

    • 0
    • 21/12/12 19:48:01

    キッズエリアみたいなところに行くといいよ

    • 2
    • 11
    • 京成千原線
    • 21/12/12 19:47:22

    6歳はわかりませんが、3歳の子を連れて行き、全然楽しめませんでした。それ以来行ってないので。6歳だとラクかもしれませんね。

    • 0
    • 10
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/12 19:43:39

    雪国に引っ越してきて今年子供達(6、4、2歳)は初めて行く予定です。上2人はスノボ教室、1番下はそりや雪だるま作って遊ぼうと思ってます。

    • 0
    • 9
    • 北陸新幹線
    • 21/12/12 19:40:49

    北海道住みだけど、お父さんと上の子はスキー、お母さんと下の子はソリ遊びなどの光景はよく見るよ。

    山は寒いと思うじゃん?
    でも思いっきり遊んだら結構汗かくよ!

    • 2
    • 8
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/12 19:32:09

    旦那がスキーするから、幼児の頃から毎年スキーに行ってた。お陰で、雪の無い首都圏育ちだけど中学のスキー教室では3人とも上級者クラスだったよ。
    今は末っ子も高校生になって、家族全員での旅行は難しくなっちゃったけどね。

    • 0
    • 7
    • 札幌市電都心線
    • 21/12/12 19:25:55

    東京住みなので、あまり気温の低くない越後湯沢へ行ってスキーをしてたよ。

    上の子も下の子も、1歳半から私がおんぶしてして滑って、3歳から板を履かせて滑ってた。おんぶしてる時に目で覚えたみたいで、初めからあまり転ぶ事もなくて、めちゃくちゃ楽しんでた。ふたりともソリは視線が低いからか怖いと言ってやらなかったわ。

    主の子も、楽してると思うよー。




    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • 21/12/12 19:18:40

    雪国だから普通に行く
    最近はキッズパークが充実している所も増えてるし。
    私が子供の頃あんなのなかったわー

    • 0
    • 4
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/12 19:14:57

    行ってた。
    その位の年齢なら、スキー履かせて一緒に滑ったりしたくらい。

    • 0
    • 3
    • 阪神本線
    • 21/12/12 19:14:14

    子供が小さいとき(5歳と3歳のときから小学生にあがるまでくらい)スキー場でそり遊びしてたよ
    子供たちのトイレは大変だけど
    スキーウェアみんな着て家族みんなで楽しかったよ

    • 0
    • 2
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/12 19:04:33

    スキー場じゃなくて人工の雪山があるところに行けばよくない?
    スキー場みたいな一面雪!じゃなくてソリ滑りする場所の1区画だけ雪があるところ。
    6歳はまだいいけど、3歳もいると大変そう。
    行けばそれなりに楽しいけどね。
    今ってどこもキッズルームみたいな休憩所があるから、お昼寝もそこでできるし、疲れたらそこでぬくぬくしてるよ。

    • 0
    • 1
    • 京成千原線
    • 21/12/12 18:59:23

    北海道住みだから普通に行くよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ