新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 13 しなの鉄道線 21/12/10 15:24:08 退学は入学して在籍していた記録は残るけど、除籍はそれすら残してもらえない。除籍の方が重い処分って感じじゃなかったかな。 0 No. 12 岳南線 21/12/10 15:19:20 お金を払わなかったら自動的に除籍 0 No. 11 北陸鉄道浅野川線 21/12/10 13:46:16 退学は学生が大学を辞めることで除籍は学生が在籍者名簿から外された状況ですよね。 退学はが在籍証明書がもらえるが除籍は出ないときいたよ。 1 No. 10 匿名 21/12/10 13:42:24 大学除籍って初めて聞いた。 なるほど。大学のほうがマシなのね。 0 No. 9 四日市あすなろう鉄道八王子線 21/12/10 13:41:06 学費払えなかったとか 何か規約違反して辞めないといけなくなったとかかな? 0 No. 8 阪急嵐山線 21/12/10 13:25:30 8年でも単位やばいと判明したら大学から自主退学を言われるから、単位不足の場合の除籍は音信不通とかだったのかな 0 No. 7 長尾線 21/12/10 13:22:53 学校によって細かくは違うけど、 在学年数を越える留年や休学 理由なく指定期間内に履修登録をしない 学費を納付しない などの理由で 学籍そのものが抹消されるのが大学除籍。 社会的には きちんとした手続きを怠った結果が除籍処分なので、手続き踏んだ退学のほうがマシという見解になる。 2 No. 6 伊予鉄道郡中線 21/12/10 13:19:53 ちなみに風間俊介のウィキ見てたら出てきたんだけどさ。 芸能人でスケジュール的に~とかだったら、普通に中退ってなるよね? 0 No. 5 日高本線 21/12/10 13:19:52 除籍の場合は正式な退職手続きがされていないため、退学に比べて企業からあまりいい印象を持たれないことが多いです。 大学を除籍される主な理由は下記の通り。 大学の授業料を払っていない 休学期間を超えてしまった 学業を怠ってしまい単位を取得できる見込みが無い 在学期間中に何かしらの問題を起こしてしまった この中でも、「学費を納付しない」という除籍理由が最も多く、家庭の経済状況など本人が理由ではないことも多いです。 しかし、どんな理由であっても、正式な退学手続きを行っていないことに変わりはありません。 そうした理由から、除籍に対して、自主退学よりも良い印象を持たない人が多いのが現状です。 0 No. 4 北越急行ほくほく線 21/12/10 13:18:00 自分から辞めたら中退って書くよね。 除籍は辞めさせられた?学費未納とか、規定年数超えたとかかなぁ。 0 No. 3 伊予鉄道郡中線 21/12/10 13:16:12 退学も中退もよく聞くけど、除籍って? 0 No. 2 日豊本線 21/12/10 13:13:43 授業料払えなかったとか 1 No. 1 氷見線 21/12/10 13:11:18 除籍はあかんヤツだよ。 退学は自主退学でよくある方。 0
No.-
13
-
しなの鉄道線