悠仁さま進学先候補・筑附 老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う【秋篠宮家】

  • ニュース全般
  • 因美線
  • 21/12/09 22:16:22

悠仁さま進学先候補・筑附 老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う

2021.12.09 07:00

 秋篠宮家の長男の悠仁さま(15才)が、人生のターニングポイントを迎えられている。悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学の3年生。同校は高校が女子校なので、悠仁さまは受験をしなくていけない。(略)

■有力・筑附が校舎を改修工事中

 悠仁さまの進学先について、いくつかの候補が浮上した。(略)

 最も有力と見られているのが国立の「筑波大学附属高校」(東京・文京区)だ。悠仁さまが通うお茶の水中と道を挟んで隣接しており、通学時のルートや警備体制などが確立されている “アドバンテージ”がある。こちらも、直近で東大合格を約30人出している名門だ。

「悠仁さまの東大進学は紀子さまの悲願ともいわれています。仮に実現すれば、初の“東大出身天皇”になる。そのためには、なんとしても進学実績のいい高校に入学させたいと、紀子さまも前のめりなんです」(宮内庁関係者)

 この筑附が秋篠宮家にとっての“第一候補”といわれる背景には、「提携校進学制度」の存在がある。2017年にお茶の水女子大と筑波大の連携の一環でできた制度で、両大学の附属校の生徒の若干名が進学のタイミングで“交換入学”するものだ。

「学力テストは不要で、面接とレポートで合格者を決定するとされています。ただ、男女共学かつ高偏差値の筑附からお茶の水へ進む理由は見当たらず、事実上“お茶の水から筑附への抜け道”です」(前出・受験塾関係者)

 制度が作られた時期は、悠仁さまが「中学選び」をされていた頃とぴったり重なる。

「お茶の水小に通う男子は、高校進学を見越して中学受験を意識する人も多い。当時は、“悠仁さまが筑附中に進学するために、紀子さまが主導して設けられた制度ではないか”という声もありました」(前出・受験塾関係者)(略)

 お茶の水の関係者が続ける。

「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、大学の学長に直接です。紀子さまはお茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。

 ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」

 この制度ができた2017年当時は、「5年間の時限適用の制度」とされた。悠仁さまの中学進学、高校進学のタイミングがすっぽり収まる格好になっているのにも、訝しむ声が集まる理由だ。制度の実績や今後の運用について、お茶の水側に問い合わせると「実績は、公表しておりません。また制度の継続も、本学のみの判断では回答できません」という。それでは一体、誰の判断が必要というのだろうか。

 翻って、“志望校”である筑附では、2021年9月から大規模な改修工事が続けられている。

「校舎は年季が入っており、ところどころ雨漏りがあるため、表向きは防水工事です。工事は年度末までに、つまり悠仁さまが高校に進学する前に終わる予定です。これまで老朽化を許容していたのに、いまになって急ピッチで工事をしているところを見るに、教職員や生徒たちの間では“悠仁さまが入学される”というのは暗黙の認識になっている」(筑附関係者)

 悠仁さまの幼稚園入園前にも同じことが起きた。

「防犯のために敷地の塀が高くなり、園庭も土からウレタン舗装に変える工事が行われたんです」(前出・お茶の水関係者)

 そういった“受け入れ準備”が、筑附関係者の暗黙の認識をより深くしているのだ。研究の一環という名目で、筑附の教師がお茶の水中に足を運び、悠仁さまの様子を視察したこともあったという。

※女性セブン2022年1月1日号

https://www.news-postseven.com/archives/20211209_1712874.html?DETAIL

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/05 20:32:59

    ブータン行ったとき、母親を肘であっち行けと押しのけててびっくりした。マナー悪すぎ。

    • 0
    • 656
    • 熊本市電健軍線
    • 22/01/05 20:20:17

    すり替えや裏工作はあのお家のお家芸。
    日本人はそういう事を嫌います。
    どこか違う国の象徴になるのがふさわしい。実際今すでにそうなのかも。
    天皇家が日本の象徴なら、こちらのお宅はどこかの国の支部?拠点?

    日本の税金はこの家の小遣いじゃないし、学習院からでも受験して受かれば東大には入れるよ。
    天皇家を貶めたところで、自分たちの評価が浮上することはない。沈み切った上に自分たちでどんどん石を積み上げ中なんだから。
    自力で入れば坊っちゃまだけは尊敬するわ。あの環境で良く頑張ったねって。

    • 3
    • 655
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/05 12:18:27

    >>652
    今上帝も出生のカルテ紛失してるらしいよ。どっちも所詮ネットの噂だけど。
    皇族の噂は擦り合いみたいなのが多いね
    あっちの噂をこっちのものにすり替えて
    流してるヒトがいるみたい

    • 1
    • 22/01/05 11:57:46

    秋篠宮家はやりたい放題だね。

    • 11
    • 22/01/05 11:55:21

    >>651
    わざわざ遺伝子検査して男子生んだって聞いた事あるけど

    • 6
    • 652
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/05 11:54:34

    >>651
    だから体外受精にまで挑んで産んだんでしょ。
    何故かカルテも紛失したらしいし。

    • 8
    • 22/01/05 11:52:45

    天皇にするのが野望とか、日本の法律しらない人?
    長男家に男子がいないなか生まれた男の子、
    次世代の天皇になるのは生まれた瞬間から決まってたんだよ。

    • 2
    • 22/01/05 11:50:04

    不敬で悪いけど生理的に本当に無理
    ニタニタしてて怖い

    • 12
    • 22/01/05 11:48:11

    >>648
    後者じゃない?今までもひたすら隠しまくってきたし。
    自分の息子を天皇にするのは紀子の生涯をかけた念願の夢だから、何が何でも実行しそう。

    • 6
    • 648
    • 黒部ケーブルカー
    • 22/01/05 11:43:36

    >>643
    病気持ちが本当だとしてそのまま天皇になったら表に出るのかな?
    それとも動画で見る事の出来ないまま天皇としての生涯を全うするのかな?
    後者なら国民舐め腐ってるよね

    • 4
    • 22/01/05 11:39:02

    >>646
    少なくとも陛下はこんな態度はとらなかったと思う。

    • 4
    • 646
    • 熊本市電水前寺線
    • 22/01/05 11:32:23

    本当に天皇になるの?知性も品もないこの一家の方々は尊敬できない。天皇陛下が若いときの態度と全然違うよね。

    • 11
    • 645
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 22/01/05 10:59:50

    別に国民に何でもかんでもオープンにしなくていいけど散財とわがまま放題だけはやめてほしい
    国民に寄り添う優しい気持ちだけ育てたらいいのよ

    • 10
    • 644
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 22/01/05 10:55:01

    >>625
    この写真はとてもいい写真だと思ったけどな。
    もし何か障がいをお持ちだとして、普通に公表して大切に育てていたら国民からも愛されるご家庭になったのでは?
    多少何かあったとしても、お人柄に問題がなければ天皇への道筋もあったでしょうに。お姉さまの事もあり、今ではこのご家庭自体に難ありとの認識ですが。

    • 4
    • 643
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 22/01/05 09:22:50

    補聴器云々の話もあるけれど
    もし、何等かのハンデがあるなら早めに情報をオープンにしたほうがいい。
    一生隠し通せるわけじゃなし、まして天皇になろうというのなら。

    • 11
    • 22/01/05 08:14:02

    >>640
    出せない子なんだろうね。誕生日動画ですら落ち着きのなさやおかしさが伝わってくるし。

    • 7
    • 641
    • 神戸電鉄粟生線
    • 22/01/04 23:24:18

    こんな家族が次の天皇ご一家になるなんて悲しいな

    • 13
    • 640
    • 大井川鐵道大井川本線
    • 22/01/04 16:53:33

    キコの事だから本当に悠仁が優秀ならもっとこれ見よがしに見せびらかすと思うけどね。通学写真すらないって事はそういう事なんたよな

    • 18
    • 22/01/04 16:48:27

    学力なくても
    超進学校に行く

    経済力なくても
    ニューヨークの高級マンションで暮らす

    この家は家族みんな同じ

    • 29
    • 22/01/04 16:47:03

    最近は机に向かって勉強する様子も見られるってあるけど、この高校行く子って幼少期から机に向かって勉強してる姿しか見せてない子ばかりじゃないの?
    筑附舐めとんか。

    • 21
    • 22/01/04 16:41:54

    東大出身の天皇って、、、
    国民はそんなの望んでない。
    しかもこの子が次期天皇って事自体国民から望まれてないような気がする

    • 22
    • 22/01/04 16:32:27

    受け入れ準備ってひまわり学級作ったんか

    • 19
    • 22/01/04 16:31:17

    これで将来もし東大に入ったとしても、みんな「制度を捻じ曲げて押し込んでもらった、ズルばかりしている人」としか思わないよ

    • 13
    • 634
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/04 15:35:12

    そんなんでムリヤリ入学しても授業ついていけないでしょ

    • 14
    • 22/01/04 07:01:23

    >>629
    てか、秋篠宮家って(報道を信じるならば)テレビはNHK以外は禁止で、ゲーム機も禁止なんでしょ?
    アニメ・ドラマ・お笑い・ゲーム・音楽の話がほとんど出来ないとすると、お茶の水ですら同級生と話が合うのか謎

    • 7
    • 21/12/24 23:43:53

    >>620
    全然そう見えない

    • 4
    • 21/12/24 22:53:08

    >>581
    勝ち負けというか知的で働いてキャリアウーマンの雅子様を恨んでるのかもね。雅子様は家柄もいいんでしょ。

    • 13
    • 21/12/24 22:50:39

    この子、学習障害あると思うよ。

    • 11
    • 21/12/24 22:48:31

    偏差値違うと話し合わないと思う。友達

    • 18
    • 628
    • 一畑電車大社線
    • 21/12/24 22:45:07

    >>616
    裏口のうその学歴で東大へ。

    • 7
    • 21/12/24 22:18:58

    こういう方は、テストがない学校の方が向いてるんじゃないかなと、ふと思った。

    • 9
    • 21/12/24 22:14:48

    >>622
    1番目と3番目は似るよね
    2番目だけ系統が違う顔になる。不思議。

    まぁ、人相は悪いね...

    • 0
    • 21/12/24 22:14:32
    • 0
    • 21/12/24 22:12:23

    そんなに入りたいなら、みんなと同じように学力試験受けて実力で合格すればいいのに。忖度で入って本人は嬉しいんだろうか。

    • 18
    • 21/12/24 10:37:09

    偏差値67の高校?ついていけるの~?笑
    そんなお出来になるようには見えないけど

    • 12
    • 21/12/24 10:12:33

    この写真、眞子そっくり。

    • 6
    • 21/12/24 10:08:21

    https://news.yahoo.co.jp/articles/361c4ba67f998d6565cfef6cb023522e72d8a0c4
    皇族の方が特別なのは仕方ないけど。
    私立ならともかく筑波大附属は国立だし、悠仁さまのための特例
    都しか思えない制度を使うから批判されるんだよ。
    >皇族方が特別なのは当然のことで、進学先にとやかく口を出すのはお門違いではないでしょうか。
    皇室ジャーナリストがコメントしているけど皇室ジャーナリストって
    山下さんじゃないの?

    • 10
    • 21/12/22 19:18:13

    >>619
    たぶん普通に健康な少年。

    • 3
    • 21/12/22 19:13:54

    この子なにか病気?

    • 2
    • 618
    • 上信電鉄上信線
    • 21/12/22 19:10:19

    なぜ準備も何もかも整ってあるだろう学習院に行かないの?
    今の時代は違うの?

    • 15
    • 21/12/22 19:05:52

    将来、国益になるくらい賢い子の枠を馬鹿が取るなよ
    やりたい放題で本当に腹立つ

    • 34
    • 616
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/22 18:58:09

    学歴あっても中身バカだったら意味無いのでは?

    • 19
    • 615
    • 東急田園都市線
    • 21/12/22 18:56:39

    推薦という名の裏口入学、決まったみたいだよ
    すごいね、なんでも叶えてしまう家族

    • 30
    • 21/12/17 16:11:57

    そんなことして入学しても授業についていけないのでは?

    • 13
    • 21/12/17 10:48:11

    もしかしてお姉様達も裏で入学?

    • 17
    • 21/12/17 10:19:08

    お人柄も全くわからないよね。
    ツクフ行くほど賢い子なら、逆に不正は嫌がると思うけどなあ。
    悲劇の美少年、平敦盛もそのくらいの年だったような。
    性格とか、考え方はある程度できてるお年頃。

    • 10
    • 611
    • 東急田園都市線
    • 21/12/17 09:43:45

    顔が怖くて仕方ない

    • 16
    • 21/12/17 09:40:35

    皇嗣を想定していたなら、王道を進ませれば良かったのに。
    誠実な人柄で正しい姿勢を持つ人であれば
    国民は学力なんてそこまで問題にしない。
    その教育にこそ、力を注ぐべきだったね。

    このまま東大に進学したりしなら
    「歴代初、全てを裏口入学で通した皇嗣」と生涯言われ続けるわけで。
    気の毒でしかない。

    • 20
    • 21/12/17 09:33:08

    結局は農大一高に行くんだろうけど、それでも裏口には変わりない。

    • 16
    • 21/12/17 09:29:38

    A家はみんな出来が悪いことが良~く分かったわ

    • 21
1件~50件 (全 657件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ