所得制限で給付金貰えない!こっちだって大変!!って言う人さ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/09 19:24:53

    地方なら分からないけど都内で1千万なんてたいして贅沢できないよ。
    手取りで言ったら800万くらいだよ。
    地価も物価も高いし習い事や塾通いや私立も普通。それで子供2人なんていたら贅沢している場合ではない。
    そりゃあカツカツではないけど住宅ローンだって35年あるし。子供に関する事は平等にして欲しいと思うのは不思議ではないよね。

    • 10
    • 83
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/09 19:24:31

    言いたいことはわかるけど、政府の基準があやふや過ぎて嫌だよね
    世帯主がその基準年収を超えてなければOKって、連れ合いが同じだけ稼いでも「そこまでは知りません」スタンスだよね
    子供が何人いるかにもよるし、うちはギリ貰えない世帯で子は一人だからいいけど、三人いたら不満に思うかもな...
    なんの為の給付金がよく分からないのが一番嫌かな

    • 8
    • 82
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 21/12/09 19:24:26

    >>14
    そりゃそうでしょ。
    何のために必死に勉強したのか。何のために親にお金かけて学費出してもらったのか。
    皆んな同じ暮らしだったら資本主義社会でなくなる。何のための努力と投資なのか。

    • 7
    • 21/12/09 19:22:02

    もらえたとしても一瞬潤うだけで所得が変わるわけじゃないしね
    まぁ、もらえるなら欲しいけど

    • 2
    • 80
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 19:20:38

    今って周りが持ってるから自分の子供も持ってないと可哀想って言う人いるけど、それを子供にきちんと説明できない人の多いこと(呆)

    • 0
    • 79
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 19:16:39

    >>76 だって好きなもの(ゲームだのスマホだの外出だの)買うために使う人もいるんだよ?

    • 4
    • 21/12/09 19:16:10

    >>68
    そっちから絡んできたんだよねw

    • 0
    • 77
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/09 19:15:32

    頑張って働いて稼ぐ程に税金取られてくもんね。そりゃ優秀な人は海外に住むわけだよ。
    これなんとかしないとマジでやばいと思うわ

    • 5
    • 76
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/09 19:13:29

    >>74
    凄いひねくりまわした考えだね
    よその子にあげるって

    • 0
    • 75
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 21/12/09 19:12:42

    いくら稼いでもそれに比例して出て行く出費が増えるらしいから、
    お金はもらいたいと思うよ、もう、感覚がおかしいのよ。生活レベル高い事すら気づかない

    • 1
    • 74
    • 名鉄尾西線
    • 21/12/09 19:10:40

    自分の子供のために働いているのによその子に取られるからだよ。
    これに限らず税金ばかりガンガン取って手当は廃止、無償化も受けられない。
    なんで苦労して働いてよその子を助けなきゃいけないのよ?
    自分の子は自分の稼ぎでどうにかしてくれよ

    • 15
    • 73
    • 近鉄天理線
    • 21/12/09 19:09:35

    学生にクレクレが増えすぎ
    金に困ってなさそうな大学生(特に女)が金やら生理用品やら色んなものをクレクレ言ってるけどさ
    コロナでパパ活が難しくなった奴らが寄生相手を国に鞍替えしたのかな

    • 5
    • 72
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/12/09 19:07:46

    1馬力で1000万稼ぐと給付金貰えない
    2馬力で1人が900万、もう一人が100万稼ぐと給付金貰えるんだよ
    この違い分かる?
    徴収される税金は、一馬力で一千万稼いでいる方が多いんだよ
    2馬力で世帯年収1000万稼いでる方が徴収される税金は少ないの
    それなのに、一馬力で一千万稼いでる人は給付金は貰えないんだ
    これって、すごい不公平感あるよね?
    2人馬力の世帯年収1000万の世帯より、一馬力で一千何稼いでる世帯の方が税金差っ引かれて手元に残るお金は少ないんだよ
    それで生活水準落とせってさ、どれだけ理不尽な事言ってるか分かってる?

    • 0
    • 21/12/09 19:03:33

    >>63
    旦那の年収950万、嫁の年収950万
    トータル1900万の世帯年収があるパワーカップルとやらにも給付金が出るんだもんね
    方や夫婦のどちらかの年収が961万なら全く出ない
    まあそもそも世帯年収300万程度の子なし夫婦でも出ないんだから、根本的に給付対象と目的が間違ってるんだと思う

    • 3
    • 70
    • 広島電鉄本線
    • 21/12/09 19:03:28

    なら、がんばって稼がなきゃいいのよ
    好きで沢山産んだんでしょ

    と、国が言ってるのね
    これじゃあ少子化はなくならないよ

    • 4
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/09 19:01:45

    >>66
    は?

    • 0
    • 67
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 19:00:59

    貰えなくても生活できるけど頑張っても自分達には還元ないんだよ。働き損だよ。せめて子供の事は平等にしてほしいわ。無償化の波にも乗れないし悔しいよ。

    • 2
    • 21/12/09 18:59:37

    >>59
    で?

    • 0
    • 65
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/09 18:54:36

    >>62 そりゃ政治家が税金使って自分たちの給料や特権は好き勝手やってるからねぇ。

    国民から取るだけ取っておいて留学生にも外国人も対象なのに、所得制限引っかかる人は何もなしっておかしいと思うわ。私は貰える側だけどさ。

    • 1
    • 64
    • 一畑電車北松江線
    • 21/12/09 18:53:06

    そのための税金をこっちが払うのが許せん。って言ってるのさ。たかが10万なんてどうでもいいのよ。そのあと増税されてちゃんと払うのは高所得者

    • 9
    • 63
    • 西武豊島線
    • 21/12/09 18:50:14

    騒ぐというより何も言わずに
    黙ってたらやりたい放題されるよ?
    別に言うのは構わないと思うけどね
    世帯年収1200万でも支給されるとか
    それおかしくない?と思ってる

    • 9
    • 62
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 18:46:27

    どんどんお金のありがたみがなくなるね。
    もらって当たり前、国がなんとかするのが当たり前、、みたいな

    • 7
    • 61
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 21/12/09 18:46:14

    収入が増えても、質素倹約すれば問題なし!

    ほんだせいろく先生に学べ

    • 1
    • 60
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 18:45:20

    クリスマスだけど子供のおもちゃ買えなくて給付金もらえて助かる、、みたいなの聞いたけど、そんなことに税金納めてないのにねって思うよ。

    • 10
    • 59
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/09 18:45:03

    >>55
    うちは旦那だけで1200万円で貰えない。

    この10万だけじゃないよ。
    児童手当も高校無償化も対象外。

    • 8
    • 58
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/09 18:44:01

    こっちだって大変とかじゃなくて、給付金自体必要ないと思う。

    • 6
    • 57
    • 東北新幹線
    • 21/12/09 18:42:57

    困ってる人を支えろってこと?
    知らないよ。
    配るなら平等にしてよ。

    • 4
    • 21/12/09 18:42:20

    >>47 らしいよー
    だからよほど稼ぐ旦那さんじゃなければ
    2馬力がお得だよね

    お互い900万で世帯年収1800万でも
    制限引っかからないってことだよね
    まあそんなにあれば給付金のことは
    ガタガタ言わないかもだけど

    • 1
    • 21/12/09 18:40:59

    世帯収入1300万だけど貰える我が家

    • 0
    • 21/12/09 18:38:16

    >>39
    旦那一馬力で所得制限なのに、妻が働いても税金減らない
    妻が扶養外に稼ぐと世帯の税金増える

    • 4
    • 53
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/12/09 18:38:03

    >>51
    別に10万貰わなくても普通に生活してますがw

    • 0
    • 52
    • 東武日光線
    • 21/12/09 18:37:48

    高収入自慢で言っているのよ。もらえるなんて期待はないもの。そのくらいの人は10万増やすのもそんなに大変じゃないのよ。

    • 1
    • 51
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/12/09 18:36:14

    >>49元々嫌いなのになんでそんな人が言ったことに期待して希望もってたの?笑
    貴方騙されやすそうね。

    • 0
    • 50
    • 名鉄羽島線
    • 21/12/09 18:35:50

    給付金貰えなくても普通に生活できるけど貰える物はもらいたかったよ。

    • 6
    • 49
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/12/09 18:34:00

    全世帯に配りますよーと堂々と宣言してた公明が更に嫌いになったわ。某宗教団体に関わりある党だから元々嫌いだけど…

    • 3
    • 21/12/09 18:33:12

    生活水準落とすのではなくて、収入減らす、だわな。
    収入減らすのは難しいと思うが。

    • 2
    • 47
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/12/09 18:32:59

    >>45
    ありがとう。そうなんだね。
    それすら知らなかった

    • 0
    • 21/12/09 18:32:57

    >>44
    世帯主だよ
    だからほぼ貰える人の方が多いって言ってたよ

    • 2
    • 21/12/09 18:31:22

    >>44確か世帯主のみだよね。

    • 1
    • 44
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/12/09 18:30:24

    結局所得制限は世帯主のみ?
    それとも夫婦合算?

    • 1
    • 21/12/09 18:27:59

    >>39
    どういう事?

    • 1
    • 21/12/09 18:27:41

    >>31
    こういう事言う人達が、該当インタビューで使い途について、旅行や貯金と答えていると想像した。

    • 5
    • 41
    • 東武伊勢崎線
    • 21/12/09 18:26:51

    >>38
    え?普通になんで低所得世帯にばら撒かないといけないのよと思うけど
    大変っていうより貧乏人も人にたかってないで自分で稼げよと思う人の方が多いと思うw

    • 9
    • 40
    • 沖縄都市モノレール線
    • 21/12/09 18:25:57

    >>31
    400〜500万で暮らしてる家庭多いのにそれで死ぬのはおかしい
    by低所得

    • 0
    • 21/12/09 18:25:20

    それくらいの世帯年収なら
    専業してないで働けば
    所得制限引っかからないし
    毎月の税金も安くなるのに、、

    • 0
    • 21/12/09 18:23:23

    普段いつも低所得民をバカにしてるくせにねw
    こういう時だけなんなの?とは思うね。

    • 5
    • 21/12/09 18:23:09

    固定費がすんごくて、生活水準低くてもやってけないんだって。
    2馬力のサラリー家庭の方がかなり裕福だなと感じる。

    • 0
    • 36
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/12/09 18:20:36

    ちょうどギリギリ支給されない家庭は不満が大きそう。突き抜けてたら気にしないでしょ。

    • 8
    • 35
    • ごめん・なはり線
    • 21/12/09 18:18:41

    >>31
    横だけど極端に考えすぎ馬鹿?

    • 1
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ