集計)喪中はがき、祖父母の時

  • なんでも
  • アルピコ交通上高地線
  • 21/12/07 17:31:32

出しますか?出しましたか?

同居してなければ出さなくていい、が普通だと思っていたけど、最近来ることが多い。

地域性かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 湘南モノレール江ノ島線
    • 21/12/07 18:40:53

    別居だけど出した

    私が年賀状をやりとりしてる人は皆、祖父母でも喪中葉書を送ってくる人ばかりだったから、別居だろうが同居だろうが出すものだと思ってた

    • 1
    • 19
    • 小田急多摩線
    • 21/12/07 18:24:08

    別居だけど出した

    選択肢がちょっと変だね。
    祖母の場合は一緒に住んでなかったら出して良いと聞いたよ。
    で、父方の祖母(私にとってね)のときは年賀状注文時期に伯母から「おばあちゃん長くないから覚悟して」と連絡きたから「年賀状は頼まない方がいいかな?」きいたら「孫は大丈夫なんだから貴女は子供が今年は七五三なんだから出さないと!大丈夫だから!」と言われだした。
    母方の祖母のときは自分が結婚まで身近にいたから年賀状って気になれず喪中にしたかも。

    • 0
    • 18
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/07 18:16:48

    別居だけど出した

    出してるし、昔から祖父母でもたくさん来る。同居のみ出す、って概念はなかった。

    • 0
    • 10
    • 名鉄豊川線
    • 21/12/07 17:58:04

    別居だけど出した

    実親でも年末で年賀状用意した後だったからって普通に出す人いるよね。

    • 0
    • 5
    • 青い森鉄道線
    • 21/12/07 17:44:40

    別居だけど出した

    出したよ。

    • 0
    • 21/12/07 17:44:26

    別居だけど出した

    祖父が亡くなった時、
    祖父と同居してた伯母から喪中葉書を書いてと言われて書いて出しました。

    • 0
    • 2
    • 北条鉄道北条線
    • 21/12/07 17:38:09

    別居だけど出した

    出しました

    • 0
    • 1
    • 熊本市電水前寺線
    • 21/12/07 17:34:54

    別居だけど出した

    立て続けに旦那側と私側で祖父が亡くなって連盟で出した。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ