うちの子、小さい時からお利口さんでさ、子育てで悩んだことないんだけどさー (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~120件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/07 10:10:03

    >>9
    相性、かー。
    確かに、性格は違うけど気は合うなー。

    • 0
    • 19
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/07 10:09:07

    >>18
    2人じゃわからないままかも

    • 3
    • 21/12/07 10:04:34

    子供の性質だよ
    子供二人以上産んだらわかる

    • 10
    • 17
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/12/07 10:04:03

    わからない。
    うちも上の子はほんと手がかからない。
    性格も自尊心高くて真面目でポジティブ。
    クヨクヨしないしいい意味でマイペース。
    理想だわ。
    あんな風になりたい笑

    • 5
    • 21/12/07 10:01:05

    私も子供が小さい頃は悩んだ事がなかったし手がかからなかった。外出時に大泣きされたり駄々こねられる経験も無いどころか、クラシックの演奏会や美術館、映画館も幼児の頃から静かにできたから
    今思うと凄いなと思うけど、ワアワア騒いでる子も子供らしいなと微笑ましく思う。

    • 3
    • 21/12/07 09:59:40

    >>3
    なーんもしてない。笑
    旦那には「アメとムチがうまい。」って言われる。でも、自分では無意識。笑

    • 0
    • 14
    • 江ノ島電鉄
    • 21/12/07 09:49:59

    社会人になってから言えww

    • 12
    • 21/12/07 09:48:40

    家も上の子がそうだった。
    新生児の頃から夜泣きはあまりしないし、よく食べてよく眠る。
    人間関係も良好だし、成績も良い。
    中学生の頃は生徒会役員と部活の副部長をこなして県大会出場し、高校入試は前期でそこそこの進学校に入学。
    現在大学生だけど、育て方が良かったとはあまり思わない。
    本人の性格だと思う。

    • 8
    • 12
    • 松浦鉄道西九州線
    • 21/12/07 09:45:52

    子どもの年齢によるでしょ笑

    • 3
    • 21/12/07 09:45:04

    子どもの性格。
    うちもだもん。
    私の子育てとは思えない。

    • 4
    • 10
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/07 09:42:33

    何歳?突然変わるときが来るかもしれない。

    • 0
    • 9
    • 北越急行ほくほく線
    • 21/12/07 09:40:49

    主の育て方と子供の気質が合うんだと思う
    いくら育て方がよくても、問題起こさない子でも相性が合わないとどこか引っ掛かりができる

    • 3
    • 8
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/07 09:40:46

    うちも小さい頃からそうだった。
    でも中学から人間関係ではすごく悩んでる。

    小さい頃から人間関係でそれなりにトラブルが無いと上手に対応できないのかも?

    • 0
    • 7
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 21/12/07 09:36:46

    うちに関しては私の子育てが上手だからではないと思う。こんな母親なのに穏やかな性格の娘のおかげだと思う。

    • 6
    • 21/12/07 09:35:58

    >>1
    そっかー、やっぱお利口さんなんだなー

    • 0
    • 5
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 21/12/07 09:35:37

    今何歳?

    • 2
    • 4
    • 小田急多摩線
    • 21/12/07 09:34:30

    子供3人いて真ん中は頭良くて発達面でも問題ないから子育てで悩んだことない。けど他の2人は発達遅滞があったせいで悩みが尽きないよ。生まれ持ったものの違いだと思う。

    • 7
    • 3
    • 松浦鉄道西九州線
    • 21/12/07 09:31:25

    両方だと思うよ、良かったらどんな子育て法なのか教えて欲しいわ

    • 3
    • 21/12/07 09:31:20

    性格が大きいかな
    子供関係の仕事の人はわかると思うけど、楽な子とめっちゃ大変な子の差は激しい。
    もちろん環境もだけど

    • 9
    • 1
    • 南阿蘇鉄道高森線
    • 21/12/07 09:31:03

    一定数いるよね
    ほんとうに手がかからず、親子仲良好な場合。
    子供の気質だと思うよ

    • 10
101件~120件 (全 146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ