扶養内パートの年末調整みんなしてるの?

  • なんでも
  • 神戸高速鉄道東西線
  • 21/12/06 17:02:42

全国展開している小売店でパートしています
130万までは夫の扶養に入れるので
社会保険等は払っていません

去年までは年収103万もいかなかっけど
今年は115万ほど
税金として取られたのは1回だけで600円ほど

で年末調整する方言って下さいと最近
職場から全員に連絡ありました

調べたら103万以内でも年末調整は
必要とかなんたら〜だけど
実際はどうなんだろ?

多分店長に聞いたら好きにして良いですよ!
としか言わない
他の従業員は年収100万いく人はいなさそうで
参考にならない

実際はみんなどうしてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/12/06 19:06:47

    主です

    コンビニなので全国にはあるんですが
    店そのものの従業員はそんなにいません
    誤解される説明で申し訳ない

    今まで103万以下だから全然関係ないと
    思っていました
    恥ずかしながら今年超えて初めて考えました
    特に店長からも何年も何も言われず

    ありがとうございました
    早速書類貰います

    • 0
    • 25
    • 富士急行大月線
    • 21/12/06 18:58:03

    夏からパート始めたから50万位だったけど年末調整書いた。というか全員提出だった。

    生命保険料とかは私が契約者でも支払いは旦那名義の口座からだから書かなかったんだけどあってるのかな?
    自分名義の口座やクレカ払いの人は書いて証明書も添付して提出してたよ。

    • 0
    • 21/12/06 18:38:10

    >>22
    全国展開してる小売店で500人未満ってあるかな?

    • 0
    • 23
    • 東急世田谷線
    • 21/12/06 18:35:32

    100万いかなくても年末調整はみんなするでしょ。会社でしなかったら自分で確定申告しないといけないから面倒だよ。
    やってもらいな。

    • 3
    • 22
    • 西武多摩川線
    • 21/12/06 18:26:54

    >>18
    会社の従業員が501人以上ならね

    • 1
    • 21/12/06 18:20:49

    >>7
    自分で確定申告すればいいんじゃないの?

    • 0
    • 21/12/06 18:18:59

    地方税の所得割を取られると思うけど

    • 0
    • 19
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/06 18:09:21

    扶養内関係なく働いているなら年末調整出すよね?

    • 5
    • 18
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 21/12/06 18:01:11

    全国展開してるなら従業員数も多いよね?

    週20時間以上年間106万円以上なら社会保険入らないと駄目だけど?

    • 1
    • 21/12/06 17:57:41

    >>15
    そうなんだ!
    パート先の会社で年末調整書類は甲乙関係なく提出って言われたから勘違いしてた。

    • 0
    • 16
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/12/06 17:49:43

    全国展開してる小売店のくせにいい加減じゃない?好きにしていいですよとかありえない。

    • 4
    • 15
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/06 17:49:03

    >>9
    12です。
    給料が多い方の会社に、少ない方の会社でもらった源泉徴収票を貼ってだすんだよ。
    多い方のみってことじゃないです。

    • 0
    • 14
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/12/06 17:48:51

    出すものじゃ無いの?
    会社から出せって言われてる
    扶養内だから印鑑押して配偶者の名前書くのみ
    今年からネットになったからめっちゃ楽だった

    • 2
    • 13
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/12/06 17:46:56

    扶養内だけど年末調整は毎年やってるよ。職場で出すように言われるはずだけど。

    • 4
    • 12
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/06 17:46:38

    >>9掛け持ちしてる人は給料が多いほうでやるんだよ。

    • 1
    • 21/12/06 17:46:03

    >>9
    どっちもだすよー

    • 0
    • 10
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/06 17:45:29

    たとえ年間の給料が50万でも、年末調整はするんだよ?

    扶養内とか関係なく一年間の所得を明からにするためにあるんだよ。

    • 7
    • 9
    • 鹿児島市電第二期線
    • 21/12/06 17:42:52

    掛け持ちだとどっちにもだすかんじ?

    • 0
    • 8
    • 流鉄流山線
    • 21/12/06 17:39:09

    勘違いしている人多いけど、年末調整って言うのは税金が戻って来る為の儀式じゃないからね。
    曖昧にしてた今年1年の所得税額を確定させる為の手続きで、お金が返ってくるのは飽くまで結果なんだから、所得税が掛かるほどの収入があるならしなければならないんだよ。

    • 4
    • 7
    • 京王井の頭線
    • 21/12/06 17:29:18

    掛け持ちでパートしてるんだけど、さっき会社から年末調整するから他の収入教えてくれって連絡あったわ。

    • 0
    • 6
    • 流鉄流山線
    • 21/12/06 17:29:02

    115万で一度源泉徴収もされてるなら、最終的に税額確定させないといけないからするべき。
    103万以内でもするってのは、そういうケースがあるって話だけど、全部説明するのは面倒だし、年末調整するのなんて申告書に名前書いて出すだけだから、サクッとやってもらいなよ。

    • 0
    • 5
    • 京成千原線
    • 21/12/06 17:28:41

    するよ。今日提出した。名前と住所書くだけ。

    • 1
    • 4
    • 名鉄竹鼻線
    • 21/12/06 17:26:10

    え、するよ
    会社から言われないの?

    • 2
    • 3
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/12/06 17:25:01

    12月1日現在、在籍してたら会社がしてくれるんじゃないの?私、11月末で契約切れたから年明けに自分で税務署行って手続きしなきゃだよ…。面倒。

    • 0
    • 21/12/06 17:21:24

    するにきまってんじゃん!!w

    • 5
    • 1
    • 函館市電大森線
    • 21/12/06 17:20:02

    旦那の会社でするから主は関係ないよね。
    主の会社でするのはシンママくらいじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ