園の餅つき 心配しましたか?

  • なんでも
  • 日南線
  • 21/12/06 08:22:09

今度幼稚園の餅つき大会があります。

ついたお餅は給食として出されます。(他におかずなど無し)
なのでけっこうな量を食べるのではと思われます。

年少なのですがお餅の大きさってどれくらいなんでしょうか?小さくするとは思いますが2つくっついてしまってそれを食べてしまったら、と思うと不安で。

一人一人に先生やPTAがいるわけではないですもんね。

休ませるのも可哀想だし。でも詰まらせたらと思うと今から心配で仕方なくなってきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 21/12/06 10:12:47

    うちは ついて平たくした餅を2個、パックに入れて持ち帰りだったよ

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/12/06 10:05:14

    誤嚥は確かに心配。
    よく噛んで食べてるかいつも以上に注意してくれてはいるんだろうけど、絶対ということはないし、その日に限って調子に乗ってたくさんお餅を頬張ったりしない保証もないし。
    衛生面での心配もずっとあって、今年は先生がお餅つきをする姿を園児が見学、それを給食の時間に食べるんだとか。
    ここまでくると行事として残す意味もないのかもと思うようになってきた。

    • 2
    • 21/12/06 09:56:15

    咀嚼力が弱くてお餅を食べさせたことがないから心配と相談したよ(徒歩通園だったからお迎えのときに)
    そしたら無理強いはさせませんのでと言われ、当日にお弁当箱に入れて全部持って帰ってきた。
    そのまま伝えて相談していいと思うよ。
    でも主さんのところは給食がそれだけなんだね。。小さいオニギリとか持たせたらダメか聞いてみるとか?

    • 0
    • 36
    • 長崎電気軌道本線
    • 21/12/06 09:55:54

    うちも今度ある。家では食べないから不安。上の子達の時も心配したな。うちの園は他にも給食は出るから三種類で小さめのお餅が出る。先生達もしっかり注意して見てくれたり声掛けはしてくれてる。こどもにも「少しずつしっかり噛んで食べるんだよ」って声掛けはしてる。

    • 0
    • 35
    • 東北新幹線
    • 21/12/06 09:51:23

    うちも先日あった。心配で帰ってくるまでドキドキしたよ。
    1週間前ぐらいにお餅を買って食べさせて小さく少しづつ噛むと言い聞かせたよ。自分のお茶か園の牛乳もちゃんと飲みながらねって。
    きっと親は皆心配だったと思うけど参加させるなら家でしっかり言い聞かせしてエアーでもいいから一緒に練習するのが良いと思う

    • 0
    • 21/12/06 09:50:10

    幼稚園教諭側ですが、絶対に詰まらせたくないのでかなり声かけてよく見るようにしてます。特に子ども産んでからは親としての心配もわかるので、クラスの子には、口いっぱいに入れないようにとか、よく噛んでねとかしつこいくらい言ってます笑
    『おもちあんまり食べさせたことなくて心配で』『調子に乗ってばくばく食べないか心配で』ってことを言ってこられるお母さんいますが、園の方で注意して見ておけるので言っていいと思いますよ。

    • 1
    • 33
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/12/06 09:49:40

    うちも心配で自宅で餅ついてだけど食べさせたのは入園する年の1月。雑煮にして、小さ〜くハサミで切ってあげた。口うるさくいっぱい口の中に入れないよって言いながら。私たち大人も食べてるのを見せて、噛みちぎって(伸びるけど)小さく食べてるでしょって話しながらね。時々いろいろなお餅の食べ方をして練習してたよ。入園して年少で12月にお餅つきして食べたよ。
    まったくもって初めてだと怖いから、練習した方がいいと思う。
    あと園で餅つきしたお餅はしっかり伸びて弾力があるお餅になるから、市販のお餅とはちょっと違う。一口を小さ目って教えておいた方がいいと思う。

    • 1
    • 21/12/06 09:32:23

    >>28 止めるって言うのも極端だと思う。

    • 0
    • 21/12/06 09:31:18

    給食もあるからおもちは二口くらい
    すごく小さいサイズ
    おもちは食べさせたことなくて、心配なことを連絡帳で伝えたよ
    先生がさらに小さくして食べさせてくれた。

    • 0
    • 21/12/06 09:30:41

    先生に事前におたよりなんかで我が子を注意して見てて下さい、とかまで伝えるつもりなら休ませた方が良いと思う。クラス全員の子を注意深く見なきゃいけないんだし

    • 0
    • 29
    • 山形新幹線
    • 21/12/06 09:29:19

    うちの園はペットボトルの蓋の大きさだったよ。

    • 0
    • 28
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/06 09:28:49

    うちは餅つき大会なんてあったらその日だけ休ませちゃうかな
    心配でたまらない
    Twitterで看護師さん?がこんなこと言ってて本当に怖いなって思った

    • 1
    • 21/12/06 09:24:47

    おもちを喉に詰まらせるのも心配だけど、、、

    餅つき大会ってことだから園児や先生みんなでお餅つきするってこと?
    この時期、胃腸風邪も流行ってるっていうしコロナもあるし、そっちも心配だね。

    • 0
    • 26
    • 東急田園都市線
    • 21/12/06 09:21:50

    誤嚥もそうだけどこの時期ノロが怖かったな。
    子供が餅ついたり色んな人が素手で作るじゃん。
    コロナ禍で手袋になったのかも知れないけど。

    • 0
    • 21/12/06 09:16:15

    まあこういうことは家でもしっかり[詰まらせると怖いこと]を教えておくことだよね。みんなが言っているように食べさせて見るのが一番だと思うよ。
    お餅に限らずどんなものでも食べ方間違えたら詰まるし

    • 0
    • 24
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/06 09:09:37

    休ませるか悩むほどは心配してないかな
    そういう事故はないことはないから、ゆっくり噛んで食べてねくらいは言ったけど(たぶん登園したころには忘れてるけど)

    • 1
    • 23
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 21/12/06 09:07:39

    そういえばうちの子達も
    年少さんでお餅つきして
    食べてた。

    お餅を家で食べたことありますか?
    練習してみるのはどうかな。

    • 0
    • 22
    • 島原鉄道線
    • 21/12/06 08:41:28

    餅つきあるんだ?
    うちの小学校は早々と中止に決めてたな。
    あと口にするのは大人が調理室で衛生に気を付けて機械でついたお餅で、校庭で杵で皆で取っ替え引っ替えついたのは木の枝に貼り付けて飾っておいたり鏡餅にして職員室前に長く飾る用だったから子ども達が食べる事は無かった。

    大きさは、白玉や餅で誤嚥事故とかは全国のニュース確認しても見つからないね。
    プチトマトとかパンを詰まらせて…ってのは過去にあったけど。
    餅や白玉で事故?小1の子の事故が出てきた。
    小1から小6まで食べるのを作るのと、園児が食べる為のサイズ感と注意する視点が違うと思うから、そこまで心配しなくても…とは思うけど、心配になるよね。わかるわかる。
    その日の朝とかにでも引き渡す時に先生に
    「急いでよく噛まずに飲み込んじゃう事があるので今日のお餅食べる時は気を付けていただけると」
    って、恥を承知で声掛けておくとか。
    「そんな1人1人付ききっきりでなんて見れないよ!」
    って先生に思われるかもしれないど、言っとくのと何もしないのとじゃ自分の気持ちもね。何かね。
    一言伝えておくといいよ。

    • 4
    • 21/12/06 08:38:21

    >>18
    中止になったんですね。
    試食程度ではなく給食だからガッツリ食べますよね。一つ一つ離れたとこに置いてもらいたいです。子供にもちゃんと教え込みます。

    • 0
    • 20
    • ごめん・なはり線
    • 21/12/06 08:36:11

    上の子が年少の時は心配した気がする。
    ただ入園してすぐの5月になんのお知らせもなく園で柏餅食べてたんだよね。
    うちの子4月1日生まれでその時3歳1ヶ月。
    餅なんてわざわざ食べさせたりしてなかったから、帰ってから子どもに聞いてびっくりした。

    • 0
    • 21/12/06 08:35:34

    >>16
    給食は園内で調理してるので栄養士さんはいるのかな?と思います。給食で出すこと自体はあまり心配していません。

    • 0
    • 18
    • 京浜東北線
    • 21/12/06 08:33:29

    餅つきあるんだ?
    うちの園は去年に引き続き中止になったよ。
    飲食系のイベントは全て。

    餅つきあった頃の話すると年少は一口サイズに丸めて、きなことかつけて食べていたよ。
    くっつかないように1つ1つ離して置いてあったけど、あなたの園もそうしてくれるといいね。

    • 0
    • 21/12/06 08:32:33

    味付けは醤油、あんこ、納豆、きなこです。
    心配しすぎなのかな。

    • 0
    • 21/12/06 08:30:52

    それよりもついた餅を食べるってのにビックリした。
    栄養士さんいないところ?

    • 4
    • 21/12/06 08:30:13

    うちは、子供に教えたよ。
    「しっかり噛んでから飲み込んでね。噛まないと入院しなきゃいけなくなるよ。」って。
    死んじゃうって言ったら、嫌がりそうだから、入院って言った。脅しみたいだけど怖いからね

    • 0
    • 21/12/06 08:29:55

    役員でお餅つき大会出たけど、お餅は2×2センチから3×3くらいだったよ
    うちの幼稚園ではつきたては軟らかそうだったけど、年長さんだけだった
    よく噛んでから食べるように練習しておくとか?

    • 0
    • 13
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/12/06 08:29:47

    うちはお餅を食べる練習をさせたよ。
    それでも心配だったので担任にお手紙で伝えておいたよ。
    気にかけて見てくれてたかはわからないけど、
    特に問題なく食べれたみたいです。
    主さんのお子さん、楽しめるといいですね。

    • 2
    • 21/12/06 08:29:28

    >>7
    切り餅よりはだいぶ安全ですかね?

    • 0
    • 11
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/12/06 08:28:44

    味付けは?保護者同伴のとき、同じ味を3個選ぶんだけど、きな粉むせるし砂糖醤油は先生の好みでしょっぱいしお茶足りないのに持ち帰り禁止で困ったよ

    • 0
    • 10
    • 中央・総武緩行線
    • 21/12/06 08:28:41

    >>3だよね。餅つきしてそれを給食か

    • 1
    • 21/12/06 08:28:26

    >>6
    10年前ですらついた餅は鏡餅にして市販の餅を食べてたよ。当時はノロ予防だけど。

    • 2
    • 21/12/06 08:28:11

    >>5
    白玉くらいですか!
    丸めた人により大きさも微妙に違いますよね。

    • 0
    • 21/12/06 08:27:47

    杵つき餅でしょ?杵つきは、水分が少ないからそんなに伸びないし、大丈夫とは思う
    普段のごはんからよく噛むことを意識しておくといいですよ。

    • 0
    • 21/12/06 08:26:40

    >>3
    怖いとは、コロナや食中毒ということですか?

    • 1
    • 21/12/06 08:26:05

    役員で手伝ったことあるけど、白玉団子くらいのイメージの大きさで丸めたよ。もうちょいだけ大きかったかな

    • 0
    • 21/12/06 08:25:44

    家ではちゃんと食べられてます。
    飲み込んでから次の餅を食べるのを教えたり。

    • 0
    • 21/12/06 08:24:47

    ついた餅を給食とかそっちも怖いな

    • 9
    • 21/12/06 08:23:37

    餅食べる練習してみたら?

    • 0
    • 1
    • 中央・総武緩行線
    • 21/12/06 08:22:57

    家でお餅食べる練習したら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ