祖母が不倫略奪したのが祖父、生まれたのが母だったとわかった

  • なんでも
  • 西鉄天神大牟田線
  • 21/12/05 22:29:19

末代まで祟ってやるとかバチが当たるとかそんな心霊的な話では無いのですね
やった事の事実は消えず巡り巡って数十年後の自分の娘や孫に精神的に大ダメージを与えることがバチ、末代まで影響が出るのですね
祖母が老人ホームに入るにあたり借金の有無など分からないとダメと言われたので戸籍など調べたりほかの親類の話を聞いたりしたら色々わかりました
祖母が不倫略奪した相手の方は女手1つで5人のお子様を育て、若くして亡くなったこともわかりました
祖母はすっかりボケてしまっていて最近は支離滅裂、多分話をしたところでわからないか響かなさそうです
相手の方に、ご家族に、申し訳なく思います

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 名鉄尾西線
    • 21/12/06 10:45:16

    >>10
    そうだよね、揉めると思うよ

    元妻さんの元で育った子供が5人
    皆さんお元気ならいいけど、もし亡くなられた方がいらしたら、その子供さん達に相続権が移ってるから、その子供たちからハンコを貰わなきゃいけなくなるよね
    「亡くなられた方のお子さんたち」って、主さんと同じ立場の方だから、もしかして、もしかして、もっと複雑な相続人もいるかもよ?
    だとしたら、ハンコを貰って歩く時間と手間と経費を考えたら…
    主さんがそこら辺もキチンと調べといた方がいいね

    お祖父さんもお祖母さんも、罪作りね

    • 3
    • 10
    • 日田彦山線
    • 21/12/06 10:28:29

    >>7
    揉めるでしょ絶対
    苦労して早死にしてる母親見て育った子供さんが5人もいるんでしょ。
    判押してもらうの大変そう。
    お祖母さんが相手にやった仕返しを、主のお母さんが受けそうなパターンだわ

    • 2
    • 9
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/12/06 10:22:28

    >>6
    どっちも軽蔑するわ

    • 4
    • 8
    • 本四備讃線
    • 21/12/06 10:20:04

    申し訳ないと思うなら、
    祖父の子供にも財産分与するといいよ。
    当然権利あるんだし。

    • 3
    • 7
    • 阪急京都本線
    • 21/12/06 10:16:50

    あらーお祖父さんの財産分与の時大変ね
    揉めないといいね。

    • 2
    • 21/12/06 10:12:28

    えーそんなに祖母を責めて相手の家族に申し訳なく思うなんてあるかな?なんか不自然。
    略奪という行為は確かに最低だけど、自分のお婆ちゃんがってのをもし聞かされたとしても何か事情があってこうなってしまったんだなーとしか思わないけどな。
    ましてやなぜ祖母?私なら軽蔑するとしたら祖父だけど。

    • 1
    • 5
    • 京阪本線
    • 21/12/06 09:22:48

    誰から聞いたのか知らないけど、話を大きくする人や全く違う話にする人もいる。
    少なくとも孫世代が悪く思わなくていいと思う。

    • 1
    • 4
    • 鹿児島本線
    • 21/12/06 09:16:51

    男女問題なんて当事者じゃないとわからない事があるし、祖父母のはるか昔の恋愛沙汰なんて、孫には関係ないのだから、ダメージ受ける程の事では無いと思いますが。
    時代も違うし、どこの家でも先祖を辿れば不倫とか離婚とか、何か出てきますよ。

    • 2
    • 3
    • 一畑電車北松江線
    • 21/12/05 22:49:10

    うちは不倫で祖母は未婚で4人の子供を産んだみたい。一緒に住んでるっぽかったけど祖父が亡くなった時は正妻が引き取りに来て遺骨は渡さないって言われたとか何とか。
    田舎で同じ町内だったみたいだから知らず知らずのうちに後ろ指さされてたんだろうなー

    • 3
    • 2
    • 沖縄都市モノレール線
    • 21/12/05 22:40:27

    あなたのせいじゃないでしょう。抱え込まないで!祖母と祖父が悪いだけだよ。

    • 10
    • 21/12/05 22:33:58

    知らなくてもいいことを知ってしまったのはキツいですね。お祖父様が亡くなられた時に、捨てられてしまった五人のお子さん達も含めて遺産相続で揉めたりしそうですね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ