ドライヤーなに使ってる?

  • なんでも
  • 京成千原線
  • 21/12/03 23:05:47

雑談だから、人の意見に批判なしね
メリットデメリット語るのはオッケー

自分はレプロナイザー3dプラス
古いパナソニックから買い替えて使い始めは分からなかったけど、半年使ってみたら髪の毛サラッサラになった

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/04 02:12:04

    パナソニックのイオニティ。
    スギ薬局のポイント交換でもらったやつ。
    髪サラッサラ。

    • 0
    • 28
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/12/04 02:07:11

    Nobby NB1501
    コードが長すぎるけど、風量が強くて良い。
    ただNobbyの難点は、フィルターが破れやすいのよね。

    • 0
    • 21/12/04 02:04:16

    レプロナイザー 2D Plus

    美容院で買った。
    レプロナイザーは優秀だと思う。

    • 0
    • 26
    • 日田彦山線
    • 21/12/04 01:22:13

    サロニア
    毎日折り曲げるからなのか保証期間過ぎた数日でヒンジが壊れた
    元々硬めだったからハズレなのかも

    • 0
    • 25
    • 智頭急行智頭線
    • 21/12/04 01:17:17

    15年位Nobbyを使ってるよ。今のは2台目。
    故障しない限り買い替え予定なし!

    • 0
    • 24
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 01:12:36

    最近サロニア買った
    無駄に熱くないから最高

    • 0
    • 23
    • 京阪京津線
    • 21/12/04 00:54:34

    日立のやつ。
    去年LDKで一位だったから買ってみた。

    • 0
    • 22
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/04 00:46:51

    Panasonic

    • 3
    • 21/12/04 00:46:40

    コイズミのモンスターってやつ使ってる。
    風量がヤバいのよ。すぐ乾く。
    早く乾くイコール髪の負担なしなのか、めちゃくちゃいい。
    まぁとりあえず「ドライヤー時間短縮!」が満足。

    • 0
    • 20
    • 近鉄奈良線
    • 21/12/04 00:45:15

    >>9
    同じくdyson。
    カールするやつ欲しくて買ったのに、結局ドライヤーとブラシ型のしかつかってないや。

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/12/04 00:43:59

    >>13
    私たぶんそのテスコムの使ってるわ!
    めちゃくちゃ早く乾く。

    • 0
    • 21/12/04 00:33:24

    ナノケア。
    最初は艶々うるるんでいい感じだったけど慣れると物足りなくなる。
    かと言って他を使うとナノケアの良さを実感する。

    ほかも気になるけど、結局いつもナノケアを買っちゃう。

    • 1
    • 16
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 21/12/04 00:29:36

    リファ 四万くらいでした。10月に発売したやつを予約して11月に届いた。

    • 0
    • 21/12/04 00:27:11

    主が使ってるやつ、サタプラでランクインしてた記憶

    • 1
    • 21/12/04 00:21:27

    サロニア
    元々髪質良いから何使っても変わらない

    • 0
    • 13
    • 西鉄太宰府線
    • 21/12/03 23:59:16

    サロニア
    見た目だけって感じで何が良いのかわからん。
    テスコムの3000円くらいの奴の方が良かった。

    • 3
    • 21/12/03 23:19:34

    パナソニックのナノケア。
    乾くのが早くなった気がする。

    • 1
    • 11
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/03 23:18:01

    サロニア
    お値段以上♪

    • 0
    • 10
    • 京成千原線
    • 21/12/03 23:17:02

    >>8
    疑問なんだけど、どのドライヤーもウリあるけど効力って何年くらいなもんなんだろうね?永久的なのかな?

    • 0
    • 21/12/03 23:15:59

    ダイソン乾くのが速い

    • 0
    • 8
    • 沖縄都市モノレール線
    • 21/12/03 23:15:11

    パナソニックのナノケア
    最初は感動したけど、今ではなんとも思わなくなった。むしろ物足りない。笑

    • 0
    • 21/12/03 23:14:30

    サロニア。可もなく不可もなく。他のもの買えば良かった。

    • 1
    • 21/12/03 23:13:56

    ホリスティック
    ドライヤーなんてなんでもいいと思ってだけど、風量が強いと早く乾くから最高

    • 0
    • 21/12/03 23:13:34

    ダイソン

    • 0
    • 21/12/03 23:13:16

    リファ

    • 0
    • 3
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/12/03 23:13:05

    サロニア

    • 0
    • 2
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/12/03 23:12:29

    ナノケア

    • 0
    • 21/12/03 23:06:24

    モンスター

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ