予算200。新車で軽もしくはコンパクトカーか、中古でミニバン。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 根室本線

    • 21/12/03 12:27:27

    エルグランドから軽やコンパクトカーに乗ると狭さ半端ないよ。それでもいいなら新車。広さほしいなら中古。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 北陸鉄道石川線

    • 21/12/03 12:28:03

    ルーミーはどう?

    • 4
    • No.
    • 3
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 21/12/03 12:28:18

    軽自動車の新車

    • 0
    • No.
    • 4
    • 東急世田谷線

    • 21/12/03 12:28:25

    身丈に合った車を。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 横浜線

    • 21/12/03 12:29:21

    ルーミーいいよ

    • 4
    • No.
    • 6
    • 熊本市電幹線

    • 21/12/03 12:32:34

    中古は買い換える意味ないと思うから新車の軽かな。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 富良野線

    • 21/12/03 12:34:01

    3人家族だとして乗り心地は重視したくない?
    私ならアリア

    • 0
    • No.
    • 8
    • 鹿島線

    • 21/12/03 12:34:45

    軽の新車EVにしたら

    • 0
    • No.
    • 9
    • 富良野線

    • 21/12/03 12:35:48

    今後、キャンプ始めたり、子供の自転車のせたり、後部座席に人をあまり乗せないのなら新車のコンパクトカー。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 富良野線

    • 21/12/03 12:35:53

    今からガソリン車はナンセンス

    • 1
    • No.
    • 11
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線

    • 21/12/03 12:37:42

    シエンタのガソ車でも200万では新車は買えん
    ヤリスがやっとだから200万は中古車レベルだね

    • 0
    • No.
    • 12
    • 札幌市電山鼻西線

    • 21/12/03 12:38:11

    遠出とかするの?高速乗ったり
    軽とかコンパクトカーだと玉突き事故にあった時潰れちゃう

    • 3
    • 21/12/03 12:39:42

    車の使用頻度と1回の移動距離は?
    今回買ったら、何年くらい乗る予定?

    それによるかな。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 新京成電鉄新京成線

    • 21/12/03 12:40:10

    トゥクトゥク🛺いいよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/12/03 12:41:59

    >>1
    だよねー。それで迷ってる。

    • 0
    • 21/12/03 12:42:32

    コンパクトカーって、ノートとかのこと言ってるのかな?
    一回、車屋に行って、値段みてきなよ。
    軽だって、カーナビとか入れたら、200では足りないかもよ?

    • 4
    • No.
    • 17
    • いすみ鉄道いすみ線

    • 21/12/03 12:42:55

    EVはまだ無理がある
    とくに子供乗せてる途中で充電なんてできない

    • 4
    • No.
    • 18
    • 東京メトロ千代田線

    • 21/12/03 12:43:15

    今中古買うの?高騰してる時期に?
    自動運転ついてる軽自動車の新車買うか、今は車変えずにタイミングみてお金ためてミニバン買う。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/12/03 12:44:01

    >>12
    遠出もするし、高速も全然乗る。
    まあ、事故前提で車乗るのもどうなんかなーって思ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/12/03 12:47:14

    >>13
    基本、毎日乗る。
    エルグランドは15年目ぐらいで、もうすぐ20万キロ。
    車は乗りつぶす派。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線

    • 21/12/03 12:56:40

    >>20
    新車は半年待ちが当たり前だし中古は高騰してるしー
    でも15年で20万キロはそろそろきついな
    エンジンが不調になりだすと怖いよ
    一旦5年落ちくらいの中古車にしておいて様子見とかしかないんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 22
    • 都営地下鉄浅草線

    • 21/12/03 12:57:26

    私も同じような事で悩んでる。suvもかっこいいし、3人家族ならコンパクトカーでもいいかなって思う。
    高速乗るし、独身時代ずっと乗ってたから軽は考えてない笑
    でも主はミニバンだったなら、狭いのに変えたら不便を感じるかも。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/12/03 13:00:26

    >>21
    中古で5万キロ前後のミニバンがやっぱ一番無難かなー。ありがと!

    • 0
    • No.
    • 24
    • 銚子電気鉄道線

    • 21/12/03 13:01:12

    キャンプとかスキーとか、大きめの車が必要な事をしてるの?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 広島電鉄宇品線

    • 21/12/03 13:03:32

    >>22
    あー!SUV、わかるー!
    でも、実用性とかいろいろ考慮するとなぁ。笑
    最近の車、欲しいのがないんだよなー。
    やっぱサイズ小さくすると不便だよね…。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線

    • 21/12/03 13:09:10

    今の車オートクルーズ付いてて楽だよ!

    • 1
    • No.
    • 27
    • 京王新線

    • 21/12/03 13:11:39

    >>25
    横。スライドドアは子供を抱っこ無しで車から下ろせるようになったら邪魔になる。
    なので、SUVを推す。
    見た目的にもミニバンやトールサイズの軽はダサい。
    コンパクトサイズのSUVはいかが?
    エルグラはデカいから運転にも気を使うだろうし。

    • 1
    • 21/12/03 13:13:41

    今年の初めにカローラ買ったけど二人ならいいけど後部使うと狭いよ
    子供さんまだ小さいのかな?チャイルドシートには近いよ(笑)
    カローラあまり人気ないけどね
    その代わりにツーリングもスポーツもSUVのクロスも小さい割には走りはかなりいいね

    • 0
    • No.
    • 29
    • 西武豊島線

    • 21/12/03 13:15:58

    私はセダンかな

    • 0
    • No.
    • 30
    • 西武多摩湖線

    • 21/12/03 13:17:25

    >>29
    200万で買えるセダンって結構走行距離いってそうじゃない?

    • 1
    • 21/12/03 13:17:29

    中古で200万のミニバンって年式古いのしか買えなくない?

    • 0
    • 21/12/03 13:18:18

    軽はだめだよ。子供いるのに。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 西武豊島線

    • 21/12/03 13:21:31

    >>30
    あー、予算200万か

    • 0
    • No.
    • 34
    • 九州新幹線

    • 21/12/03 13:22:53

    >>18
    ちょっとやそっとじゃミニバン買えないよ
    トヨタの新しいノアやヴォクシーは450万とかに
    なるって話し
    中古でも250万くらいはするよ

    • 0
    • 21/12/03 13:29:18

    大きさとかより、子供さんいるんだし事故った時の事を優先に考えてみたら?軽を批判するわけじゃないけど、ぺっちゃんこになってるのをニュースとかみると少し怖いよね。

    もちろん新車や中古、車種や走行距離などどれを優先するとかあるけどね。

    • 1
    • 21/12/03 13:29:19

    今は半導体不足で中古車市場値上がりしてるし軽の新車かな

    • 0
    • No.
    • 37
    • 琵琶湖線

    • 21/12/03 13:29:26

    高速乗るのね?じゃあ尚更、軽はやめようよ。失笑もんよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線

    • 21/12/03 13:30:42

    >>36
    今新車納期かなり待つって聞いたよ

    • 0
    • No.
    • 39
    • 西武多摩湖線

    • 21/12/03 13:32:24

    >>34
    そんなになるはずないよ
    それはランク良いやつとか、エアロパーツつけたりオプションあれこれつけての話しだと思うよ
    ノアヴォクシーあたりなら、安いのなら300万切るくらい~のはずだよ

    • 0
    • 21/12/03 13:32:52

    >>38
    納期待つからすぐ手に入る中古車が値上がりしてる訳で待てるなら割高な中古車より新車の方がいいでしょ

    • 0
    • 21/12/03 13:34:44

    電気自動車一択!

    • 0
    • 21/12/03 13:39:06

    今、車を変える人(買う人)は世間知らず…というかズレてるというか…
    あんまりニュース見てないのかな

    • 0
    • No.
    • 43
    • 都営地下鉄新宿線

    • 21/12/03 13:39:09

    >>32別にダメじゃないでしょ
    うちシングルだから子供3人いて軽だよ。
    遠出もそれなりにして、スポ少の配車もしたりしてるよ。
    ただ、おっきい車のほうがゆったりはできていいよね。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 多摩都市モノレール線

    • 21/12/03 13:39:17

    コンパクトカーならMAZDA2はどう?家族3人じゃ狭いかもしれないけど。いい車だと思うが。
    本体価格が200万しないグレードもあったはず。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 大井川鐵道大井川本線

    • 21/12/03 13:42:28

    >>42
    半導体〜で納期が遅くなるのは知ってるけど今の車故障ばかり。人気車種は1年とか見てた。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 西武多摩湖線

    • 21/12/03 13:42:47

    >>42
    車変えるだけでズレてるの?
    車検があるとか、車が限界とか色々理由あると思うけどなー
    主さんも乗り潰すまで乗っててそろそろ限界だから考えてるんだろうし
    今は早めに考えなきゃ納車も時間かかるんだよ

    • 2
    • No.
    • 47
    • 阪急京都本線

    • 21/12/03 13:43:08

    今新車だと納期遅いもんねー
    中古車も値段上がってるし、車検で買い替え検討してる人とかは大変だよね

    • 1
    • 21/12/03 13:43:10

    軽自動車は高速走らないほうがいいね。

    • 1
    • No.
    • 49
    • 都営地下鉄浅草線

    • 21/12/03 13:50:49

    >>25
    それか、シエンタ、フリードあたりかなーと思ってるんですよねー。
    エルグラレベルのデカイのは私には、怖い笑

    • 0
    • No.
    • 50
    • 都営地下鉄浅草線

    • 21/12/03 13:51:56

    >>27
    コンパクトsuvというと、ヴェゼルとかマツダの大きい車とかですかね??
    外国車は、うちにはとてもとても…

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ