人の悪意に負けない心

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 阪急嵐山線
    • 21/11/30 15:28:37

    極力関わらないようにする。

    でも、されたこと嫌なことはすべて記録に残しておく。限界きたらすぐに訴えられる準備として

    • 3
    • 21/11/30 15:26:02

    それ強い心なのかね。負けず嫌いなだけな気がする。
    そしてそんな心構えは必要ない。
    悪意ある人間と関わるなんて、人生の無駄でしかない。そいつらは誹謗中傷できる人間から養分を吸ってるんだよ。永遠に吸われ続けるだけ。
    悪意ある人間との関係をバッサリと切れることこそ、強い心だと思うよ。
    引きずられてはならない、引き込まれてはならない。

    • 6
    • 10
    • 近鉄湯の山線
    • 21/11/30 15:25:24

    私の人生にあんたの席ないから!
    って気持ちでいます。

    • 0
    • 9
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/30 15:23:56

    いじめるほうが弱いって子供には教えてるけど。

    • 0
    • 8
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/11/30 15:22:51

    まずは悪意や誹謗中傷を受ける心当たりがないか自らの言動を振り返る
    なければそこから立ち去るか無視をする

    • 0
    • 21/11/30 15:21:01

    この人は病気哀れな人と思い込む

    • 1
    • 21/11/30 15:19:50

    私の個人的な考えですが、悪い事を言われて嫌な気持ちになったとしても、「気にしない、気にしない言いたいヤツには言わせておけ、意地悪な人には意地悪ジワがいつの間にか顔に刻まれているものだから、自分自身がそうならないためにも、こちらは誠意のある対応をして、周囲の人を巻き込まない節度ある行動を忘れないことが大切なのだ」っと気持ちを切り替える事が大切だと思います、後ろ向きな言葉(ネガティブ)を口にするより、前向きな言葉(ポジティブ)を口にするほうが、自分自身にも周りの人にもいい影響を与えるだろうし、人生を好転させ、豊かな気持ちになると思います

    • 0
    • 21/11/30 15:12:21

    慣れによるところが大きいと思う。
    あとは、相手より遥か高い場所へ自分を立たせる事。
    自分より格下の人間に何を言われても別にどうとも感じないし、強いて言えば「まーた君達か(笑)」くらいの扱いになるから、妬みも逆恨みも全く相手にならない。

    • 0
    • 4
    • 京王競馬場線
    • 21/11/30 14:27:55

    相手の性格の悪さは主のせいではないから負けないというより交わらない。

    • 3
    • 3
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/11/30 14:26:59

    自分を信じる
    人は人、自分は自分

    • 2
    • 2
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/30 14:26:43

    無視

    • 0
    • 1
    • 会津鉄道会津線
    • 21/11/30 14:25:47

    ネット、ニュースを見ない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ