車検 見積もりにかかる時間

  • なんでも
  • 三岐鉄道三岐線
  • 21/11/29 15:47:12

金曜日の夜ディーラーに車を置いてきました。
土曜日夕方、見積もりがあがったか電話してみたらまだで日曜は休みなので月曜日には、といわれたんだけどまだ電話こない。ディーラーは5時半くらいで終わります。
5時くらいまで待ってまた電話したらしつこいですか? 
見積もりあがったら電話するっていわれたけど今の段階で来ないってことはまだ見積もり中で車検これからって事だよね?そんな時間かかりますか?
まだ2回目の車検です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/29 19:43:25

    乗らなくても車は悪くなるよ〜
    2年で走行距離1000kmで今日車検出したけど20万円かかる。
    ノックセンサー交換で5万円、オイルパンからオイル漏れで2万円で痛い出費だよ、エンジン一部バラすから金曜日迄かかるし。

    • 0
    • 16
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 19:36:17

    雪国です!でも夏は海沿いもよく走ります(笑)
    調べたら妥当な交換時期だったー
    とりあえず金額もわかったし安心しました!

    • 0
    • 15
    • 中央線快速
    • 21/11/29 19:13:14

    >>13 錆止めってことは、海の近くか雪国かな?

    消耗部品だけで済んだみたいだね。

    • 0
    • 14
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 19:06:41

    7万キロ超えてたらそんなもんなのかな
    3年半くらいで7万キロは走りすぎだよね?
    去年秋から今年かなり乗ったもんなぁ
    乗りすぎて車自体劣化してんのかな?

    • 0
    • 13
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 19:04:12

    やっと今電話きました
    見積もり終わってたのか戻ってきてから見積もりしたのかわかんないけど見積もりは出ました
    2回目の車検でファンベルトとスパークプラグ交換は妥当ですか?
    私車はよくわからないので…
    なんか思ってたよりかかりました。
    軽自動車で他に錆止めとかも含めて約9万弱でした。
    なんか混み合ってるので引き渡しは金曜日くらいになりそうらしい

    • 0
    • 12
    • 西武西武園線
    • 21/11/29 18:39:06

    日曜日休みのディーラーあるんだね。
    いーなあディーラーの整備士してるうちの旦那は毎週日曜日出勤だわ

    電話しなよ普通に遅すぎる

    • 0
    • 11
    • 京急逗子線
    • 21/11/29 18:36:02

    私はせっかちだから電話しちゃう。この前、車が故障して2週間連絡なかったときは連絡した。故障箇所がわからないから連絡できなかったんだろうと思ったけど、1回くらい電話してくれてもいいのにと思った。そこは週2日休みだから作業もあまりできなかったんだろうけど

    • 0
    • 10
    • 阪神なんば線
    • 21/11/29 18:33:28

    見積もりって最近するよね
    うちも電話がかかってきて先に見積もりをって言われたけど
    面倒で「全部で20万超えそうなら連絡して、それ以下ならいいから」で
    見積もりなしで行った
    で、そのまま車検して翌日戻しだったかな。
    入庫の時間で若干変わるみたいね

    • 0
    • 9
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 17:36:08

    仕事柄普通の大手みたいなディーラーの営業時間に間に合うように持っていけないから融通きかせてくれて時間外でも台車をディーラーの前に置いておいてくれて自分の車と乗り換えて置いてきて次の日営業時間になったら見積もりや車検って感じでやってもらってるの
    毎回そんな流れだけどいつもは置いてきた翌日には見積もり出してくれて何もなければその次の日には車検終わって、って感じだよ
    今回たまたまタイミング悪かったのかな
    もちろん予約は事前にしてあったよ
    そうじゃないと台車のこともあるから
    毎回車検の半月くらい前にこっちから連絡して予約してる

    • 0
    • 21/11/29 17:28:18

    急に持ってったわけじゃなくて、予約してもってったんだよね?
    なら普通は30分から一時間以内に見積りして車検出すか決めると思うんだけど。
    なんかトラブルになりそうなディーラーだね。
    いつも出すっていつもそんななの?

    • 0
    • 7
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 17:18:21

    車検やる前にとりあえず直す場所あったりしたらそれなりに金額も変わってくるから見積もり出た段階で連絡してって話してあったの
    急ぎじゃなく直さなくても通るような箇所なら今回直さないで来月ボーナスでてから直したりとかで考えてるんだ
    土曜日丸一日あったから土曜日のうちに見積もり出ると思ったらでてなくて月曜日に…っていうから待ってたのに不在って(´・ω・`)
    毎回そのディーラーなんだけどね 

    • 0
    • 6
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/11/29 17:11:42

    見積もりは30分くらいだよ。
    預けてるんなら車検もやってるんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 東京メトロ千代田線
    • 21/11/29 16:52:49

    うちも毎回ディーラー車検だけど、当日行ってすぐ見積もり出してくれるしそのまま車検してもらって、1時間程待ってれば終わるよ。
    見積もりだけで車預けた上に連絡もよこさないのはちょっと不誠実だね。上の人に言ってみたら?

    • 0
    • 4
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 16:47:45

    我慢できなくて電話したら整備担当今日でかけてて見積もりすらまだ出してないかもって言われた
    戻ってきたら折り返し電話させるって言われたけど折り返したところで今日見積もり出ないなら意味なーい
    いくらかかるかモヤモヤしてるのに!

    • 0
    • 21/11/29 16:28:11

    日曜日が休みのディーラーってあるのね

    • 2
    • 2
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/29 16:10:49

    待った方いいのかなぁ…

    • 0
    • 1
    • 富士急行大月線
    • 21/11/29 15:50:41

    待ちましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ