高級旅館やホテルに泊まる意味 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 78
    • 京急久里浜線
    • 21/11/28 14:12:29

    移動にもお金かけたくないタイプでしょ主

    • 1
    • 79
    • 札幌市電一条線
    • 21/11/28 14:17:57

    財力にあった旅行をするんじゃないかな?後は価値観。
    うちの世帯収入は2000万超えてるし私も700万くらい稼ぐんだけど、旅行はいかにお得に行くか考えるのが楽しい。ホテルはツイン一人一泊4000円前後がデフォ。たまには20000円までなら出しても良い。それでも安い日を狙って予約サイトを比較検討して使える割引はめちゃ探す。基本貧乏性。それで十分楽しいし、ホテル代の予算で別のことで楽しみたい。行ける範囲で頻繁に旅行は楽しんでるからトータルでは結構使ってる。

    • 0
    • 21/11/28 14:20:24

    そういう人はお金があるからだと思うよ
    うち平均よりは収入良いけど、旅行に使いすぎたら普段の生活に響くから旅行にはお金使わないと言うか使えない
    これが年収1億とかあれば、学費にも普段の生活にも使えるわけだしさ

    • 0
    • 81
    • Osaka Metro御堂筋線
    • 21/11/28 14:29:22

    一部屋に一人バトラーが付くホテル。
    庶民には使いきれなかったなー。
    なんか悪いなーとか思っちゃって。
    身の丈に合ったところが落ち着くよね。

    • 0
    • 21/11/28 14:37:15

    >>75
    へ~初めて聞いた。

    • 0
    • 83
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/28 14:40:29

    >>75
    貧乏じゃなくても、ごく普通の一般庶民には形に残らないものに何十万は抵抗あるよ。
    お金持ちは気にせず使えるだろうけどさー。

    • 0
    • 84
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/11/28 15:08:35

    旅行の時、ホテルに一番お金を掛けるかも。
    リラックスできる空間にいたいからね。
    泊まらなくても、リッツのランチやアフタヌーンティーに行くときの接客やサービスがとても良いから、次は泊りで行こうってなる。

    • 2
    • 85
    • 京福電気鉄道鋼索線
    • 21/11/28 16:00:55

    旅行先でオーブンとかオーディオセットは要らないな、我が家には。 

    高級ホテルだろうがお手軽価格のホテルだろうが、安全性と清潔感重視。

    • 0
51件~58件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ