喋りかけてくる子どもの対処法 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 103
    • 東京メトロ千代田線
    • hOio9PwscJ
    • 21/11/28 17:51:47

    >>98先生は知らん顔?
    私はそこまで子供が好きなわけでもないけど、寄ってきて話してくれる子は少しは私を好きでいてくれるのかな?って可愛いとも思う。ただ限度があるから、うちの子押しのけてきた時と、先生の話に割って入ってきたときは、押したらあかんよ?とか、今先生と話してるからお部屋の先生に聞いてもらい。ってキツめに言ったよ。先生が注意しないから。

    • 0
    • 104
    • 東京メトロ千代田線
    • hOio9PwscJ
    • 21/11/28 17:55:41

    >>103途中で送信しちゃった。
    先生が言わない気づかないなら、私が本人に言う。お母さんに言うとか、先生に言う事でもないかなって思う。それで余裕ある時は話きいてあげるよ。

    • 0
    • 105
    • 名鉄小牧線
    • XwSFnphAco
    • 21/11/28 17:59:14

    子供が見たり聞いたりしたことは、その子に限らず園児のなかであっという間に広がるものだよ。
    二人目ができたママも、他人の子供に言うくらいだから隠してるつもりもないんじゃないの?

    • 0
51件~53件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ