旦那とイ○ンとかのショッピングモール行くと疲れる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 73
    • 瀬戸大橋線
    • 21/12/21 10:35:52

    少人数で家族と

    10歳の娘と二人で出かけたとき、趣味が合うから服とかクラフト材料とか雑貨とか、時間を気にせずゆっくり見れてよかったんだよね。

    旦那や幼稚園児の息子を待たせてるとゆっくり買い物できないから、同性で買い物するのがいいなと思った。

    • 2
    • 21/11/28 10:05:24

    一人

    楽だよ

    • 0
    • 21/11/28 09:52:29

    一人

    旦那と行っても全然ゆっくり見れない。私が買う買わない関係なくあちこち見て回るのが好きだから、買うもの決めてそれ目的でしか買い物しない旦那とは合わないんだよね。

    • 1
    • 70
    • 島原鉄道線
    • 21/11/28 09:51:24

    一人

    ひとりで行くよ。
    それか母親か妹とか女同士なら時間かかってもお互い気にならないかな。

    • 0
    • 69
    • 津軽鉄道線
    • 21/11/28 09:21:13

    少人数で家族と

    ファミリーショップとどう違うの?

    旦那は子供とオモチャ売り場とかモーリーファンタジーで時間つぶしてくれるから、ゆっくり買い物できるよ。

    靴とか試着してて子供がグズりだすと抱っこで通路側に連れ出してみててくれるし、トイレも連れていってくれるから助かってたよ。子供って突然トイレって言い出すよね。

    • 1
    • 68
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/28 09:13:53

    一人

    基本はね。
    家族とでもいいんだけど、見たいものが全員バラバラだったりで「今どこ?」のやり取りがめんどくさい。

    • 4
    • 21/11/28 09:13:39

    その他

    気分次第。
    家族と行ってもいいし、1人でもいいし、友達とでも。
    あまりこだわらなくなった。

    • 0
    • 21/11/28 09:09:51

    一人

    うちはスゥって居なくなって、子どもは私の担当になってイライラするから一人がいい。
    自分が好きなだけ見て回ったら電話が来てランチ、帰宅。
    私が自分のもの何も買えないって漏らしたら、一人で行けば良いってイライラされたから無理。
    ランチだって私が子どもに食べさせたりでゆっくり食べられないし、
    一人が一番いい。

    • 1
    • 65
    • 阪神なんば線
    • 21/11/28 09:06:51

    一人

    絶対にこれ。

    • 1
    • 21/11/28 09:01:55

    一人

    子供や旦那いるとどうしても時間気にして早くしなきゃと思っちゃうから、仕事休みの日に一人で行く。

    • 3
    • 63
    • 東武桐生線
    • 21/11/28 09:00:25

    一人

    旦那も子供も嫌。

    • 1
    • 62
    • 陸羽西線 左沢線
    • 21/11/28 08:50:38

    一人

    うちは別になにか言うわけじゃないけど、いつも入ってるお店の外でかったるそう(不機嫌そう)に待ってるからゆっくりできなくて旦那と二人の時は一緒に行くのやめた。
    一緒に行くとしたら子供達とだ。
    今じゃ、一人での買い物も快適で好きになった。

    • 1
    • 61
    • 熊本市電水前寺線
    • 21/11/28 08:45:49

    一人

    旦那や子供のを買いに行くのは好みや試着したりもあるから一緒に行くけど自分の買い物はしない。

    一人でゆっくりがいい。

    友達にも誘われたらコストコとか服買いにとか一緒に行くけど、友達のペースにあわせてる。
    きになるときは後日ひとりで買い物にいく。 

    • 2
    • 21/11/28 08:44:59

    少人数で家族と

    時間かかっても謝らないー、旦那も自分の選ぶ時時間かかるんだからそこは同じでしょ!買い物中は子供がヒマ持て余してるから子供には申し訳ないとは思うけど。

    • 0
    • 21/11/28 08:40:19

    その他

    誰とでもいく
    自分の親でも旦那でも子供でもママ友とも
    その時に合わせて買い物に行く
    旦那といけば全て会計してくれるから
    旦那と行く回数が多いかな
    旦那のほうが選び方うまいし、どこにでも付き合ってくれるし楽しいよ

    • 0
    • 21/11/28 08:38:17

    買い物してるときに子供を見てくれてるなら、ごめんじゃなくてありがとうで良くない?

    • 0
    • 57
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/11/28 08:37:48

    一人

    歩くの早くて疲れる
    行方不明になるし

    1人か友達と行くのが楽しい

    • 0
    • 56
    • 伊予鉄道花園線
    • 21/11/28 08:35:38

    ファミリーショッピング

    家族でも疲れないし一人でもいいしそこまで色々考えないや。家族以外だと疲れちゃうけど。
    家族でいた方が楽しいからこれにした。

    • 0
    • 21/11/28 08:32:31

    一人

    旦那と行くととにかくせわしいから疲れる。歩くのも早いし。
    行きたい店しかいかないから、自分の目的達成したらイライラソワソワで帰りたいモードになるし。
    私が商品見てたら「そんなの必要ない。いらない。高い」とか横からうるさいし。
    そのくせ,自分はゲーセンに入り浸ってUFOキャッチャーに無駄金使い込んだり。
    だからどうしても家族でって時は別行動w
    この間は一人でショッピングモールに4時間滞在したよ。大満足だった!

    • 4
    • 54
    • 埼玉高速鉄道線
    • 21/11/28 08:28:38

    一人

    家族の買い物がある時は仕方ないけど、基本1人が好き。
    仕事帰りにフラッと行ってサクッと買い物するのが好き。
    長時間いたくないし。

    • 0
    • 53
    • 南海高野線
    • 21/11/28 08:27:02

    一人

    家族とも行くけど基本は1人。
    謝りはしないけど、やっぱり待たれるのはしんどいもんね。

    • 0
    • 52
    • 養老鉄道養老線
    • 21/11/28 08:25:21

    その他

    わかる。子が小さい時は家族で行ったけど今は高校生になった子と旦那抜きで行ってる。たまに旦那が居ても旦那だけ近くのパチ屋に行くか、休憩スペースで待機してる。まじで旦那がいると高い物欲しがるしゆっくりできないし鬱陶しい。

    • 0
    • 51
    • 会津鉄道会津線
    • 21/11/28 08:24:47

    一人

    休日は混んでいるから行きたくない。
    平日に1人でサクっと行くわ

    • 0
    • 50
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/11/28 08:22:38

    一人

    家電以外はいつも1人。

    • 0
    • 21/11/28 08:19:39

    一人

    土日だと混んでるし平日にサクッと行った方がいい

    • 0
    • 21/11/28 08:17:22

    平日ひとりが1番よい

    • 0
    • 47
    • 一畑電車北松江線
    • 21/11/28 08:16:31

    一人

    絶対1人が良いんだけど、帰る時に大荷物だとそれはそれで「何で私1人でこんな大荷物持つんだよ!」と勝手にイライラしてるw
    荷物持ちだけで帰り迎えに来てくれるとかベスト。絶対してくれないけど。

    • 1
    • 46
    • 日田彦山線
    • 21/11/28 08:07:08

    一人

    文句は言わないけれど明らかに疲れた顔して後ろからついてくるからウザい。酒とお菓子買う時だけイキイキしてるし。

    • 1
    • 45
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/11/28 08:06:09

    一人

    家族で行くときは自分の買い物はしない。
    見たいのに見れないとかイライラするから諦めてる。

    • 0
    • 44
    • 札幌市電山鼻線
    • 21/11/28 08:02:32

    一人

    家族と買い物には行かない。行ったとしても食料のみ。

    • 0
    • 21/11/28 08:01:30

    少人数で家族と

    >>41
    あれ、なんなんでしょうね?
    見られないで買いたい物の時に後ろに普通にいるんですけど。
    あー鬱陶しい!!

    • 0
    • 42
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/11/28 01:37:31

    その他

    買う物による。
    家電や子どもに関わる物、食品は夫も一緒にいく。

    私の服とか化粧品や雑貨は黙って買いに行って事後報告する。
    これは友達と行く場合や娘と行く場合もあるし、一人でパッと買いに行くときもある。

    • 0
    • 41
    • 神戸電鉄有馬線
    • 21/11/28 01:33:18

    一人

    旦那、ドラクエみたいについて来るからやだ

    • 9
    • 21/11/28 01:28:41

    一人

    一人最高

    • 1
    • 39
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 21/11/28 01:26:26

    その他

    こどもと私で買い物に行くほうが楽だし楽しい。
    ヴィレヴァンとか連れてくと、私が見てみてーこれ可愛い!っていうと、こどもも、ママこれ可愛いねーって重ねて言ってくれるのが好き。息子達だけどね、凄い正直。ぬいぐるみにべったりとか可愛くて。だからこどもと一緒に買い物行くのが日課。旦那は連れてかないか、連れてっても別行動が一番楽だな。

    • 1
    • 21/11/28 00:53:44

    一人

    • 5
    • 21/11/28 00:50:34

    一人

    絶対一人がいい。

    • 4
    • 36
    • 東北新幹線
    • 21/11/28 00:40:52

    一人

    家族連れ羨ましくない
    通路に広がったりゾロゾロ邪魔

    • 6
    • 21/11/28 00:38:48

    みんなたくさん答えてくれてありがとう。
    同じようなお宅が多いんだなとちょっとほっとしました。旦那とは合わんわーと思ってたけど、そんなもんなんだね笑
    これから割り切って一人買い物満喫できそう!

    • 5
    • 34
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/11/28 00:30:02

    一人

    うちは現地解散
    それぞれが見たい店を勝手に見てまわる。
    待っていられると買い物楽しめない。

    • 6
    • 21/11/28 00:26:18

    一人

    家族で行っても別行動するよ!1人でゆっくりみたいから。たまに私の方に上の子がついて来たり。

    • 4
    • 21/11/28 00:15:56

    一人

    えー、買物は絶対一人で自由きままにがベストだよ。人を気にしてたら自分が買物を満喫できない。

    • 5
    • 31
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/28 00:13:33

    その他

    夫と行くのも好きだし、一人で行くのも好き。夫と一緒にこれかわいいーとかあれ食べたーいとか言いながら見て回るのも楽しいし、一人で自分の気の向くままに見て回るのもどちらも楽しい。

    • 3
    • 21/11/28 00:13:24

    少人数で家族と

    一緒に行くけど、別行動する時もあるよ。

    子供の物を買うのに時間かかっても良いんじゃない?
    謝る必要ないし、寧ろ時間がかかるって事を旦那にわからせるのも必要よ。

    「ごめん」じゃなくて、「ありがとう」と言う方が良いよ。

    • 2
    • 29
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/11/28 00:12:36

    一人

    モール内のカルチャーセンターで子供が週2日習い事していて、その待ち時間に普段は買い物をする。
    平日だから空いてるし。
    旦那は週末しか行けないから付き合う事はあるけど、人が多いのもあって旦那のもの以外は基本的に見ない。

    • 2
    • 28
    • 名鉄羽島線
    • 21/11/28 00:05:40

    少人数で家族と

    子どものどっちかと2人で行く。一人だと衝動買いしまくるから。
    旦那は、振り返りもせずさっさと歩いて行っちゃうから見たいものも見れない

    • 4
    • 27
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 21/11/27 23:58:05

    一人

    結婚5年くらいは一緒に行ってたけど。もうずっと1人だわ。
    私免許ないけど、旦那に車で行く?て言われても、断ってる。

    • 3
    • 21/11/27 23:57:49

    一人

    家族で行くときはご飯食べて軽くぶらつく程度と思ってる。
    買い物がっつりしたいときは一人の方が集中できて買い忘れしない。

    • 3
    • 25
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/11/27 23:56:30

    一人

    一人だな。
    10代の頃から買い物は一人が好き。
    自分のペースで見たいから。夫や友達と出かける時は買い物は一切しない。
    誰かといると身内でも気を遣っちゃうのよね

    • 2
    • 24
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/11/27 23:53:53

    一人

    旦那は買う目的が無くても、お店を順番に周りひとつひとつ手に取るタイプ。
    私は買いたいものだけを買ってさっさと帰るタイプ。

    • 0
51件~100件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ