中学生以下に5万円先行給付へ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 91

    ぴよぴよ

    • 21/11/26 16:58:34

    >>88
    5人も子供いるの?
    と言うか、下に、、、って言ってるから
    5人以上子供いるってこと?w

    • 2
    • 21/11/26 16:55:17

    >>86
    じゃあ5万の給付金必要ないよね笑

    • 0
    • 88
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/26 16:51:25

    下の子達だけだと25万か
    中学、小学、幼稚園入園だから助かる

    • 2
    • 87
    • 名鉄空港線
    • 21/11/26 16:51:02

    これから生まれる子供に貰えるのかとか図々しい母親ばっかり笑

    • 19
    • 86
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 16:49:17

    >>81 あてにというか、すぐ必要なものはもう大体あって上の子のお下がりもありますし。
    私の車にもチャイルドシート付けるので、クーポン貰えるならその分は買う時期考えようかなと

    • 0
    • 85
    • 万葉線新湊港線
    • 21/11/26 16:49:04

    >>64
    私も年明けに出産予定で、10万給付は3月31日までの出生が対象と内閣府のHPでみたので、貰えると思ってます。貰えるならそのお金で色々揃えたいですよね。そのために給付されるんだし。

    • 1
    • 21/11/26 16:48:32

    >>79いや、嫌味じゃないんじゃない??ほんとに卑しいと言うか浅ましいと言うか。産む前に買い揃えるものでしょ??考え方が色んな意味で怖いわ

    • 9
    • 83
    • 長崎電気軌道本線
    • 21/11/26 16:45:28

    >>57
    でもこのばら蒔きにで今の子供が将来税金で回収されるなら仕方ないんじゃない?
    子沢山でも将来その分一人一人が税金払うんだから

    • 1
    • 21/11/26 16:44:16

    >>80
    預金に回すだけだから現金は。
    所得制限も高め設定だしさ。
    1世帯10万はいいと思うけどね。

    • 2
    • 21/11/26 16:40:52

    >>79
    西松屋で安く売ってるよ
    給付金をあてにするほどのもんじゃないでしょ。

    • 6
    • 80
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 21/11/26 16:39:12

    クーポンより全部現金で良いと思うなぁ。しかも配布するなら1家庭10万円で良いと思う。大家族にそんなに配るのも調子に乗るだけだし。

    • 5
    • 79
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 16:38:44

    >>75 チャイルドシートをもう一台買う予定なので、クーポン貰えるならそれに使いたいと思ったんですよー。
    こんな嫌味言われるなんてビックリ…

    • 0
    • 78
    • 山形新幹線
    • 21/11/26 16:38:34

    >>68
    出産祝い金とかあるだろうから、
    産後はそれで必要な物を買い揃えば宜しいよ。と言うか普通は出産前に必要な物を買い揃えるんだけどね。

    • 1
    • 21/11/26 16:38:17

    今現在、妊婦はソワソワだね。
    リアルじゃがめついと思われそうで聞けないもんね。

    • 8
    • 76
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 16:35:12

    >>73 知人にそう言ってる人がいたので、私もクーポンは貰えるのかな?と思ったんですけど、ここ見るといま児童手当貰ってる子が対象みたいですね!

    • 1
    • 21/11/26 16:34:39

    >>68
    はぁ?産後の事まで国が面倒見れってか笑?

    • 2
    • 21/11/26 16:30:28

    いちびった配り方しないで
    ばら蒔くなら、さっさっとばら蒔きなよ!

    • 4
    • 73
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 21/11/26 16:25:08

    >>64
    Twitterではこれから生まれる子も(3/31まで)貰えるって言ってた人が居たけど、クーポンのみって事かな?

    • 0
    • 72
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 16:19:38

    >>66 >>69
    そうなんだね。ありがとう!

    • 0
    • 71
    • 智頭急行智頭線
    • 21/11/26 16:17:44

    >>64
    無理

    • 0
    • 70
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/11/26 16:14:35

    やったー3人分!

    • 1
    • 69
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 21/11/26 16:12:32

    >>64
    子供手当ての子が対象みたいだから対象外。

    • 2
    • 68
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 16:10:59

    >>65 え、聞いちゃだめなの?
    クーポンもらえるとかいう話あるから、貰えるならすぐ必要じゃないものは産後にそれで買いたいなって思ったんだけど

    • 0
    • 67
    • 名鉄豊田線
    • 21/11/26 16:05:57

    これは5万現金5万クーポンとは別に貰えるの?
    それとも5万先にあげるよって事?

    • 2
    • 66
    • 名鉄豊田線
    • 21/11/26 16:04:43

    >>64
    貰えないでしょ
    多分今現在児童手当もらってるこどもとか対象だから

    • 3
    • 21/11/26 16:04:37

    >>64
    図々しいね本当w

    • 18
    • 64
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/11/26 15:59:27

    年明けに出産予定なんだけど、この子は何も貰えないのかな

    • 0
    • 21/11/26 15:10:53

    >>17ニュースを見ましょう♪

    • 1
    • 21/11/26 15:10:28

    ボーナスも出るから、確かに、もうちょい後でも大丈夫なのにな。
    困窮家庭の方が先の方がいいのかもね。

    • 1
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • 名鉄尾西線
    • 21/11/26 15:07:21

    >>1困っている人もいるだろうし。

    • 0
    • 59
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/11/26 15:07:02

    >>57
    それ、ほんと思った。

    • 2
    • 58
    • 名鉄尾西線
    • 21/11/26 15:05:33

    >>57
    子供1人と9人が同じ額ってのもね…
    ま、決まったことなんで、10万円ありがたく頂きます。

    • 2
    • 57
    • 中央線快速
    • 21/11/26 14:27:14

    子供の数じゃなく1世帯に決まった額で良いのに。子沢山の友達が喜んでるから言えないけど。

    • 12
    • 56
    • 山万ユーカリが丘線
    • 21/11/26 14:23:54

    >>20
    えー、所得制限あるんだ?
    年収ちょっと越えるから貰えない。
    児童手当も減額、医療費助成も対象外。
    最悪。

    • 3
    • 21/11/26 14:21:32

    >>38
    欲しいとかじゃなくて、沢山納税してる人には恩恵がなく、稼げない人にあげちゃうのが気に食わないのよ。
    こっちの方が努力してんのに

    • 13
    • 54
    • 近鉄京都線
    • 21/11/26 14:17:47

    子供になら結局貯金してあげないとってなるよね。親にほしいわ

    • 0
    • 21/11/26 14:15:06

    子供が足りない、不足している


    そうだ、子供に税金をばら蒔こう


    これなら、子供を産めよ、増やせよ、いいアピールとなるに違いない


    と、言うことか


    結局、今回も無能と言うことか



    • 2
    • 52
    • 東海道本線
    • 21/11/26 13:07:02

    結局高校生はもらえなくなりそう。非課税の年金のお年寄りの10万はどうなってるの?

    • 0
    • 21/11/26 13:05:16

    小さい子にそんなにお金かかる?親の生活費にあてられるだけだよね。年末に出て正月助かる〜15万出るしって言ってる人いて心の中で思ってれば良いのにわざわざ言うなよと思った。

    • 5
    • 50
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/11/26 13:04:52

    急を要さない家庭から給付とはこれ如何に

    • 5
    • 21/11/26 12:55:52

    年内に先行給付とか、そんなに急を要する家庭ってどのくらいあるのかな
    中学生以下とか関係なく もっと今困窮してる方々に給付したらいいのに

    • 5
    • 21/11/26 12:53:34

    いつまでに産まれた子供に?

    • 1
    • 47
    • 富士急行河口湖線
    • 21/11/26 12:52:19

    >>42
    義務教育じゃないからじゃない?
    働いてる人もいるし、ニートもいるし、専門学校行く人や、夜間や高専選択する人もいるしね。

    • 5
    • 46
    • 京急逗子線
    • 21/11/26 12:50:29

    >>42今は高校まで実質義務教育みたいなもんだめんね

    • 7
    • 45
    • 西鉄貝塚線
    • 21/11/26 12:50:12

    >>42
    16で結婚したりもあるからねぇ

    • 3
    • 44
    • とさでん交通後免線
    • 21/11/26 12:50:00

    未来ある子供たちにーとか言うけどさ金持ち家庭の子供には未来が無いと言いたいのかな?
    うち普段から児童手当も貰っていないから別に5万なんて要らないけど。

    • 3
    • 43

    ぴよぴよ

    • 42
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/11/26 12:48:31

    思ったんだけど児童手当って18歳まで支給で良くない?
    高校生だってお金かかるのにね

    • 25
51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ