家族全員服は3着のみ!

  • なんでも
  • 別府ラクテンチケーブル線
  • 21/11/24 18:39:30

家族構成は、私達夫婦と子供二人です。
子供は小学生と幼稚園児の姉弟です。
私達家族全員服は各季節ごとに上下3着ずつです。
あとは、ジャンパーとパーカーあたりですかね。基本必要最低限しか持ちません。
スッキリ物は少なく暮らしたいのです。
その話をママ友やパート仲間にしたら
寝込めないね?と言われました。
は?と意味がわからなかったので、風もひくし体調わるいときもあるよ?と言い返しました。そうしたら、絶対洗濯物溜め込めないよね?何があっても洗濯しなきゃいけないよね?辛くない?と言われました。
あ、ママ友やパート仲間さんたちの旦那さんは家事いっさいしてくれない人なんだなぁと思ったので、いやうちは旦那がしっかり家事してくれるんだ!だから寝込んでも大丈夫だと話しました。
旦那が協力的だと節約もしっかり出来て
お金も貯まるから幸せです。
余計なお世話だな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 青い森鉄道線
    • 21/11/24 18:43:06

    旅行行くときどうするの?旅行先で洗濯するの?軽装で行けない場所に行くときはどうするの?色々気になる。

    • 10
    • 2
    • 伊予鉄道花園線
    • 21/11/24 18:43:54

    お金を何に使うかは個人の自由だから 主は衣類のお金をかけずに貯金したければそれでいいし
    服装にお金使って お洒落したい人はそれでいい。
    食べること 車 家具 趣味 旅行 色んなことでお金をかけるところは みんな違うから
    ママ友もパート仲間も主も余計なお世話。

    • 14
    • 3
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 18:44:53

    >>1
    基本、一泊か車中泊の日帰りだから大丈夫だよ。

    • 0
    • 4
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/11/24 18:47:08

    なんの話(笑)?!

    普段着とお出かけ着は、同じなの?

    • 10
    • 5
    • 青い森鉄道線
    • 21/11/24 18:47:11

    >>3生活が質素ってことね。困ってないなら余計なお世話だね。

    • 3
    • 6
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 18:47:13

    >>2
    だよね。ありがとう

    • 1
    • 7
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 18:47:45

    >>4
    はい。同じです。

    • 0
    • 8
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 18:47:57

    >>4
    はい。同じです。

    • 0
    • 9
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 18:48:45

    >>5
    はい。基本的に地味に生きてます

    • 1
    • 21/11/24 18:51:11

    逆に少量でも洗濯回さなきゃいけないから水道代と電気代と洗剤が勿体無くない?
    それとも手洗いしてるの?

    • 4
    • 11
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/11/24 18:51:28

    家族全員が一緒に病気になることあるよね?
    インフルエンザも全員で寝込んだケースあるよ。

    • 4
    • 21/11/24 18:52:00

    まぁ主の家族全員がそれで不満がないなら何も言うことはないけど、子供はいつも同じ服だよね。ってヒソヒソ言われてると思うよ。あっ保護者の中でもあそこの家族みんないつも同じ服笑ってヒソヒソ言われてるね。
    私が主のママ友とかならそっと距離置くかな。面倒な人っぽいし。

    • 10
    • 21/11/24 18:52:12

    必要な時はケチらずちゃんと買ってあげてください。
    合唱コンクールとか修学旅行とか。
    それならいいのでは?所詮他人だし。

    • 4
    • 21/11/24 18:53:02

    何が言いたいの?
    ちら裏で良くない…?

    • 11
    • 15
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/11/24 18:54:08

    うちもそんなもんです。洗濯して乾いたの着るので、たくさんあっても結局3~4枚のローテーションだし。寝込んでも洗濯くらいはできるしなぁ…

    • 4
    • 16
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 21/11/24 18:54:10

    自分の息子や孫がこんな暮らししてたら泣きそうになる

    • 14
    • 17
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/11/24 18:54:55

    >>12
    たぶん既に言われてると思う。何気ない会話がこんな内容になるんだし。

    • 12
    • 18
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/11/24 18:55:01

    その3着が上質なものなら良いと思うけど、安物でヨレヨレで着てたら、洋服買えないのかな?と思う。

    • 16
    • 19
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/11/24 18:57:11

    ヨレヨレの着てたら可哀想って思う。

    • 8
    • 20
    • 近鉄名古屋線
    • 21/11/24 18:58:47

    その上下3着って、シーズン初めに新しく買い揃えてるの?昨シーズンから着てたらすでにヨレヨレだよね?

    • 3
    • 21
    • 京浜東北線
    • 21/11/24 18:58:57

    別にヨレヨレじゃなきゃ良いと思う。 

    • 1
    • 21/11/24 19:01:52

    え、すごい。
    トレーナーとかデニムって乾きにくいよね?
    乾燥機使うのかな?

    • 5
    • 23
    • 島原鉄道線
    • 21/11/24 19:02:10

    修学旅行とか3泊になると服足りないけど、2日同じの着るの?
    1泊旅行で予備の服持って行かないの?子供なんてすぐ汚すじゃん。
    余計なお世話だけど、あと2着あった方が気持ちに余裕もてるよ。
    西松屋でも良いんだから増やしてあげて。

    • 3
    • 24
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/11/24 19:03:21

    大人2人いるんだから洗濯なんてスイッチ押せばいいんだし体調が悪くない方がやればいいよね

    • 2
    • 21/11/24 19:03:28

    旅行とかどうするの?

    • 5
    • 21/11/24 19:05:28

    >>25
    同じこと思った。
    連日同じ服を着るんじゃない?(笑)

    まさか旅行先で洗濯とか楽しめないもの。

    • 2
    • 21/11/24 19:07:06

    これ、転職癖ある旦那がいる主でしょ笑っ

    • 8
    • 28
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/24 19:07:31

    リゾートとかに行っても毎日洗濯するのかな?って思った。海外旅行とか行く時キツいよね。

    • 1
    • 29
    • 島原鉄道線
    • 21/11/24 19:08:46

    >>27
    そんな気がした!

    • 3
    • 30
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:09:31

    >>28
    旅行は一泊か車中泊の日帰りだから大丈夫。

    • 0
    • 31
    • 山形新幹線
    • 21/11/24 19:09:48

    旦那はスイーツを買ってきてくれます!って人だね

    • 6
    • 32
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:10:34

    >>24
    そうだよー我が家は旦那が協力的だから良かった!ママ友やパート仲間さんたちの旦那さんは家事まったくらしいのよ(笑)

    • 0
    • 33
    • 京福電気鉄道北野線
    • 21/11/24 19:11:07

    服を何着持っているかなんて雑談したことないなぁ。ミニマリストだってことを自慢してるのかな?ケチにしか見えないけど。

    • 3
    • 34
    • 名鉄豊川線
    • 21/11/24 19:11:18

    またあなた?

    • 3
    • 35
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:11:41

    >>22
    乾きやすい服しか買わないから大丈夫。乾燥機なんて電気代掛かるし持ってないわ

    • 0
    • 36
    • 山形新幹線
    • 21/11/24 19:12:17

    >>32
    でたっ!www
    旦那は協力的www

    • 1
    • 37
    • 養老鉄道養老線
    • 21/11/24 19:12:45

    大人は好きにすればいいけど、子供はそれが不満だったら、大人になった時反動が起こりそう。

    • 1
    • 38
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:12:56

    >>20
    子供たちのは買い換えるよ。昨年のは小さくてムリだから。

    • 0
    • 39
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:13:32

    >>31
    コンビニスィーツ買ってきてくれたよ!!

    • 0
    • 21/11/24 19:13:55

    夫婦で寝込んだら、裏で着たらいいよ
    そしたら6着分にはなるでしょww

    • 5
    • 21/11/24 19:13:57

    幸せそうで何よりです。私には無理ですが。
    家事も何でもやってくれるけどね。TPOに合わせたオシャレだってしたいしさ。

    • 1
    • 42
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:14:10

    >>23
    修学旅行とかまだまだ先の話じゃん!

    • 1
    • 21/11/24 19:14:40

    子供は服ヨレヨレなんだ?
    可哀想に

    • 1
    • 44
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/24 19:14:53

    >>30

    徹底してて脱帽。

    靴下とか下着とかも3枚なの?

    • 1
    • 21/11/24 19:15:05

    たぶん学校でまた同じ服だねとか言われてそう。

    私もあまり服は持たないけど、七着以上はあるかな

    • 2
    • 21/11/24 19:16:06

    そりゃあ旦那は無職なんだから家事くらいしなきゃね笑

    • 4
    • 47
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:16:10

    >>16
    なんで?年間貯蓄120万達成したいし仕方ないじゃん。

    • 0
    • 48
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:16:33

    >>44
    はい。そうだよ。

    • 0
    • 49
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:16:42

    >>44
    はい。そうだよ。

    • 0
    • 50
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/24 19:16:49

    >>44
    はい。そうだよ。

    • 0
1件~50件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ