キッズケータイ持たせてますか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/11/23 21:35:17

来年小学三年生で習い事もしていて友達と約束してきたり行動範囲が広がってきたので持たせようか迷ってるんですがあれってGPS機能、通話、カメラ機能くらいしかできないんですか?本体価格や安くて月々どれくらいなのでしょうか?アプリとかゲームとかもできちゃうんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/23 21:37:29

    >>1親がソフトバンクなんでソフトバンクのがいいですよね?

    • 0
    • 21/11/23 21:53:30

    >>8iphoneでも千円くらいに月々抑えられるんですか?

    • 0
    • 21/11/23 22:10:06

    >>16 14ヶ月以降でしたっけ?基本料金上がりませんか?ソフトバンクだと。やっぱりどんなに安くても機種代抜きで2千円はしちゃいますか?iphoneだと

    • 0
    • 21/11/24 12:09:38

    習い事って親が送迎してない感じですか?うちは私が送迎しています。友達同士で遊ぶのも私が親の連絡先を知ってる子で土日たまに家で遊ぶくらいで平日は学童や習い事してる子が大半なので放課後遊ぶことはほとんどありません。こういう場合は持たせてもあまり意味ないですか?ひとりで留守番とかはさせているのでやっぱり持っててくれると安心は安心なんですが迷います

    • 0
    • 21/11/24 12:10:00

    留守番は近所のスーパーとかです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ