大島奈保美さん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9752件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/03/04 20:17:32

    アメンバーです
    写真は自撮りの写真です


    緊張していた割には
    2024-03-04 20:00:06
    テーマ:ブログ


    検査前
    あんなに緊張していたのに

    いざMRI検査が
    始まったら

    しばらくしたら
    眠っていました(笑)




    自分で自分が

    よう分からんです(笑)





    お腹の上には

    重た〜い板も乗っていて



    苦しいな〜

    息吸うのも大変だ、こりゃ💦



    なんて思っていたのに(笑)



    あっという間に 

    寝てしまった気がします。







    この写真は

    検査を終えて

    更衣室に移動し



    寝起きでほへ〜っと

    しているところです。






    #大島奈保美#大島康徳#夫婦#病院#MRI検査#苦しい#眠る#あっという間に#寝起き

    • 22
    • 24/03/04 16:56:09

    子宮、卵巣のMRI受けたけど、食事制限はなかったよ。卵巣を取ってから、チョコレート嚢腫って診断がついたけど、エコーで診断つくの?

    • 36
    • 24/03/04 10:26:59

    >>9293
    中年期以降はパチンコ(依存症レベル?)でしょうね。
    他サイトのトピックスでは、一時期は駅前のパチンコ店での目撃情報が何度も書かれていた。
    奈保美さんが服装写真をアップする前に、その日の洋服の色まで。
    それで、今は地元パチンコ店を避けて、中央線や丸ノ内線で別な駅まで出かけている様子。
    ブログ初期、いつもスポーティー&カジュアル、かなりラフな格好でエスポワールナイロンショルダー斜め掛けで外出していたのは長時間のパチンコで楽ちんなスタイルだったのかと納得。
    グーグルで名前検索するも、もれなくパチンコの四文字が付いてくる。

    • 51
    • 24/03/04 09:45:59

    >>9308
    子供時代に実母さんが作ってくれたハンバーグの思い出でもあるのかな?
    大島さんが、東京に家を建てるなら阿佐ヶ谷(妻の実家の近く)と決めて土地を探して家を建てたぐらいだから、なおみさんが何も出来ない人で実家のお母さんが頼りの綱だったと思う。

    • 47
    • 24/03/04 00:26:52

    お腹痛かったらケーキなんか食べれないわ

    • 73
    • 24/03/03 18:56:29

    本当に心がモヤモヤしてる人は外に出る元気なんかない。ましてや油っこいハンバーグなんて食べれない!
    貴方は元気。単なる甘えたの構ってちゃんなだけ!元気なんだから自炊くらいしろ!

    • 97
    • 24/03/03 18:17:46

    アメンバーです。
    写真は人様のコメントを沢山スクショして載せていました。勝手に載せたくないので載せません。
    追伸に××さんとありますが本当はアカウントの名前が書いてあったので××さんとしました。自分に都合のいいコメントが好きなようです。




    アメンバーの皆様ありがとう(遅くなりましたが)
    2024-03-03 17:39:47
    テーマ:ブログ


    このブログは
    もうずいぶん前に
    なりますが


    今の私の人生の目標は

    歳を重ねても
    誰かの世話になったり
    迷惑にならないように
    自分の日常生活を
    自分自身でできる身体を
    維持すること

    それだけでしかない、と…
    寂しいよね、とか
    そんな感覚で息子に話したら

    それは立派な目標だよ!
    と、言ってもらえた。


    そんな内容でした。


    その時にいただいた
    アメンバーの皆様からの
    コメントが
    とってもありがたくて

    スクショをしていたのに

    お返事が
    遅くなってしまいました。

    ごめんなさい



    改めて、皆様に
    心よりお礼申し上げます。

    いつも支えて頂き
    背中を押して頂いています。

    本当にありがとうございます。


    なかなか
    お返事できませんが
    皆様からのコメントは
    (特にアメンバーさんの
    コメント)
    しっかり拝見しています。

    これからも、どうぞ
    よろしくお願いします




    皆様

    ありがとうございました。



    皆、同じですね!



    泣いたり笑ったりしながら

    時々弱音を吐きながら

    これからも共に

    歳を重ねていきましょう。



    追伸



    ××ちゃんさん



    ありがとうございます。

    おかげさまで、パパの言葉

    思い出させて頂きました。

    忘れないようにしないと!

    です。



    パパの言葉

    改めてこのブログでも

    紹介したくて

    後であげさせて頂こうと

    思っています。



    本当に

    ありがとうございました





    #大島奈保美#大島康徳#夫婦#息子#言葉#アメンバー#コメント#ありがとう#心の支え#人生の目標

    • 23
    • 24/03/03 17:47:44

    行きつけの喫茶店で食べるハンバーグが家庭の味って、婆さんは家でハンバーグなんて作ったことないじゃん…笑
    ハンバーグどころか料理もしない人に家庭の味なんて言われたくないでしょ
    大島奈保美 ハンバーグ で画像検索したら山本のハンバーグ、ツバメグリル、ファミレスのハンバーグだらけで手作りは1つも無かったよ

    • 65
    • 24/03/03 16:59:22

    >>9306
    外に行かないと食べ物にありつけないから必死よ。

    • 65
    • 24/03/03 15:34:50

    心がもやもやする時こそ
    外に出ないとダメですね。

    いやいや、
    貴方はどう見ても外へ出過ぎでしょw
    徘徊皆勤賞の健康体で元気ハツラツじゃん!

    • 65
    • 24/03/03 09:07:48

    夫婦揃って肌質が似てる
    やはり食生活で肌の状態って変わるんだなと
    反面教師として参考にさせて頂きます

    • 65
    • 24/03/03 08:08:13

    >>9302
    >>9303
    確かに不自然。
    充電器が必要なら同時に購入するよね。
    先に紹介したフレグランスも、息子が母親にプレゼントするような品には
    思えず。
    息子さん達からのプレゼントが同じ手提げ袋だったから、なおみさんが自分で買いに行ったのかもね。

    • 61
    • 24/03/03 07:21:05

    結構なお値段ですよね。
    充電式ならケーブルなり充電器なりも一緒に買うけどね

    • 38
    • 24/03/03 00:46:40

    この人のブログ、どこまでが本当か分からない。息子からのプレゼントも、実は自分で買ったのじゃないかなて思ってる。

    • 78
    • 24/03/02 19:31:05

    嫌だな食べ物をポケットに入れて帰ってくるなんて。

    • 66
    • 24/03/02 17:54:50

    このひと、息子に亡き夫の幻影を追ってない?

    • 47
    • 24/03/02 17:50:25

    顔色悪すぎない?

    • 38
    • 24/03/02 17:28:58

    次男、髪型や痩せ具合から最近の写真では無さそう。
    なおみさんの自撮は、クリスマスリースを飾ったままの自宅内で撮った写真。
    今日は、一緒にランチデートしていないでしょ。
    だから、お料理の写真は出せなかったと思われる。

    • 69
    • 24/03/02 12:40:51

    >>9296
    全然お腹が空かないんです
    ほぼ一日中
    なんででしょう?

    ウケるwww🤣

    • 80
    • 24/03/02 12:34:28

    お腹が空かないと言いながら
    お昼はガッツリ外食しちゃうのよね
    どんなコントだよ

    • 91
    • 24/03/02 11:48:58

    >>9294
    これです、有り難うございます。
    拡大すると上の方に白いホコリ(フケ?)が大量にあります。

    • 31
    • 24/03/02 10:47:27

    >>9292
    ここの過去画像から持って来たけど
    凄いよねこの汚さ。
    自分ではもう見慣れた景色だし
    当たり前に載せたんだろうね。
    何日も洗濯してないようなパジャマ姿も載せるし、簡単な棚の片付けも出来ない。
    アメ限では下手くそな習字を見せる。
    お楽しみになると頭痛も起こらない。

    まぁ色々と癖のある御方です。

    • 48
    • 24/03/02 09:41:50

    >>9292
    仕事もしない、家事もしない
    結婚して何十年と、一体何をしていたのかな?

    • 66
    • 24/03/02 08:36:59

    >>9285
    野球選手の奥さん達とは全く同じ土壌に立っていないと思う。
    一般家庭の奥さんとも比べものにならないと思う。
    20代で結婚して長年専業主婦だったのに、料理は作れないし家の事は何もやりたくない人、家事能力ゼロ。
    先日のアレクサのモニターのホコリにはビックリ仰天したわ。
    奈保美さん本人は、あれが当たり前だから堂々と写真アップしたと思うけど、
    アレクサの前で髪の毛ブラッシングしてフケが静電気で全面にくっついたのかと?

    • 60
    • 24/03/02 07:39:58

    >>9288
    ありがとうございました。
    バランスが悪いというか、感謝の「謝」の字そのものを知らなくて、生まれて初めて書いたような書ですね。
    普段、自宅で練習している気配は一度もないから、週一回の習い事の時しか書かなければ上達はしないと思うけど。

    • 42
    • 24/03/02 01:10:07

    >>9289
    プロでトップクラスになると、チーム大谷とかサポートがつくからメディカルや料理から英会話まで専属がつくよ。
    錦織圭君も今はしらないけど、サポートチームいたから。

    • 19
    • 24/03/01 23:25:03

    >>9285
    大谷妻は料理はしないみたいだよ。

    • 14
    • 24/03/01 22:27:14

    アメンバーです
    どうぞ





    いよいよ4文字に
    2024-03-01 21:51:02
    テーマ:ブログ


    今日のお習字

    先週に引き続き
    「感謝」を練習しました。



    先週よりは

    少しは形になった

    気がしますが


    相変わらず苦戦しています。



    感にしても

    謝にしても

    ここだけもう少し!

    なのが惜しいけど



    形としては

    整ってきましたよ


    と、先生。


    次からは

    漢字4文字になるみたい

    です。

    次のステップに

    上がるのでしょうか?


    嬉しいですが…


    次回もう一度

    感謝も練習しようと

    思っています。


    いや〜っ

    本当に難しいですね


    #大島奈保美#大島康徳#夫婦#習い事#お習字#感謝#苦戦中#4文字#漢字#次のステップ

    • 29
    • 24/03/01 19:15:08

    面倒くさい人。

    • 48
    • 24/03/01 13:41:02

    しょっちゅうこんなこと言ってるけど何一つ変わってない

    • 73
    • 24/03/01 08:08:31

    大谷さんの奥様はきっと栄養の事とか色々勉強して、料理作ってくれるんでしょうね

    どこかの野球選手の奥さんと違って

    • 66
    • 24/02/29 22:02:24

    64歳でお小遣い貰ってる!
    それより親孝行しろよ。
    母親や息子に甘える事しか出来ない奴。
    さすが64歳児。

    • 80
    • 24/02/29 21:55:44

    >>9282
    大興奮でブログ書いたんでしょうね
    バ◯丸出し

    • 66
    • 24/02/29 21:53:05

    >>9279
    あの記事凄いイラっとした
    メガトン級のビックニュースですって
    この方、本当にテレビしか友達いないのね

    • 74
    • 24/02/29 21:07:47

    >>9280
    長男と二人で旅行に行ったり、東京湾の屋形船を手配してくれて二人で花見に行ったり、何かと長男との共依存みたいな関係性が度々指摘されるから、30代半ばの長男には大切な人(彼女)がいるという設定をしている?

    次男が珍しく笑顔だから、おばあちゃんが同席していたことは確実でしょうね。
    以前にランチデートの後、実家に立ち寄って立ったまま向かい合わせで話している写真でもニコニコ顔だった、次男はおばあちゃんが大好きみたい。

    • 56
    • 24/02/29 20:57:30

    誕生日の食事会、お母さんなのになんで長男の彼女だなんて嘘を付く必要があるんだろ??
    長男も嫌じゃないの??
    親子共々変なのかな。

    • 56
    • 24/02/29 20:34:56

    タイトル見て何事かと思ったら大谷選手の結婚の話題でした。
    テレビが友達、幼稚でミーハーでどうしようもないね。

    • 64
    • 24/02/29 17:21:23

    誕生日もいいけど月命日なんでしょう?閏年だから無しなの?
    次の日までひっぱってバ〇なの?

    • 50
    • 24/02/29 16:55:13

    いつもの自撮りと違いすぎだってばー!笑
    修正忘れてますよ

    • 49
    • 24/02/29 14:59:26

    >>9269
    いつもの木曽路でしょ
    母の日や法要の時も木曽路でしゃぶしゃぶ
    記念日にいつも行く店がチェーン店で家でも外でも息子と食べるのはしゃぶしゃぶやすき焼きばかり…同じものばかり食べるのは特性だね
    阿佐ヶ谷、美味しい個人店たくさんあるのに

    • 45
    • 24/02/29 14:25:27

    >>9274
    あんな母親なら彼女もいなさそう。彼女だったら花とかプレゼントもってくるよね
    子供もプレゼントあげないなんて。
    ただ食べに行っただけですよね

    • 32
    • 24/02/29 12:59:50

    大きなスタンプで隠している 長男さんの彼女として席に座ってる方は、
    頭頂部の毛質が薄くて白髪が多めで、88歳の実母さんでは?
    あちらでも、そういう見解で早くに書き込みあり。

    • 59
    • 24/02/29 07:28:40

    エラ張りな顔の形だよね

    • 33
    • 24/02/29 06:12:50

    >>9270
    加工していない姿は、意地悪そうな顔付きで、いつもの加工済み写真とは別人。

    • 56
    • 24/02/29 00:01:16

    >>9270
    女装したおじさんみたい

    • 44
    • 24/02/28 23:48:28

    普段いかに修正してるかわかりました
    浮かれすぎて修正忘れてる

    • 59
    • 24/02/28 21:32:55

    楽しみな予定がある時は、発作の心配が無い不思議な人。
    今夜は、長男さんと一緒に提灯がぶら下がっているリーズナブルな焼肉屋さんで誕生日祝い?

    • 52
    • 24/02/27 22:11:15

    今更ひじき煮って…この人何年主婦してるの??料理が出来ないにも程がある。
    ほんとありあえない。

    • 92
    • 24/02/27 21:30:54

    >>9266
    ひじき煮・卯の花はセブンイレブンで買ったきたり、お弁当やさんで少量パック入りのお惣菜を購入。
    セブンプレミアム品か、ヨーカドーで売っている品をパッケージごと三種類のおかずを並べて、いつも買っていると紹介したこともあった。
    大島さん側のブログに登場していたひじき煮も量が少なかったから、今になっては出来あいの品だったと後から納得した。

    • 54
    • 24/02/27 20:26:21

    ひじき煮初めて作った口ぶりだけど今までどうしてたの?不思議で仕方ない

    • 61
1件~50件 (全 9752件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ