ママ友がほぼ年子で5人産んでるけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/02 18:07:06

    体質もあると思うよー。
    やろうと思っても出来ない人もたくさんいるんだろうし。

    できてもしない人が大半ではあると思うけど、ママも子供たちもみんな楽しく暮らせるなら個人の自由だと思う。
    私も旦那が超お金持ちで仕事しなくても大丈夫なら3人くらいは余裕でいけるな。

    • 1
    • 26
    • 東急田園都市線
    • 22/01/02 17:58:35

    >>25
    そちらは年子子沢山?

    • 0
    • 22/01/02 17:56:12

    >>23
    不妊?

    • 1
    • 24
    • 伊予鉄道本町線
    • 22/01/02 17:55:42

    >>17
    お前が大人の療育教室に行けよ!

    うわぁ…無理

    • 1
    • 23
    • 東急田園都市線
    • 22/01/02 17:54:47

    うわ~なんかそういう人好きになれないな
    猿みたい

    • 3
    • 22/01/02 17:50:10

    出産って交通事故に遭うくらい体に負担かかるんだよね。五年連続交通事故!!頑丈さが尊敬レベル。きちんと子育てしてるなら立派。放置なら軽蔑。

    • 1
    • 22/01/02 17:18:51

    >>16
    やっぱりそうなってしまうのかな。
    高校からは厳しいね。

    • 0
    • 22/01/02 17:13:36

    >>17
    すごい神経してるね、あなた、、、

    • 3
    • 22/01/02 17:12:23

    >>11
    少なくとも8年は連続で大学に通うことになるし、2年間は4人被るからかなり厳しいよね。

    • 0
    • 18
    • 東京メトロ銀座線
    • 22/01/02 17:11:42

    うちの母11年で6人産んでる。
    でも昔は今より子沢山多かったし、育てやすかったような気がする。

    • 0
    • 17
    • 札幌市営地下鉄東豊線
    • 22/01/02 17:08:20

    たまにいるよね。
    一番上が療育に通うくらいのグレーゾーンにも関わらず、その療育に下の三人を連れてきていた妊婦が、いたわ。
    お前が大人の療育教室に行けよ!とは口が避けても言えないので優しく微笑んで対応してあげた。
    その後どうしてるかな〜

    • 4
    • 16
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 22/01/02 17:07:14

    >>8
    そこは進学するなら奨学金借りるの前提なんじゃないかな。
    下手したら高校辺りから。

    • 0
    • 15
    • 鹿児島市電第二期線
    • 22/01/02 17:05:31

    凄いね5人?
    傷とさ大丈夫なの

    • 1
    • 22/01/02 17:05:27

    >>12
    遅めに結婚して子供が欲しいと治療した人
    立て続けに年子産んでた

    • 0
    • 13
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 22/01/02 17:03:09

    歯が抜けないのかな

    • 1
    • 22/01/02 17:01:17

    一人目を不妊治療で産んだ人は続けて妊娠しやすいから要注意って聞いた事がある。

    不妊治療で人工的妊娠しやすい状態になってるみたいよ。

    • 1
    • 11
    • 京王高尾線
    • 22/01/02 12:56:01

    >>8
    5000万くらいないと全員大卒は無理そう。

    • 0
    • 10
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 22/01/02 12:52:22

    多分ほぼ2歳差ずつなんだろうけど、上の娘の同級生で5人きょうだいいたなぁ。同級生の子は3番目だったかな。

    昨春卒園してまだ下の二人が在籍中で、その時お母さん6人目妊娠中とか…??

    保育園で一緒だったんだけど、そこの家、一体何年そこの保育園通ってるんだろう…って思う。0歳か1歳からだとしても。

    ただただ、スゴいとしか。できやすい、安産体質なのかな??

    • 1
    • 22/01/02 12:37:47

    そこまでいくとただただ凄いという感想しかないわ。
    主の言うように大食いの人見て「はえ~すごーい」ってなるのと一緒

    • 1
    • 22/01/02 12:34:32

    体力等も凄いと思うけど、生活も凄いよね。
    全員大学進学だったら、年収3000万レベルじゃ無理だよね。

    • 1
    • 7
    • 神戸電鉄粟生線
    • 22/01/02 12:08:09

    妊娠しやすいし、出産も軽いのよ。

    • 0
    • 6
    • 函館本線
    • 21/11/23 10:22:04

    フィリピン人でこども7人(種は3人)いるけど姉妹も全員子沢山で、お母さんは11人兄弟姉妹いるって
    人種による体質みたいのあるのかも

    そこまで産んでると、下の子は高齢で出産してることになるんだろうけど、日本みたく高齢出産だってw 障害児産まれるよw 子が成人のとき還暦w
    みたいなネチネチ陰口もなさそうでいいよね

    • 0
    • 21/11/23 10:13:20

    オムツ全サイズ揃ってそうだね

    • 0
    • 4
    • 東北本線
    • 21/11/23 10:12:13

    同じ保育園に3人年子(8,9,10月生まれ)の子がいる
    すごいなと思ってる

    • 1
    • 3
    • 富士急行大月線
    • 21/11/23 10:10:06

    出来やすい、出産も割と安産、妊娠中や産後も特に大きな不調もなし

    って人もいるんだろうね。
    動物だったらモテモテで産みまくりなんだろうなーって思う。

    • 3
    • 21/11/23 10:07:44

    子供5人ってだけで凄いなに、ほぼ年子はしんどすぎる。

    • 5
    • 1
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/11/23 10:06:36

    子宮は強いのかもね。ハートもいろんな意味で強い人多いわ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ