お鍋をした時に〆のうどん等を作る時につゆが足りなくなった場合作り直す?お椀のつゆを鍋に戻す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 東京メトロ千代田線
    • 21/11/20 11:42:39

    作り直す

    戻す発想がないし、意地汚い。貧乏臭い。

    • 1
    • 21/11/20 11:38:08

    そもそも、〆のうどん等は要らない


    そもそも、鍋で満足したまえ




    • 0
    • 24
    • 福島交通飯坂線
    • 21/11/20 11:37:12

    作り直す

    夫が家でも外でもお椀の汁戻すから気持ち悪い。だから我が家は仕切りのついてるしゃぶしゃぶ用でしか鍋はしない。外食もしゃぶしゃぶ鍋じゃないと行かない。

    なんで戻すの。気持ち悪い

    あと〆のうどんも無理

    • 1
    • 23
    • 名鉄瀬戸線
    • 21/11/20 11:36:16

    作り直す

    冷凍うどんチンしてから入れるから、スープ少なくてもあんまり問題ない
    あとはうどんやめて冷ご飯入れる

    • 1
    • 21/11/20 11:31:40

    作り直す

    作り直すって言っても、
    醤油をたすとかだけど。

    • 1
    • 21
    • 京成千葉線
    • 21/11/20 11:23:12

    作り直す

    市販のお鍋のつゆが濃いから薄めちゃうから〆のときには避けといたつゆを足して作るよ。

    • 1
    • 21/11/20 11:20:33

    作り直す

    戻す人ってバスタオルも家族兼用で使いそう。

    • 1
    • 19
    • 熊本市電上熊本線
    • 21/11/20 11:17:59

    作り直す

    戻すってやばいね。 
    作り直すと言うか作り足す。
    我が家は直箸もNG

    • 1
    • 18
    • 一畑電車北松江線
    • 21/11/20 11:15:25

    作り直す

    鍋に戻すって発想が無くてびっくりしてる。
    なんなら作り直すこともしないかな。しめまで行く前にみんなお腹いっぱいになる。
    しいていうなら、作って足す、かな。

    • 1
    • 21/11/20 11:14:08

    >>6吐きそう。

    • 1
    • 21/11/20 11:13:16

    汁を戻すのは家族でもしないほうがいいよ。
    そういった環境で育った子供は大人になった時に苦労しそう。

    • 0
    • 21/11/20 10:52:50

    どっちもしない。
    特に鍋に戻すとか…
    足りるように作るけど、やってもお湯を少し足すぐらい。

    • 0
    • 14
    • 札幌市電一条線
    • 21/11/20 10:41:24

    どっちもしない。
    鍋に戻すとか正気?マジでキモい…

    • 3
    • 13
    • 三岐鉄道北勢線
    • 21/11/20 10:37:27

    家族でも戻すとか無いわ。
    直箸は良いけど。たまーに肉を噛んで
    あ、まだ早い。とか言って返されたら
    マジか、、って凹んだわ。飲み込めよ、と。

    • 0
    • 21/11/20 10:32:23

    作り直す

    お椀のツユ戻すの絶対無理。でも市販のツユって家族で食べたらほぼ残らないよね。
    うちはラーメンのタレ足してラーメンにする事が多いかな。寄せ鍋は塩、キムチ鍋は味噌とか。

    • 1
    • 11
    • 京成千原線
    • 21/11/20 10:10:24

    作り直す

    自分一人だったら戻すけどね。
    人がいるとさすがにそれは。
    作り直すっていうか適当にお湯入れて調味料足してやるだけ。
    だから味は微妙に変わる。

    • 3
    • 10
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/20 10:05:17

    お椀のつゆを鍋に戻す

    家族なら普通に戻しちゃう

    • 2
    • 9
    • 日田彦山線
    • 21/11/20 10:04:30

    作り直す

    出汁に調味料で味付けしたものを追加する。

    前に、おつゆを鍋に戻すと旦那さんが嫌がるってトピたててたよね。

    • 2
    • 8
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/20 10:01:11

    作り直す

    お出汁が足りなくなったら〆のうどんは諦めて、残ったお出汁で足りるだけの冷凍ご飯出してきて雑炊にする。

    • 3
    • 7
    • 名鉄津島線
    • 21/11/20 09:58:52

    作り直す

    お椀のつゆをお鍋に戻すなんて汚すぎて無理
    考えただけで無理

    • 3
    • 6
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 21/11/20 09:56:21

    お椀のつゆを鍋に戻す

    煮沸すれば問題ないよ

    • 0
    • 21/11/20 07:17:24

    作り直す

    作り直すと言うか、そこに出汁などを足していく

    • 4
    • 4
    • 宗谷本線
    • 21/11/20 07:16:22

    作り直す

    お椀のつゆを戻すなんて無理、何でそういう発想になるのー?

    • 4
    • 21/11/20 07:13:11

    作り直す

    お湯を足して味付けするよ

    • 4
    • 2
    • 流鉄流山線
    • 21/11/20 04:53:25

    作り直す

    何で食べてた出汁を戻す?汚いわ。

    というか、体調戻ったんだ!(笑)
    借金返した?

    • 4
    • 1
    • おおさか東線
    • 21/11/20 02:31:17

    作り直すと言うかだし汁だけたす。間違っても食べてた器の汁を戻すことはしないな。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ