愚痴で申し訳ありません

  • なんでも
  • 東武桐生線
  • TLFhPwGe9o
  • 21/11/19 16:40:18

かなり長文なのと、ウジウジになってしまっているので、読んで頂けるなら広いお心でお許しください


ママ友が初めての妊娠出産で、「病院行ったらおめでたです!って言われたの!!」と報告が9ヶ月程前に来ました
おめでたいなぁって、勝手に幸せのお裾分けを貰った気分で、おめでとうメールを返信
その後もメールが来ていたけれど、それがほぼ毎日で、多い日は1日に10通以上
多い日のメール内容は「もしかしたら、あの日エッチした子かな?って思うんだよねー!あの日酔っ払ってだけど、お酒のせいで変な子産まれないよね?」から始まり「姑の親戚に障害児がいるけど、変な子が産まれる血筋ってあるのかな?もしそうだったらどうしよう」や「コンビニ寄ったら、駐車場に停めて車の中でタバコ吸ってる馬鹿がいて、窓開けて吸ってたの!駐車場の隅に停めてればいいって訳じゃ無いよね!タバコってマジで嫌い!」など、相談(なの?)的な内容
初めてだから不安とか過敏になるのは充分に理解してるけれど、その状況が半年続くとストレスが溜まってました
それまでも「どうしても気になるなら病院で確認した方が良いよ」「神経質になり過ぎたら疲れるよ」など言っても、「まぁねー、そうなんだけどー、でも話くらい聞いてくれても良くない?先輩ママなんだから、後輩の面倒みてよー」とメールの勢いを弱めてくれません
時間関係無く、深夜でも「お腹がチクチクするんだけど!大丈夫かな?!今、パパと2人で赤さんに大丈夫?って声掛けてるんだけど不安で!アドバイス宜しく!!」ってメールがきて、寝てるふりして返信しないと「こう言う時は助け合わないと!」と何通もきます
いくらなんでも非常識だと言っても、私の言葉は右から左どころか掠りもせず聞こえてない様にスルー
夫が注意してくれるとは言ってたけど、共通の友達が多い為に関係拗らせたく無くて穏便にとやんわり対応してましたが、ストレスで胃痛や頭痛に悩まされていました
悪口になりそうで悩んでいましたが、流石にコレはと共通の友人達に相談したら「〇〇(私です)が、何でも相談に乗ってあげるからね!って聞いてくれるから、ストレス溜まんないの♪助かってるー」って言っていたらしく、その友人達は何がおかしいなぁって感じてたそうです今回私の話を聞いて、共通の友人からなら変に拗れないだろうと友人達が注意してくれる事になりましたが、やはり気分を害したのでしょう
注意してくれた友人と私にはピッタリ不通になってしまいました
でも仕方ないと割り切っていたら、数日前から急にメールが再開
以前の事が無かった様に「あと少しで赤さんに逢えるよーー!!写真いっぱい送ってあげるね!絶対可愛いから!」とか「お祝いは気にしなくていいからね!でも、それでもお祝い気にさせちゃうなら、ベビーカーとかで充分有難いです!」っと来ました
他の友人達にも送信したらしく、そして私にメール来ない時期には、別の友人が私の次のターゲットになっていた事も知りました
ベビーカーは、海外メーカーを指定してきていたらしく、申し訳ないから数人で買ってくれればいいよ!との事らしいです
私も友人達も、彼女からはお祝いを貰ってい無いので、ケチ臭いかもですが正直プレゼントは念頭にありませんでした
私は、今回は前回の事があるので既読スルーでやり過ごす事にしたのですが、昨日近くに住む友人の家に突撃訪問してきたと報告がきたのが今日の13時
相手は九州、私は静岡県なので、流石にウチには来ないだろうと思っても、ちょっと不安でママスタbbs に書き込んでしまいました


容認し難い表現もある文で、本当に申し訳ありません
吐き出してしまいたく愚痴ってしまいました

稚拙な文を、最後まで読んで下さりありがとうございました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 8も主です!!
    • ZgkjrxscaV
    • 21/11/19 22:45:22

    (8)は主です!
    何故か、トピ主のマーク?になりませんでした

    • 1
    • 8
    • 因美線
    • ZgkjrxscaV
    • 21/11/19 22:40:51

    皆さん、読んで下さりありがとうございます
    又、アドバイスも頂き感謝します!

    もしかしたら、そのママ友に何かあってなのかな?と思ったりもしましたが、中途半端な関わりは余計なお世話な偽善に成りかねないのと、やはり少し怖いので、皆さんからのアドバイス通りこのまま距離を置こうと思います
    突撃訪問の件は、そのママ友のご主人も一緒に来たらしいのですが、突撃訪問された人は留守のフリをして、代わりにお姑さんが対応してくれたそうです
    玄関先で「(ご主人)帰るぞ!(肩を掴んで帰ろうとする)」「(ママ友)やだ!話があるの!(ご主人の手を振り解く)」と言った事をやって、結局そのまま帰って行ったそうです
    (それ以上の詳細が分かりません)
    お姑さんからも、知らんぷりしたまま縁を切りなさいとアドバイスされたとの事です
    他の友人達へは注意喚起の為に連絡済みらしく、皆んな刺激しない様に距離を置くだろうとの事らしいです

    一人一人にお礼せずに申し訳ありません
    皆さん、本当にありがとうございました

    • 1
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 留萌本線
    • OduSWsFmbO
    • 21/11/19 16:52:02

    結婚、妊娠出産、産後など節目節目でハイになって、周りにいろいろやらかす人っているけど正直これは酷すぎるね。

    主さんも距離とってるみたいだけど、そのままであまり関わり合いにならない方がいいだろうな。
    その内、友人とその人との間でどうしようもないトラブルが起きそう。

    • 2
    • 5
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • b07aZ+r2W7
    • 21/11/19 16:51:37

    執着と言うかなんと言うかすごいねその人。
    頭いっちゃってるやん。
    ブロックしよ。

    • 3
    • 4
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • +gpDJWqH8x
    • 21/11/19 16:49:25

    たぶん、生まれたあとも「うちの子かわいいでしょ!!」的な写真が毎日鬼のように送られてくると思います。
    正直、よその子の写真とかいらんし、最初の一回だけ「出産おめでとう。かわいいね。」って返したらその後はブロック。
    他人にベビーカー買ってもらおうとするおかしな人とはブロック&疎遠で良いと思います。

    • 3
    • 3
    • 東武越生線
    • 3o375PyjT1
    • 21/11/19 16:49:09

    友達全員でブロックしたら余計病んじゃうかな
    ?怖いね
    もう最初から既読無視しとけばよかったのに

    • 2
    • 2
    • 東武桐生線
    • TLFhPwGe9o
    • 21/11/19 16:46:04

    >>1
    アドバイス頂きありがとうございます
    これ以上、事が拗れる前にそうしようと思ってます

    ありがとうございました

    • 1
    • 1
    • 島原鉄道線
    • LjNgGL/Q1D
    • 21/11/19 16:42:57

    怖い怖い。友達辞めな。もうブロックして疎遠でいいじゃん。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ