メルカリで発送したのに相手に届いてないみたいで…

  • なんでも
  • 豊橋鉄道渥美線
  • 21/11/17 21:36:57

定形外で切手を貼って茶封筒に入れたんですが、11月9日に送ったのでもう一週間は経ちます。
向こうも届いてないので評価出来なくて事務局から通知が来て
向こうも届いてないから取引メッセージでどんな状況か共有しあって、郵便局へ調査依頼をしてくださいと。
同じ状況にあった方いらっしゃいませんか?
封筒には自分の住所も記載してましたし、宛先が間違っていれば返ってくると思います。
それに向こうは大型のマンションらしくて、荷物はマンションの配送センターがまず受けとるらしいのですが、そこに届いていないと。。
追跡もないですし、郵便局へいって果たして行方は分かるのか…
今日配達の方にきいたら、まず無くなるってことはないって言っていたんてすが、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/23 12:54:20

    >>116
    てか、そんな知識もなくメルカリやってるの?

    • 1
    • 119
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 21/11/23 15:03:30

    >>118
    はい、こんなことはじめてなもんで

    • 1
    • 21/11/23 15:21:55

    まず無くなることはないって言い切れるのすごいよね。どんな方法で仕分けとかしてるんだろう。

    • 3
    • 121
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 21/11/23 15:25:31

    >>120
    それは郵便局の配達の方に聞いたときにそういってました…
    でも今日郵便局に電話して直接聞いたら見つからないことも多々あるって言ってました…

    • 0
    • 122
    • 真岡鐵道真岡線
    • 21/11/23 15:30:34

    全部レス遡れてないから再質問になるかもしれないけど、7000円もするものを追跡無しで送ったの?
    郵便事故かもしれないし詐欺かもしれない。どちらにしても決めつける証拠もないし、諦めるしかないと思う。

    • 4
    • 123
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/23 15:33:09

    アクセサリーを1300回くらい送ってるけど定形外で届かなかった事は一度もないな…

    • 2
    • 124
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/23 15:35:36

    今回は勉強になったと思って諦めたほうが…
    メルカリ運営も郵便局もどうにもできないよ
    わたしもメルカリするけど絶対メルカリ便で送ってるよ
    普通郵便よりちょっと高いけどしれてるし、こういうときのための保険だと思って
    悔しいかもしれないし気持ちもわかるけど考えていても解決はしないよ!次行きましょ!

    • 2
    • 21/11/23 15:45:17

    うちに間違って届いたことがあるよ。配達会社に連絡して持ち帰ってもらった。メルカリ便じゃないやつ。郵便も知らない人のが届いたことがある。不在票も入ってたなー。誤配達って結構あるみたいよね。

    • 1
    • 21/11/24 20:52:15

    >>116調査って1、2週間では終わらないよ?誤配とか紛失の可能性もあるし。私も相手方の地方の雪で1週間以上かかり、嫌な思いしたことある。それからはメルカリ便しか使わない

    • 1
    • 21/11/24 20:57:25

    郵便局って安いの?メルカリはヤマトしか使った事ないや

    • 0
    • 21/11/24 21:01:34

    郵便は紛失もあるし信用できないから必ずコンビニから送ってる。
    バイト君が配達イヤで年賀状をごっそり捨てたってニュースで見てから本当に信用してない。

    • 1
    • 129
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/24 21:04:38

    7000円の物を定形外にしたの?!
    300円やそこらかと思いきや。

    • 1
    • 130
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/23 12:15:56

    みなさん、覚えていますか?
    これ、私の地域で郵便局配達員が配達物を捨てていたニュースがあり、きっとわたしの荷物も捨てられてたんだろうなぁ‥と思いました。

    • 3
    • 22/01/23 12:19:43

    >>130
    あったねそのニュース!!
    あれから結局見つからなかったんだね....

    • 0
    • 22/01/23 12:23:07

    >>130
    うちはその地域じゃないけど、2回相手に届かなかった。郵便局に電話したら「普通郵便は追跡できないので…」と言われて終わり。
    お金払って郵便出してるのに意味ないね。切手代も郵便物も捨てたも同然。
    がっかりだわ。

    • 0
    • 133
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 22/01/23 12:44:58

    >>131
    だいぶ前に調査以来の結果ぎ届きまして、
    見つかりませんでした。ということでした。

    • 0
    • 134
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 22/01/23 12:50:31

    こういう場合ももちろん補償ないんだよね?
    過失じゃなくて故意なのに。
    見つかった郵便物って差出人に戻されるの?

    • 0
1件~17件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ