子供が大学生くらいになってお金がなくてヒーヒー言うやつって今まで何してたの? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~103件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 京阪鋼索線
    • 2gVo4G029H
    • 21/11/14 09:26:45

    リアルでそんなヒーヒーな人っている?
    大丈夫生活2人いたりしてるのにみんなお金あるなーって思う
    年収もそんなないだろうにどうやってやりくりしてるのかなって思ってる

    • 1
    • 2
    • 弥彦線
    • ux7IR2P+qF
    • 21/11/14 09:23:49

    高給取りの旦那さんなんですねー!
    恵まれてて羨ましいわぁー。
    給料全額貯金できる人、そうそういないと思いますけどねぇ。
    世の中いろんな家庭があるんですよー?

    • 20
    • 1
    • 名鉄津島線
    • qSUO9DbPlL
    • 21/11/14 09:21:05

    一理あるけど、皆そんなに給与丸々貯金できないんじゃない?
    生活費の補填で共働きという人だっているんだし。

    でも給付金で大学生にお金掛かるのに不公平というのは違う気がするわ。
    どこかで線引きは必要だし、給付金くれくれ言う人って結局は他人頼みの人。

    • 8
101件~103件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ