支援級の先生って頑張っているよね。

  • 小学生
    • 17
    • 名鉄広見線
      21/11/07 12:43:50

    >>6
    同意します。
    特別支援学級って、自治体によって本当に当たり外れがあると思う。
    私の友達が特別支援学級の担任にされたけど、専門ではないし普通学級希望だったから落ち込んでた…その子の市は、特別支援にとても力をいれている地域だから、プレッシャーも凄いみたい。
    将来的に一人一人を自立させる為にって。

    だけどうちの地域は、普通学級で迷惑を掛けてしまう子を、とりあえず預かっておけばいいや~位の学校。
    担任も、普通学級で学級崩壊を起こしてしまう先生とか、人数少なくて楽でいいやって思ってる先生。
    いろいろある先生が次年度に特別支援学級の担任になると、保護者はあぁやっぱり…ってなる。

    • 8
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ