支援級の先生って頑張っているよね。

  • 小学生
    • 6
    • 山手線
      21/11/07 12:17:22

    >>5
    そんなこと無いと思いますよ。

    多動、妄想癖のような独り言、脱走、だんまり、いきなりキレて机ごと叩きつける、奇声、パニック、何度も同じことを言わないとわからない、同じミスを繰り返す、学習障害で読み書き無理。

    こんな子が5人もいたら一人の先生では対応しきれませんし、できることなら全員支援学校いけっていうのが本音かと。

    もちろん先生方は、そんな態度一切ださないですから。母親と相談しながら、毎日子供の特性に向き合いながら、その子のペースで学習を進めてくださっています。だから、頑張ってるなぁと思うんです。

    美味しいなんてとんでもないです。
    本心は、通常級に帰りたい、毎日40人相手に教壇に立ちたい、授業したいって思っているでしょうし。

    • 12
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ