高校生カップルに口を出すべき?お金出す?

  • なんでも
  • 21/11/04 22:57:30

自分の子の彼氏彼女からのプレゼントが高価な場合ってどうしますか?
数万円分くらいいただいた場合、自分の子の小遣いでは相手の誕生日に同額程度のプレゼントするのは難しいです。
バイト禁止の高校生カップルです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/05 08:00:58

    その他

    高校生なんて、ほぼほぼ大人
    プレ社会人のようなもんだもん
    口出しするのは中学まで
    バイト禁止の高校なら、プレゼントの金はどこからでたのか、お年玉とかなのか、息子本人に聞かせるし、今後どうするかも本人同士で話し合いさせる

    彼女にこんな高価なものもらえないって言うか、自分も無理してでも合わせるか、返せる範囲で返すか、それも勉強だわ
    貢君になるのか、ちゃんと女選びできるようになるかの試練だね

    • 0
    • 21/11/05 07:54:55

    知らない顔してほっとく

    高校生なんだからほっとく
    いつまで親が出るつもりよ

    • 2
    • 13
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 21/11/05 07:54:41

    >>2
    厄介な親に気付こうよ。
    そんなもん直接我が子に言えばいい事だよね。

    • 1
    • 12
    • 名鉄知多新線
    • 21/11/05 07:52:16

    >>2
    こんな親まじでやだ

    • 2
    • 11
    • 名鉄知多新線
    • 21/11/05 07:51:25

    その他

    2人でやってる事に親がどうこう言うところじゃないと思う。自分の子供も同等のプレゼントで返すなら親にお小遣い前借りとかしてくるんじゃないの?無理なら自分の小遣いの範囲で。
    自分と相手との関係が話せるなら「高いプレゼント無理してないー?大丈夫ー?すっごい喜んでたよ!ありがとー」ぐらいは言うかな。
    別れた時に色々学ぶ事が出てくるんじゃない?

    • 0
    • 21/11/05 07:49:50

    その他

    高校生だと本人同士できめて、親が口出すのはどうかと思うけど、自分のお小遣い内でやりできるように、お互いに予算を決めたらいいと思う。お互いに上限1万円以内にするとか。もしも私なら、こうしなさいというよりはアドバイスとして、上限決めたら?っていうかな。お互いの負担が少なくなるように。

    • 0
    • 9
    • 横須賀線
    • 21/11/05 07:47:52

    足りない分出してあげる

    同じ事あった。
    親御さんも相手も会ったこと無かったけど。高額は気が引けてしまって同額の渡しなって思って足りない分渡した。

    • 0
    • 8
    • 鹿児島市電第二期線
    • 21/11/05 07:46:45

    >>6
    それは本当に?
    匂わせもしていない?

    • 0
    • 21/11/05 07:44:46

    あげます

    • 0
    • 21/11/04 23:41:02

    ありがとうございます。
    2から3万円くらいのイメージで読んでください。
    自分の子がリクエストしたのではなく、相手が考えて選んできてくれました。

    • 0
    • 5
    • 函館市電宝来・谷地頭線
    • 21/11/04 23:37:45

    その他

    言葉悪いけど勝手にくれたのなら後が怖いので返却させる。リクエストして貰ったのなら子どもを叱って返却なり返品なりさせる。バイトしてないなら尚の事。

    • 0
    • 4
    • Osaka Metro中央線
    • 21/11/04 23:07:22

    知らない顔してほっとく

    うちの子たちは勝手に考えてやってるから。
    何万もするのを貰った事ない。
    もし何万もするのを貰ったら子供から欲しいと言ったのか相手が勝手に用意したのかによるけどバイト出来ないなら親のお金なんだからお金の使い方については注意するかな。
    うちはバイト出来るから足りないなら自分で稼いでプレゼント買わせるかな。

    • 0
    • 3
    • 京成東成田線
    • 21/11/04 23:01:23

    その他

    プレゼントって金額じゃなくて気持ちの問題じゃない?
    うちの息子はアクセサリーをプレゼントしてるみたいだけど、誕生日やクリスマスに彼女からもらうのは手作りクッキーだよ。

    • 0
    • 2
    • 西鉄貝塚線
    • 21/11/04 23:01:21

    その他

    相手の親に手紙を書いて渡してもらう
    高校生が数万円の品物のやりとりをするのはおかしいので我が子には返却させる

    • 0
    • 1
    • 山陽電気鉄道本線
    • 21/11/04 23:01:14

    「こんなにお返しできないわ」と直接言う

    子供にはもらうだけにしとけって言う。
    お返しはしないw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ