- なんでも
- セキズイ
- 21/11/02 23:22:39
前々から相手の気持ちを思いやれないなと感じることがありました。
でもまだ1年生だしと思って様子を見ていたのです。しかし限界かなと。
基本的に、こうしたら(言ったら)相手が嫌な気持ちになるかなということが考えられません。
常に我が我がといった感じでいつも1歳下の弟に譲ってもらっています。
相手にもしてもらった分返さなきゃいけないよと言いますが、最初こそ譲り合ったりするもののすぐに忘れてしまいます。
友達付き合いを心配していましたが、嫌がられている様子はなく習い事がない日は色々な友達と遊んでいます。
しかしいつまで仲良くしてくれるか...今後どういった指導?教育?をしていったら良いのでしょうか?
- 0 いいね
No.-
28
-
エンピツ