TBS「小室さんはロースクールの勉強で忙しかった。不合格は当然」

  • ニュース全般
  • セキズイ
  • 21/10/31 22:00:03

小室圭さん不合格…米紙東京支局長が分析「対策に時間が足りなかった」「再チャレンジありえる」

2021年10月31日 00時15分

 ウォールストリートジャーナル東京支局長のピーター・ランダース氏が30日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」に出演。小室圭さんが米ニューヨーク州の司法試験に不合格だったことをフォローした。(略)

「小室さんも忙しい。家族の問題。皇室の問題を抱えながら、ロースクールの勉強もしながら。やはり試験対策に時間が足りなかったんでしょうね」と指摘したランダース氏は「大変な試験なので、1回不合格になるというのはまったく不自然なことではなくて、また6か月後再チャレンジというのはありえると思う」と励ましていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3761197/?amp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/14 16:12:42

    論文コンクールで賞金かせぐ余裕はあったのに?

    • 1
    • 386
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/11/14 11:04:10

    来年の司法試験ももしも落ちたら、仕事が忙しかったと言い訳するのか。

    • 3
    • 21/11/14 08:36:58

    予備校の勉強に忙しくて志望校の不合格は当然
    といってるようなもの。
    とんち話にもなんないね

    • 5
    • 21/11/14 08:27:27

    TBSはなんでこんなムリヤリ小室さんをフォローしてんの?
    なにかもらってるの?

    • 3
    • 383
    • 道南いさりび鉄道線
    • 21/11/11 13:36:43

    >>369
    整形しに行ってたのかな。

    • 1
    • 21/11/11 13:31:21

    ん??
    ロースクールってその試験に合格するために通うモノなのでは?

    • 10
    • 21/11/11 10:20:16

    >>380
    ずっと税金に養って貰うと思う。
    ヒモになる人だ。

    • 5
    • 380
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 21/11/11 10:14:19

    試験に受かるまでしばらくは奥さんに養ってもらうのかな?

    • 1
    • 21/11/11 08:44:57

    秋篠宮家&眞子さまをフォローしなきゃいけないマスコミも大変ね

    • 5
    • 21/11/05 11:00:45

    >>369うどん作ったり、パーティーの残りをタッパーに詰めたり

    • 3
    • 21/11/05 11:00:31

    (o・ω・o)

    • 1
    • 376

    ぴよぴよ

    • 21/11/05 10:26:40

    何やっても続かないし、自分の実力を過大評価して努力しないし、少しずつでも支援してもらったお金を返そうとしないし、ほんとクソだよな。金銭問題はお母さんの問題なのにって言ってるヤツ、アホだな。
    親も子も踏み倒してるじゃん。

    • 13
    • 21/11/05 10:15:56

    この男、必ずしも弁護士にはならなくても
    イイって確か以前言ってたよね?
    だから猛勉強して弁護士試験受けなかった
    気がしてきたよ。
    もしそうだったら大問題。

    • 7
    • 21/11/05 10:15:49

    この男、必ずしも弁護士にはならなくても
    イイって確か以前言ってたよね?
    だから猛勉強して弁護士試験受けなかった
    気がしてきたよ。
    もしそうだったら大問題。

    • 3
    • 21/11/05 10:14:31

    >>369
    毎日、Skypeじゃないの?

    • 2
    • 371
    • 福岡市地下鉄箱崎線
    • 21/11/05 10:11:30

    >>367眞子さんの意向に沿ってるだけだよね。なんか実力以上のものを求められて、それに応えられない姿を世間に見られてしまって少し可哀想。まぁ、恥ずかしいと思える人だったらそもそも眞子さんに近付かないだろうから本人はなんともおもっていないだろうけど。

    • 6
    • 21/11/05 10:09:23

    奨学金受給者合格率100%だったのに、それをぶっ壊した人
    この人色んなものを次々と破壊していくパワー半端ないね。

    • 11
    • 369
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/11/05 10:04:59

    こいつアメリカで3年も何してたの?

    • 13
    • 21/11/05 10:02:50

    >>365
    分不相応な事してるからでしょ。
    日本でパラリーガルしてた方が良かったんじゃないの?

    • 6
    • 21/11/05 06:19:58

    弁護士になりたいって言ってなかったんじゃなかったっけ

    • 4
    • 366
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/05 06:18:14

    この先ずっと税金生活??

    • 4
    • 365
    • 小田急江ノ島線
    • 21/11/05 06:11:21

    1回で受かる確率高くなかったっけ?
    それだけ皆さん頑張って1回で合格してるのに、家族の問題、皇室の問題って、
    全部人のせいかよww苦しい言い訳だなww

    • 16
    • 21/11/05 06:04:07

    >>362
    小室文書書いてたから弁護士試験どころじゃないよ

    • 3
    • 363
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/11/05 05:59:09

    ロースクールって司法試験に受かるために通う学校だよね?
    その勉強が忙しかったから不合格って(笑)

    • 20
    • 21/11/02 15:37:27

    そもそも論文書いてる暇なかっただろうに何やってんだろうね。
    欲張り過ぎるわ。

    • 8
    • 21/11/02 15:29:02

    小室、27日に渡米するつもりだったらしいけど、不合格なのわかってたんだろうね。26に姫だけ掻っ攫って結果出る前にアメリカ逃げちゃえ!って魂胆だろうな。

    • 8
    • 21/11/02 15:11:53

    >>353
    そんなことしなければいけないことは
    わかりきった事実よね
    それすらも先読みできないなら
    弁護士なんて無理よ

    • 9
    • 21/11/02 15:08:04

    >>353
    扶養内パートだから私も専業主婦に該当しますが、パートしながら家事と子育てもして国家資格の試験も受けましたよ?
    小室さんは私より勉強する時間あったと思いますが、書かなくていい釈明文書に無駄な時間費やすようになったのは自業自得です。
    甘えてるだけ。
    税金で警護されて(年間一億)、滞在費も学費も実質的に税金だから批判されてるんでしょ。

    • 7
    • 21/11/02 10:56:33

    おいおい、擁護するならもっと気の利いた擁護しなよ。
    これじゃ馬鹿にしてるのと同じだよw

    • 7
    • 21/11/02 10:56:19

    今が勉強してきたピークだと思うからこれからまたって、予備校にでも通うなら可能性あるけど、普通の人でも普通に考えて難しいよね。働きながら、家の事もしながらは。

    • 1
    • 21/11/02 10:56:02

    コネで国連行った方がいい。2月落ちたら再起不能、

    • 5
    • 21/11/02 10:54:40

    >>353
    逆じゃない?

    >TBS「小室さんはロースクールの勉強で忙しかった。不合格は当然」

    っていうのを見て「そうなんだあ、小室さんは大変だったのね」って人こそ、勉強出来ない、社会を知らない人でしょ

    ロースクールって、弁護士(や検事や裁判官)になる試験に受かるための勉強をする専門の大学院だよ?
    その勉強が忙しくて不合格でした!って言い訳するにしてもアホすぎでしょ

    しかも小室さんみたいにお金を出してもらって勉強に集中できる人ばかりじゃなく、働きながら勉強して合格する人だっているんだよ

    • 17
    • 354

    ぴよぴよ

    • 353
    • シャトーブリアン
    • 21/11/02 09:45:00

    これを見て、批判する人は、専業主婦みたいに勉強出来ない、社会を知らない人

    何もなくても大変なのに、母親の金銭トラブルの説明文書まで作成してたよね、国民とマスコミが嘘ばかり流すから

    • 1
    • 21/11/02 09:41:39

    ヒモ確定

    • 5
    • 21/11/02 08:18:36

    法律家になるための試験とロースクールの勉強は一致するのに、その勉強で忙しかったから不合格って言い訳がもう謎すぎる笑

    • 7
    • 21/11/02 08:16:20

    あれ?トピ消えた?

    • 0
    • 21/11/02 06:20:45

    吉本新喜劇だったらみんなズコーーってなってるよ。
    不合格は仕方ないことだとしても、不合格の可能性もあるのに、まだ合格してない状態でよく結婚できたなぁ。
    一般人でもそこは、合格してからって考えるものじゃない?

    • 7
    • 21/11/02 06:16:18

    >>347
    秋篠宮家から何か心付けがあったんじゃない?

    • 4
    • 21/11/02 06:05:06

    TBSはなんでこんなムリヤリ小室さんをアゲアゲしてんの?

    • 7
    • 346
    • 空き巣飲み屋鯰
    • 21/11/02 00:37:39

    >>333
    『御●町のミ●チー』からで御座います。

    • 0
    • 345
    • 空き巣飲み屋鯰
    • 21/11/02 00:37:23

    >>333
    『御●町のミ●チー』からで御座います。

    • 0
    • 21/11/01 23:54:50

    >>329
    ちょっ!!!
    ドナドナって!!!

    一休さんとかは?

    すきすきすきすきすきすき あいしてるー♪

    • 1
    • 21/11/01 19:07:06

    >>279日本人なら当たり前だよねw

    • 1
    • 21/11/01 18:27:32

    ニュースで、小室さんのビザは来年5月までだそうです
    2月の試験は合格しなければいけない
    プレッシャー

    • 6
    • 21/11/01 18:25:31

    >>276
    受験回数は知らないけど、2回目落ちたら弁護士事務所を解雇されるかもってワイドショーで言ってましたよ。

    • 6
    • 21/11/01 18:15:14

    フォーダム大の合格率90パーセント超えるのに、優秀な学生しか貰えないはずの奨学金もらってるのに不合格って身の丈にあってないのに大風呂敷広げすぎたよね〜

    • 21
    • 21/11/01 18:11:32

    法学部を卒業していない
    英語力+アメリカの法の知識
    3年間では無理でしょうね
    国際弁護士の人がテレビで言ってました

    • 12
    • 21/11/01 18:04:55

    すべて人の金と偽りでできた人生
    眞子さん見る目ないにも程があるわ

    • 20
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ