高岡達之氏 小室夫妻会見で「一番ショックだったこと」とは…心配なのは「皇室と国民との間の距離」

  • ニュース全般
  • クラシタ
  • 21/10/30 19:18:08

 読売テレビの解説委員長の高岡達之氏(57)が30日放送の読売テレビ「あさパラS」(土曜前9・25)に出演。26日の秋篠宮家の長女眞子さん(30)と小室圭さん(30)と結婚会見について語った。


 眞子さんが一部報道を否定、抗議の意志を示したことについて、高岡氏は「否定しているんでしょうけど、それを会見の場で言うぐらいなら、会見をやらなかったら良かったと思うんですよね」と渋い表情で口を開いた。

 高岡氏は「一番、私が一国民としてショックだったのは、皇室の一員の方が民間のいろんなもめ事の当事者として関与してましたというようなことを、お祝いの会見の場で、宮内庁に言わせればご本人の意志なのかもしれませんけど、発表するぐらいならもうやめたら良かったと思います」と続けて、会見をすべきではなかったと繰り返し主張する。

 さらに「一番僕が心配なのは、大変申し訳ないですけども、皇室と国民との間の距離です。国民は、皇室はいつも寄り添ってくれると思ってるわけですよ。で、現に我々の憲法には象徴が天皇だと書いてあるわけですね」と説明。その上で「批判的な声もありましょう。気に沿わない報道もございましょう。だけども、それを含めて国民の声だと皇室は受け取っておられると思うんです。だから、厳然たる事実として、皇室が最も大事にしてこられた儀式というものを、陛下も秋篠宮殿下もなさらないわけですよ。それはやはり、ご本人のお気持ちは別にして、批判的な声、報道に対しても国民の声なんだと受け取っておられるということで、それに相反する会見をするぐらいなら、やめていただいた方が良かったと思います」と強い口調で語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad14979fcad452d93c041e09b024bb368a43bc86

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/31 13:14:55

    もっともだね。
    結婚しました。いろいろご意見はあるけど二人でがんばって行きます。みたいな内容にすればよかったのに。

    • 8
    • 21/10/31 05:23:47

    天皇なんかもう要らないでしょ、古すぎ

    • 2
    • 21/10/31 03:47:27

    「権利がどうとか言え」って裏で指示してたならって・・・

    • 1
    • 21/10/31 03:44:53

    録音持ってるって言えばみんな納得するって発想だから

    • 1
    • 21/10/31 03:42:59

    >>10
    どっちが指示してたか知らないけど、もともと不自然につながってる感じ
    レベルの低い策って感じ

    • 3
    • 21/10/31 03:41:01

    >>24
    今上陛下は本当に素晴らしい方だけど、悠仁さんは無理

    • 5
    • 21/10/31 03:31:04

    >>16

    パンがなければケーキを食べればいいじゃない的な何か

    • 2
    • 21/10/31 03:25:27

    高岡さんはいつも忖度しない意見を言うよね。
    見てて気持ちいい、大好きだわ。

    • 12
    • 21/10/31 02:10:33

    国民の代弁をありがとうございます!!

    全く 自分は国民より一段も二段も上から 口とんがらかして怒ってた、
    大変不愉快な会見でしたね!

    あれであの方の性格が よ~く分かりましたよ…
    自分の意見は絶対に曲げない変な強さが滲み出てましたね。

    皇室ってこんな感じなのか?と品性を落とした会見で残念でした!

    • 9
    • 21/10/31 00:35:05

    この番組、今朝観てたわ。
    高岡さん真顔で話してたし、カメラも寄ってまわりもシーンとしだして…

    • 3
    • 21/10/31 00:18:38

    >>23賛成じゃなくて、ここまで来たらどうでもいい人が多いんだよ。
    ただ身内であれば反対するって意見が多い。
    それだけ心が離れてる

    • 11
    • 21/10/31 00:12:23

    一連の騒動で皇室の権威は大暴落だよ。一般国民が皇室って大した事ないし、酷い組織だって認識してしまった。ネットでも叩きたい放題。
    これが皇室の終わりの始まりにするかどうかは、今の天皇と次の天皇の行動にかかってるけど、大丈夫かな?

    • 9
    • 21/10/31 00:09:18

    >>10
    全国民が心配とか(笑)まじで思ってるならあなた病気よ?
    批判する人って心配だとかほとんどの人が反対してる!とか言うけど実際統計では結婚に反対より賛成が多いし、心配とか言う人に限ってただ自分の思い通りにしたいだけでしょ
    そっちのが怖いわ

    • 0
    • 21/10/30 23:42:16

    言いたいことだけ言わせてもらいますが
    質問は受け付けません、答えません。
    …こんな会見 いらんわ。
    国民をバカにしてる。

    ほんと、高岡さんの言う通り!

    • 23
    • 21

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 23:08:48

    結婚会見で、国民のせいにして、小室弁護士試験不合格ーとか、笑える。
    メシうま。祝杯だ!

    • 8
    • 21/10/30 23:08:46

    高岡さんに同意です。

    • 13
    • 21/10/30 23:08:39

    結婚会見で、国民のせいにして、小室弁護士試験不合格ーとか、笑える。
    メシうま。祝杯だ!

    • 2
    • 21/10/30 23:03:09

    >>2本当にね

    • 1
    • 21/10/30 23:03:06

    あの会見で眞子の性格がよく分かった。
    常に上から目線で自分が指図したって
    バカじゃないの?たとえそうでも
    あの場で言ったら小室の立場がないやん。
    そういうところから自分は一般人とは
    立場が違うってオーラ出してたよ。
    今日圭が不合格でまた屈辱を受けて
    圭に文句を言ってる姿が目に浮かぶ。

    • 16
    • 21/10/30 22:59:04

    >>13
    紀子さまみたいな女(=小室の女バージョン)が結婚してくれるわよ

    • 3
    • 21/10/30 22:58:28

    >>10
    正義感があるんだろうね
    隠さず言ってしまった
    言わせたくない宮内庁、会見は前日にやめさせたかったけど、眞子さまがやめない!と決断

    いいのでは?

    • 0
    • 21/10/30 22:55:27

    そんなこと言ったら、悠仁さまは
    結婚してもらえません!!

    • 1
    • 21/10/30 22:50:28

    >>6ところどころ事実が混ざってるから、「これは嘘です」って言えないんだと思うよ。否定してないやつは事実なんだってバレちゃうから。

    • 5
    • 21/10/30 22:44:51

    【超ラグジュアリー】小室圭さんのNYの就職先【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=17409

    • 0
    • 21/10/30 22:39:39

    あの会見で眞子さんが怖くなった。
    全国民が心配してたといっても過言ではなかったのに、裏で全て指示してたの?って。
    小室さんが主導でしていることに振り回されてると思ってたけど、全く逆だった…。
    婚約破棄とかも眞子さんのほうが絶対許さなかったんだろうな。
    身の丈に合わない留学とか、結婚のタイミングとか、全部裏で指示して思い通りに動かして、小室さんが操り人形みたいに見える。

    • 15
    • 9
    • シキンボウ
    • 21/10/30 22:29:30

    なんで宮内庁が言わず、本人に言わせたのか

    • 2
    • 8
    • インサイドスカート
    • 21/10/30 22:06:33

    >>7
    初孫かわいさに目が曇ってしまわれたのかしら

    • 3
    • 21/10/30 21:14:11

    前の天皇皇后は、なんで眞子さんと小室さんの結婚を裁可してしまったのかな

    孫の言うなりなのか

    • 14
    • 21/10/30 20:36:15

    もし会見で言うなら、眞子さまも佳子さまも仰っていた「事実と違うこと」だったんじゃないかなぁ…。
    国民は週刊誌やネットを媒体とした情報しか知らない訳だし、誤った情報があったのなら説明してくれないとね

    • 18
    • 21/10/30 20:27:22

    代弁してくれてありがとう!
    読売もまだまだ頑張れ!

    • 22
    • 21/10/30 20:23:33

    本当にそう思う。あんな感情のむき出し会見いらない。一方的でこちらが聞きたいことは一切答えないで最後まで逃げた。

    • 29
    • 21/10/30 20:11:59

    ほんそれ!

    • 13
    • 21/10/30 20:10:29

    まさに。
    あの会見自体は、「これまで散々我慢しておりましたが、最後だから言いたいこと言わせてもらいます会見」だった。

    • 40
    • 21/10/30 20:04:02

    本当!その通りですね。

    • 22
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ