子どものワイドパンツ、ガウチョパンツ

  • 小学生
  • シマチョウ
  • 21/10/29 12:57:04

動きにくそうと思ってたけど、うちの6歳娘、太ももが太すぎて2サイズ上のピタッとしたパンツ(ユニクロとか)が入らない。3サイズ上だと丈とウエストがブカブカ。ピタッとしたパンツはいやがってダボっとしたズボンばかりだわ。
幼稚園は行ってすぐ体操服に着替えるからいいけど、小学校行ったらワイドパンツだとトイレにつくよね。どうしよう。冬は膝丈じゃ寒いし。
小学校低学年くらいでワイドパンツで登校してるお子さん、トイレできてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30

    ぴよぴよ

    • 29
    • シャトーブリアン
    • 21/10/29 18:22:17

    >>28下半身に肉がついてるタイプなんじゃない?
    120センチ21キロなら全然太ってないよ。

    • 2
    • 21/10/29 17:01:06

    >>25
    知り合いの子が身長的には140サイズなのに160の服を着てるのね。
    やっぱりデブだよ。その子。

    • 1
    • 21/10/29 16:28:59

    >>25
    スカートとか裏起毛で中にパンツついてるやつ履かせれば寒くないよ。靴下ニーハイで。モモだけ太いって体操の村上選手みたいなのかな。

    • 0
    • 21/10/29 16:04:23

    >>25盛ってないよ。120サイズで140サイズが太ももだけパツパツ。ウエストや丈はブカブカなのに。ガウチョパンツは120で入るよ。
    バレエやってるんだけど、タイツなんかはジュニアの140〜160でぴったりだよ。120〜140は入らない。

    • 0
    • 25
    • リブロース芯
    • 21/10/29 15:44:10

    2サイズ上は流石に盛ってない?笑
    120,130の子が140とか履くってことでしょ?

    • 1
    • 21/10/29 15:43:13

    >>19でもそうだから。先月の計測で120センチ、21キロだったよ。ぽっちゃりとすら言われたことない。脚だけ太いの!

    • 0
    • 21/10/29 15:41:27

    >>18それ良いかも。

    • 0
    • 21/10/29 15:40:07

    普通にタイツやレギンス、ニーハイ。

    • 0
    • 21/10/29 15:39:17

    >>17
    ややスリムで2サイズ上のズボン履けないとか無いと思うわ。
    肥満気味だよ。じゃなきゃ主の子は競輪選手なの?

    • 1
    • 21/10/29 15:34:27

    トイレ引きずるのが嫌でぜったいはかせなかった。
    高学年になって、本人も軽く潔癖症で、外のトイレはほぼいかないので解禁した。

    • 1
    • 21/10/29 15:27:37

    >>17
    いやいや絶対肥満児だろw
    ややスリムで2サイズ上が履けないなんてありえないからw

    • 4
    • 21/10/29 15:00:43

    >>9
    うち、そのまんま靴下に裾挟んでしてって言ってるわ(笑)

    • 2
    • 21/10/29 14:50:56

    >>12太ももだけ異様にムッチリ。全体的には標準からややスリムくらい。

    • 0
    • 16
    • リブロース芯
    • 21/10/29 14:49:28

    体操服のズボンやハーフパンツはきつくないの?

    • 0
    • 21/10/29 14:46:44

    >>8
    親はそう思うけどね。
    子供達はそんなこと関係ないよね。
    ズボンを進めても「だって可愛くないもん」「みんなスカート履いてるよ」って言い返されるだけ(笑)

    • 0
    • 21/10/29 14:00:40

    >>8

    見てる方は寒いけど、たしかに薄着の子は風邪ひかない子多いよね。

    • 0
    • 21/10/29 13:54:53

    それならスカートにタイツ、レギンスが一番トイレしやすいかなぁ。
    娘4人いるけどもうそれぞれ好きなのしか履かないわ…。
    低学年の時はショートパンツにタイツとかもよく履いてたよ。
    裏起毛になってる黒のレギンス今沢山あるからそういうのばっか履いてたな。
    高学年なら自分でなんとかするからいいけど、低学年だと不安だよね。

    • 3
    • 12
    • リブロース
    • 21/10/29 13:44:27

    太ももだけが太いの?肥満なの?

    • 0
    • 21/10/29 13:42:50

    うちの下の子も太ってるからユニクロのレギンスとフワッとしてるショートパンツだよ
    イオンでズボン買ったら入らなかった…

    • 1
    • 10
    • リブキャップ
    • 21/10/29 13:40:49

    私もトイレで汚してくるのが気になって、ワイドパンツは高学年まで着せてなかったよ
    結構、そういうママさん居たけどな

    • 3
    • 9
    • センマイ
    • 21/10/29 13:39:05

    輪っかにした平ゴムやヘアゴムを靴下の下に忍ばせて、トイレの度にそのゴム引っ張り出してズボンの裾を床につかないように止める様に練習する。

    • 0
    • 8
    • ウチモモ
    • 21/10/29 13:29:13

    真冬でもスカートにニーハイやハイソックスで乗り切ってるのか!子どもは寒くないのかな。
    将来のこと思うと今から足腰冷やして欲しくないんだけどね。

    • 0
    • 7
    • ウチモモ
    • 21/10/29 13:27:31

    >>4それ勧めてるんだけど、好みでないと履いてくれない。来年また勧めてみる。

    • 0
    • 21/10/29 13:12:17

    スカートで靴下はニーハイ。
    うちの娘は、スカート大好きだけど冬は寒いから、ニーハイ履いてるよ。

    • 0
    • 21/10/29 13:08:46

    うちももも太めだけど、膝丈、ハイソックスで乗り切ってるよ。ズボン嫌いだから言っても履かない…スタイルいいとパンツが似合うよね。皆レギンス?みたいなぴたっとしたやつでライン入ってるのをよく履いてるね。

    • 1
    • 4
    • センボン
    • 21/10/29 13:06:07

    ジョガーパンツっていうの?足首が絞ってあるズボンは?

    • 2
    • 3
    • ウチモモ
    • 21/10/29 13:04:36

    >>1それしかないですよね。高学年くらいなら自分で何とかしそうだけど、来年とかできるかなあ。
    レギンスとかタイツも太ももで引っかかることが多くて、裾折り返してたりウエストゴム詰めたり大変です。

    • 0
    • 2
    • ナカバラ
    • 21/10/29 13:02:05

    学校用に足首のしまってるやつ買うとか、スカートにレギンスにするのは?

    • 1
    • 1
    • サーロイン
    • 21/10/29 12:59:48

    裾まくってするように教えたらできないかな?
    私子供の頃主のこと同じで太もも太かったんだけど当時はワイドパンツとか流行ってなくて
    スカートにレギンスばっかり履いてた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ