選挙、行きますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/29 15:50:53

    行く

    毎回行ってるよ。

    • 0
    • 21/10/29 15:49:58

    行く

    今日行ったよ!

    • 0
    • 21/10/29 15:45:01

    行く

    期日前投票済ませました

    • 0
    • 21/10/29 15:44:48

    誰にもいれたくないんやけど

    • 0
    • 21/10/29 15:43:30

    行かない

    無駄

    • 1
    • 21/10/29 15:43:07

    行く

    今日、行ってきたわ
    選挙行くの久しぶりだった

    • 0
    • 21/10/29 15:34:00

    >>63
    公職選挙法改正によって、投票場に子どもが入れるようになったよ。
    かなり前に改正されたけど、ご存じない?
    いい年して、時事問題も理解されてない方は常識が無いんだなって思ってしまう。

    • 4
    • 21/10/29 15:32:02

    行く

    小学校が投票所だから。帰りに飼われてるうさぎを見るのが密かな楽しみ。

    • 0
    • 21/10/29 15:31:25

    行く

    投票権は大事な権利だから。
    女性は76年前は投票権なかったんだよ。細かいところに気がつく女性こそが使わなきゃダメだよ。

    • 0
    • 21/10/29 15:28:18

    行く

    自民の悪代官を落とさねば。
    前回惜しかった。

    • 1
    • 21/10/29 15:23:46

    行く

    行かない選択なかったわ。

    • 0
    • 21/10/29 15:23:41

    行く

    ある議員のお膝元だから結果はわかってるんだけどねー

    • 1
    • 21/10/29 15:22:50

    行く

    既に期日前投票してきた。

    • 2
    • 21/10/29 15:22:14

    >>63
    スーツは凄い!
    でも確かに、ジーーって見られるから(不正行為しないかとか見てるのかな?)
    だらしない格好では行けない笑

    • 1
    • 21/10/29 15:21:27

    行く

    当たり前でしょう笑
    行かないんじゃなくて、選挙権が無いんじゃないの?
    たかが1票とか、誰が出ているかも知らないって、自分が馬鹿だって言ってるようなもんだよ。

    • 2
    • 21/10/29 15:17:50

    行く

    いい歳して行かないのは恥ずかしい

    • 1
    • 21/10/29 15:03:49

    行く

    今から買い物ついでに行ってくるー

    • 2
    • 21/10/29 15:01:59

    行く

    期日前投票したよ。

    • 1
    • 21/10/29 14:59:56

    行く

    行きました~

    • 1
    • 21/10/29 14:59:15

    行く

    行ったよー
    あの選挙の仕事してみたい

    • 1
    • 21/10/28 19:22:05

    行く

    期日前に行く
    子供も18だしやり方教えるつもりです。

    • 1
    • 21/10/28 19:18:16

    行く

    今日仕事帰りに期日前投票に行ってきた。

    • 1
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/10/28 18:58:44

    行く

    創価学会員だから行くよ

    • 1
    • 21/10/28 18:56:37

    行く

    期日前行ってきた!
    買い物ついでにできるのほんと便利!
    日曜だと出掛けづらくて…。

    • 2
    • 21/10/28 15:53:40

    >>18
    それ思う、ネット投票なら投票する。

    • 0
    • 21/10/28 14:59:53

    行く

    土曜日に期日前投票してくるよ。

    • 0
    • 21/10/28 14:59:21

    行く

    行くよ。旦那は行かないと言うけど、毎回連れ出してる。投票の権利無駄にするの勿体ない
    もう歳かな
    若い頃なんて選挙なんかとか思ってたけど

    • 1
    • 21/10/28 14:58:52

    行かない

    誰が出ているのかすら知らない

    • 1
    • 100
    • シャトーブリアン
    • 21/10/28 14:58:04

    行かない

    行く意味がないと思ってる。
    私の一票で何か動かせるなら行くけど。
    もちろん政権には文句言わないよ!どーでもいい

    • 1
    • 21/10/28 14:56:16

    行かない

    >>96
    日本人だけど行かない
    興味ない
    去年は母校の先輩がいたから投票したけどさ

    • 0
    • 98
    • インサイドスカート
    • 21/10/28 14:12:54

    行く

    今日期日前行ってきた

    • 2
    • 21/10/28 13:21:39

    行く

    朝、散歩がてら歩いて行く予定。

    • 0
    • 21/10/28 13:21:12

    行く

    行かないオバサンいるの??
    日本人じゃないの?

    • 3
    • 21/10/28 13:11:45

    行く

    私服で子供連れて行きます笑

    • 0
    • 21/10/28 13:11:20

    NHK党に入れてきました。

    • 0
    • 93
    • インサイドスカート
    • 21/10/28 13:06:16

    行く

    子どもは、初投票しに行きます!

    • 0
    • 92
    • シマチョウ
    • 21/10/28 13:05:11

    >>63
    家の近所の公民館に、期日前投票の選挙の移動車?バスが来ていて、お昼御飯前に行ってきたよ。

    選挙当日は、子供達いて中々行けないから。何かのついででいいんじゃないかな。

    • 1
    • 21/10/28 13:03:16

    67です
    ちなみに自分小さい時も親と一緒に行って投票箱入れさせてもらってたよ
    もちろん2016年よりもっと昔ですよ
    ごめんなさいね!常識なくってね!

    • 0
    • 21/10/28 13:02:04

    行く

    行くよ。

    • 0
    • 21/10/28 13:00:37

    >>63
    ???
    オバはん何時代の人や?(笑)

    • 2
    • 88

    ぴよぴよ

    • 87
    • シマチョウ
    • 21/10/28 12:58:04

    行く

    期日前投票行ってきました。

    • 1
    • 21/10/28 12:56:27

    行く

    行くよ
    自民党が図に乗るとすぐ暴走するから
    選挙区は自民の議員
    比例区はとりあえずマニュフェストが一番まともだった国民民主に入れる

    • 4
    • 21/10/28 12:55:33

    結果が分かってるとかじゃないんだよなぁ

    • 0
    • 21/10/28 12:50:43

    行く

    れいわに入れるよ!

    • 0
    • 83
    • マウントFUJI
    • 21/10/28 12:49:19

    >>78
    うちの子は2000年生まれだけど、いつも連れて行ってたよ。小学校低学年までは出口でお菓子(キャンディとか1枚入りのクッキー)をもらってたけど。

    • 2
    • 21/10/28 12:49:18

    行く

    期日前行ってきた。

    • 0
    • 21/10/28 12:42:45

    行く

    期日前投票済ませました。
    今回、小選挙区の候補者がどいつもこいつもだったので、初めて白票を入れてみました。

    • 2
    • 21/10/28 12:39:55

    >>76
    親が記入した投票用紙を渡してもらった子供が入れてるのを何度も見てるけど、
    会場の見てる係の人に注意されてるの一度も見たことないよ。
    最初の投票箱はお兄ちゃんだったから次は妹ねーみたいな感じで、
    全部の投票用紙子供が入れてたけど最初から最後まで一切お咎めなし。
    投票箱に入っちゃったらどれがどれだかわかんないし、無効にしようがないよね。

    • 5
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ