地方の国立大の医学部で

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/10/28 23:45:54
    >>29
    医局制度はもう無くなったと聞いていますよ。
    研修も大学病院以外を受けて、そのままその病院に就職する人のほうが多いし。

    • 0
    • No.
    • 37
    • ひままま

    • 21/10/28 23:42:14
    >>36
    うちは普通のサラリーマン家庭なので、絶対浪人不可でした。なので私立大の医学部以外を滑り止めにしてもらいました。

    • 1
    • 21/10/28 23:27:44
    医学部を受ける子は滑り止めに他の学部を受けることはまずない
    1浪2浪してでも絶対に医学部受ける
    無理となったら違う学部にすすむときもあるけど

    • 1
    • No.
    • 35
    • インサイドスカート

    • 21/10/28 23:20:10
    今どきは田舎のおじさんでもおばさんでも地方国立医学部のランクを知ってるよ
    集まると○○先生はどこの大学出でだけど△△先生はどこ大出だからと話してる
    都会はまた違うのだろうね
    東大はじめ旧帝大、私立超難関でのランク付けなんだろうね

    • 0
    • No.
    • 34
    • シキンボウ

    • 21/10/28 23:09:38
    横国

    • 0
    • No.
    • 33
    • トモバラ

    • 21/10/28 23:09:17
    ロンダ無し京大ドクターが相性一番

    • 0
    • No.
    • 32
    • ひままま

    • 21/10/28 22:50:29
    うちの子も地元の国立医学部に入りましたけど、とにかく医師免許取れればドコでも良いのでは。一番簡単な地方国立医学部でも、京大・東工大並みの難しさだそうです。滑り止めは早稲田政経と早慶理系でした。

    • 1
    • No.
    • 31
    • ブリスケ

    • 21/10/27 10:04:59
    >>27
    まだ医者になっていないのにマウント気にすることないと思うけどなぁ。
    マウント合戦に勝ちやすくなりたいために医学部の場所探してるの?
    申し訳ないけど、日ごろの成績は悪くないのに国試落ちる人、って感じがする。

    本題に戻ると、ここでいろいろ書いてる人いるけど、まだ若手なのかな?って思う。または医者じゃない人。
    何の実績もない頃だと大学名しかないから気になるかもしれないけど、
    中堅以上でいまだに出身校にこだわってる人は、結局実績乏しいんだな、という印象。
    今は首都圏で専門医とれるシステムの締め付けが厳しくなってきているから、
    ベストは地方政令都市レベルの国立に行くことかなと思う。

    ま、医者になればわかるよ。
    頑張って合格してください。
    但し、国公立と私立の溝は大きいので、できるなら国公立へ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • インサイドスカート

    • 21/10/26 19:21:15
    >>29田舎で開業すれば問題ないよね

    • 1
    • 21/10/26 17:37:16
    >>27
    医局では確実に差別されるよ
    大学だけではなく実家の格も入ってくるし
    でもすべての医師が頂点の大学に行けるわけではないのだからカーストを受け入れるしかない

    • 0
    • 21/10/26 17:23:40
    うちも高機能の発達障害でIQだけは高いから、地方の医学部行って繊細な手術とかしない地方の皮膚科とか泌尿器科とかの個人医でも開いて細々暮らしたらいいんじゃないかと思ってる。
    ドクターXとか見ると外科医かっこいい!とか思ってしまうけどね。息子には無理そうw

    本人はニンテンドーに入ってゲーム作るとか言ってるけどニンテンドーのゲーム開発者になる方が医者になるより狭き門な気がするわ…w

    • 3
    • No.
    • 27
    • インサイドスカート

    • 21/10/26 17:16:54
    >>25そういうの聞きたかった
    医師同士のマウント絶対あると思う
    で、ましなところ聞きたかったんだけど地方はどこもだめなのね

    • 0
    • 21/10/26 16:57:48
    >>8
    えぇーそうなんだ!!!
    高知大学医学部卒の上司がいるけど、あんだけ踏ん反り返ってるのに偏差値低いなんてww

    • 0
    • 21/10/26 16:55:15
    医者の格は大学で決まる
    どこでもいいので卒業して医師免とるだけでは意味がないよ
    国立がいいのなら旧帝大しか認められないね
    国立でさえ小ばかにする世界だから医師になってからの苦労の方が何百倍も大きいよ

    • 2
    • 21/10/26 16:10:45
    現役で受かるのはなかなか難しいよね。
    姉は二浪して地方国立大医学部出て、国試は一発合格だったよ。
    最終的に国家試験受かれば良いんだし、琉球大学とかでも良いんでない?

    • 0
    • No.
    • 23
    • インサイドスカート

    • 21/10/26 16:05:44
    今のところ阪大レベル

    地方なら医学部行けそうな気がして

    • 0
    • No.
    • 22
    • テッポウ

    • 21/10/26 11:41:56
    >>20
    偏差値というものを勉強してきな。
    母集団のレベルが影響するのよ。
    国立医学部受験層と日東駒専受験層が同じなわけないでしょ。

    • 3
    • 21

    ぴよぴよ

    • No.
    • 20
    • ウワミスジ

    • 21/10/26 11:20:24
    医学部と非医学部の偏差値を比べると

    阪大医=東大
    名大医=京大
    東北医=早慶
    千葉医=上智
    信州医=MARCH
    琉球医=日東駒専

    くらいだから、ましなのは千葉医以上の大学じゃないかな。

    • 0
    • No.
    • 19
    • サーロイン

    • 21/10/26 11:15:07
    まし…ってのは、何について?
    偏差値とか、立地とか

    • 0
    • No.
    • 18
    • シモフリ

    • 21/10/26 11:09:19
    マシじゃない医学部ある?
    それなりの学力ないと入れない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • シンシン

    • 21/10/26 10:06:00
    主は何に対してマシなのか知りたいん?
    学生の質?学力レベル?教授の有名度とか?
    国立大の医学部なんてどれも普通の頭じゃ入れんだろ。

    • 2
    • No.
    • 16
    • カイノミ

    • 21/10/26 09:15:11
    え、立地?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ウチモモ

    • 21/10/26 09:11:35
    国公立なら偏差値に差はあれど超難関にはかわりはない。

    • 2
    • No.
    • 14
    • シキンボウ

    • 21/10/26 09:06:43
    >>10
    中卒か高卒だね、あなた。

    • 1
    • No.
    • 13
    • テッポウ

    • 21/10/26 09:04:50
    主、医学部うけるようなレベルじゃないね?
    医学部が視野に入ってる人にとっては聞くまでもない質問なのよ。

    ちなみに、
    医学部底辺層の川崎医大(私立)と早稲田政経が同じくらいの偏差値だから。
    参考までに。

    • 3
    • No.
    • 12
    • ブリスケ

    • 21/10/25 01:58:33
    >>10あんたは佐藤ママなの?偉そうに

    • 3
    • No.
    • 11
    • センマイ

    • 21/10/25 01:53:54
    別に医師免許が取れさえすれば東大でも偏差値低い私立だって変わらない
    働くところだって昔と違って大学に縛られない働き方の人も多いし
    家の近くでいいんじゃないの?

    • 2
    • 21/10/24 23:03:38
    東大理サン以外はねぇ。。。お察し。

    • 0
    • No.
    • 9
    • セキズイ

    • 21/10/24 22:56:34
    ましとは?

    • 0
    • 21/10/24 22:55:32
    一番偏差値低いのは高知大学だよー
    ググればすぐ出てくるから、聞きたいのはそんな事じゃないかもしれないけど

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハツモト

    • 21/10/24 22:50:07
    ましってどういう意味で?

    • 2
    • No.
    • 6
    • シビレ

    • 21/10/24 22:45:15
    東北大学?九州大学?

    • 1
    • No.
    • 5
    • なか肉

    • 21/10/24 21:05:33
    国立大の医学部、、、
    全部ましです。

    • 16
    • No.
    • 4
    • ササバラ

    • 21/10/24 21:02:12
    大阪

    • 0
    • No.
    • 3
    • センボン

    • 21/10/24 20:58:42
    恐ろしいほどに国語能力がない主だなぁ
    いや、別にいいんだけどさ

    • 4
    • No.
    • 2
    • ネック

    • 21/10/24 20:55:52
    全部ましだわ。
    入れる頭があればね。

    • 7
    • No.
    • 1
    • ソトモモ

    • 21/10/24 20:54:00
    詳しい人いませんか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック