しつこい勧誘で軟禁状態 体験エステでの恐怖体験漫画に共感殺到「同じ手口!」

  • ファッション・ビューティー
  • 10/23(土) 19:20配信
  • 21/10/24 08:21:09

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0f21a9d8bd2accda6edaa30ed663527a80510ae
インターネットなどで見かける、美容関係をはじめとしたモニター募集やお試し体験キャンペーンの広告。その多くは低価格で設定されており、「試してみようかな」と思った人も少なくないはずです。しかし、お得だと思っていたら思わぬトラブルに見舞われることも。エステの体験コースでのえげつない勧誘体験を描いた、なーみん(namin_desu)さんに話を伺いました。

【漫画】本編を読む~前編
https://hint-pot.jp/archives/96778/3/
【漫画】本編を読む~中編
https://hint-pot.jp/archives/96778/4/
【漫画】本編を読む~後編
https://hint-pot.jp/archives/96778/5/

当時「痩せたい!」と思っていたなーみんさんは、某大手エステ企業のインターネット広告を発見。それは、「3回で1万5800円」という破格のエステ体験キャンペーンでした。「大手だし!! 安心」と疑うこともなく早速行ってみることに。ところがそこで地獄を見ることになるのです。

なーみんさんに提示されたのは体験後のメニューと、何と60万円近い金額だったのです!

 とにかくこの場から逃れるため、「一度契約してクーリングオフしよう!」と決めてなーみんさんは契約を結ぶことにしました。

このエピソードは「エステをクーリングオフして逃げた話」と題して、全6回にわたりインスタグラムに掲載。女性読者を中心に大きな反響を呼びました。

 コメント欄には「同じ経験があるから分かる。超怖いですよね」「もうマニュアルがあるかというくらい同じ手口!」「私も3時間、説得営業されました」「私も補正下着でやられました」と類似体験をした人からの感想がズラリ。「エステは90%が無理な勧誘付き。初回が安いほど要注意です!」「整体院にも気を付けて」などの注意喚起も相次ぎました。

Q. こうしたトラブルに巻き込まれないようアドバイスをお願いします!
「今はインターネットで口コミが手軽に見られる時代です。安いからと飛び付かず、まずは口コミをよく見た方がいいと思います。また、ツイッターでお店の名前を検索して評判を調べるのもいいかもしれません。それでも勧誘がひどくて逃げられなくなった場合は、クーリングオフで契約解除できる場合もあるので知っておいてほしいです」

Q. 読者からの感想などを読んで感じたことを教えてください。
「同じような体験をしたという方からたくさんコメントをいただきびっくりしました。また、『当時はノルマもあって上からの圧力がすごかった』という元エステティシャンさんからのコメントもありました。だいたいの方が昔の話なので、今は昔ほど勧誘がひどい時代ではないと思いたいです」

 トラブルに遭った時やおかしいと思った時には、消費生活センターへ相談をしましょう。消費者ホットライン「188(局番なし)」に電話をかければ、お住まいの地域の消費生活相談窓口につながるので、覚えておくと安心です。

その他連絡先____________
●消防救急(119)(#7119)(#8000)
●事件事故(110)(#9110)
●児童相談(189)
●災害伝言(117)
●消費生活センター消費者ホットライン(188)

●いじめ調査→T.I.U.総合探偵社代表阿部泰尚
https://go-tiu.com/
法務省 いじめ 子どもの人権110番 
0120-007-110

●全国「にんしんSOS相談窓口」一覧
https://zenninnet-sos.org/contact-list

●動物虐待(未成年)→法務少年支援センター(少年鑑別所)
0570-085-085

●性犯罪者又は性犯罪者になりそうな人→榎本クリニック(東京・豊島区)
https://www.enomoto-clinic.jp/

●DV・モラハラ加害者
GADHA※えいなか主宰
https://www.gadha.jp/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ