小室圭さんの論文がニューヨーク州弁護士会のコンペで1位に 結婚の日に表彰へ

  • なんでも
  • トウガラシ
  • 21/10/22 13:43:41

秋篠宮眞子さまと26日に結婚する予定の小室圭さんの書いた論文が、ニューヨーク州弁護士会のコンペで優勝したことが分かった。前回の論文は2位を受賞していた。
ニューヨーク州弁護士会によると、学生を対象としたビジネス法律コンペに応募された2020年の小室圭さんの論文が1位を受賞したという。
論文は「ウェブサイトの接続におけるコンプライアンスの問題と起業家への影響」と題され、優勝者には2000ドル=およそ23万円が与えられる。
小室さんはこのコンペでは2019年の論文で2位を受賞していた。26日に開かれる弁護士会の会議で受賞者はリモートで表彰されますが、この日は小室さんの結婚の日に当たる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 15:44:36

    英語も勿論だけど専門知識もあるってこと。

    • 0
    • 21/10/22 15:42:33

    >>65
    NY在住の日系人が騒いでるだけだけどね。現地の人は皇室に興味ない。それ何?って感じだよ。

    • 3
    • 21/10/22 15:34:52

    >>71
    間違えてハート押しちゃった。

    モンドセレクション並に信用できない。
    あれ参加費払って賞貰ってるんでしょ?
    賞に惑わされやすい日本人がカモだって聞いた。

    • 11
    • 72
    • リブロース
    • 21/10/22 15:29:43

    >>54
    読書が嫌いな人?

    • 1
    • 21/10/22 15:28:05

    >>70
    まあそれでも賞が取れるってのはいいことだよ

    • 2
    • 21/10/22 15:25:00

    JFKのやつも結局大学内の小さな賞だったじゃん。盛りすぎなんだよ。

    • 6
    • 21/10/22 15:24:56

    >>54 まさか初耳なの?

    • 4
    • 21/10/22 15:24:05

    >>54
    例えじゃなくて慣用句だよ
    「下駄を履かせる」で調べてみて

    • 7
    • 21/10/22 15:23:04

    どれだけ優秀でもお金は返しません

    • 9
    • 21/10/22 15:22:14

    >>54
    下駄を履かせるっていう慣用句だよ。意味知らないの?

    • 15
    • 21/10/22 15:20:36

    アメリカって自国に王室ないからとにかく憧れがすごいよね。ジャパニーズプリンセスのフィアンセってだけでここまでゴリ推しされるなんて、さすがコネがものいうアメリカ様だわ。

    • 4
    • 21/10/22 15:19:44

    2000ドル!よかったネ!

    • 4
    • 21/10/22 15:19:16

    逆にしらけるよね。
    へーだからなに?って感じ。

    • 11
    • 21/10/22 15:19:03

    すっごい!
    すっごい偶然!

    • 3
    • 21/10/22 15:18:19

    結婚の日に表彰?凄い偶然!
    Wおめでたですね!
    なかなかないことだと思うー!

    • 3
    • 21/10/22 15:17:05

    またまたロイヤルパワー!
    いい加減にしろ!

    • 15
    • 21/10/22 15:16:59

    ネームバリューかね

    • 2
    • 21/10/22 15:15:56

    小室しかエントリーしてないの?笑

    • 22
    • 21/10/22 15:14:45

    自分ごとで母国語で、あんな小室文書しか書けないのに、優勝なんてすごいや(棒読み)。

    • 11
    • 21/10/22 15:14:19

    >>53

    • 0
    • 21/10/22 15:12:44

    >>51まぁ、そういうことだろうとは思った。
    応募した分母を教えろと言いたかったわーー

    • 7
    • 21/10/22 15:12:00

    >>39
    令和に下駄って。。例えが。

    • 0
    • 21/10/22 15:09:59

    >>50
    頑固オヤジ

    • 1
    • 21/10/22 15:09:58

    本当に真面目に頑張ってるよ。あそこまでできる人はそうはいないよ。眞子様の幸せのためにも、精一杯今後も努力して生きてくれることを願ってる。

    • 0
    • 21/10/22 15:09:31

    今ミヤネ屋で言ってるのは「NY弁護士会全体という訳ではなく、弁護士会の中に20~30ある部会(ビジネス部門)のひとつの賞」だってさ。
    つまりとっても小さい賞ってこと?ならそもそもこの賞に論文を送った人も少ない上にロイヤルな力が働いたんじゃない?

    • 13
    • 21/10/22 15:07:19

    急にこんなもの出てきても騙されないよ

    • 13
    • 21/10/22 15:05:59

    海外から見たら日本人はメディアに騙される○○な民族って見えるんだろうな……。

    • 5
    • 21/10/22 15:05:29

    ヘアカット、手土産、スーツ
    シメて23万なンだわ。

    • 9
    • 21/10/22 15:02:46

    アメリカまで忖度?

    • 6
    • 21/10/22 15:01:45

    >>44
    メディアだって分かってるでしょ

    • 1
    • 21/10/22 15:01:36

    普通なら結婚式してる日だよね
    ちょうど式がなくてよかった

    • 0
    • 21/10/22 15:00:50

    結婚するとなった途端急にメディアが持ち上げ始めて気持ち悪いな
    必死に印象操作しようとしてるけどまともな国民は騙されませんよ

    • 24
    • 21/10/22 14:59:03

    ご祝儀として忖度したんやろ

    • 14
    • 21/10/22 14:58:58

    >>35

    ほんとそれ!
    「知らないけど、凄いと思います」って
    国際弁護士でも知らなかったら全然すごくないじゃんってね

    • 12
    • 21/10/22 14:58:22

    やり過ぎやり過ぎ。
    作意的に過ぎてかえって白ける。
    どれだけ秋篠宮家はお金を放出してるんだろうとしか。

    • 17
    • 21/10/22 14:57:23

    えーすっごーい、おめでとうございまーす(棒)

    • 8
    • 21/10/22 14:56:32

    誰かが下駄履かせてるとしか思えない

    • 10
    • 21/10/22 14:56:16

    >>32
    あの、レッ・イト・ビーじゃね…

    • 1
    • 37
    • マーマレード
    • 21/10/22 14:56:05

    日本語で書いた26枚だっけの言い訳文章に説得力もなにもなかったのに、そんな賞貰えるとは・・・皇室も怖いわ

    • 10
    • 21/10/22 14:55:27

    申し訳ないけど、ホントに自分で書いたの?と思ってしまった…

    • 12
    • 21/10/22 14:55:25

    ゴゴスマの弁護士随分無理してんな

    褒めちぎっておきながらそのコンテスト知らなかったってその程度なんじゃん

    • 22
    • 21/10/22 14:54:59

    忖度だと言われても仕方ない。あまりにも出来過ぎてるわ。

    • 13
    • 21/10/22 14:54:54

    ワイドショーでも扱ってるけど

    コメンテイター全員「よく知らないけど」を枕詞にして
    「~だと思う」という想像だけでもてはやしてて
    逆に胡散臭くなってきた。

    • 8
    • 21/10/22 14:51:34

    胡散くさー。そんな優秀そうには見えないけど。プリンセスの婿だから忖度じゃないの?

    • 6
    • 21/10/22 14:49:32

    勲章といい、何かしらの表彰があれば国民が騙されるとでも思ってるのか
    国民も馬鹿にされたもんだね。

    • 19
    • 21/10/22 14:49:08

    すごい賞なら賞金もそれなりに出るよね

    • 1
    • 21/10/22 14:46:13

    プリンセス眞子のフィアンセになってからどんどん才能を開花させてるなwww

    • 10
    • 21/10/22 14:44:16

    世間知らずの女の手綱さえ握っとけば大なり小なりこうやって美味しい思いが出来るんだもん、そりゃ純愛ごっこぐらいするわな
    世の中チョロいと思ってそう

    • 18
    • 21/10/22 14:41:43

    そんな人があんな恥ずかしい婚約会見するかー?
    ゴーストライターいるでしょ

    • 6
    • 21/10/22 14:41:38

    すごい賞なの?でも賞金安っ!
    あんな長いだけの作文書く人が一位かぁ。
    あの作文も英語で書けばよかったんじゃない?
    本当に一位なのかもしれないけどあの長ーい作文を読め!と国民に叩きつけてあとは黙って逃げ回って宮家におんぶに抱っこで全てお任せでやってきてるからできレースみたいなこと言われちゃうんだよ。
    一応大事に育てられたお姫様を異例な形で連れ出すんだから今までの生き方考え直したほうがいいよ。
    まだ若いとか言われてるけどもうそこそこいい年でしょ。自分の力で何かやったことあるのかな。

    • 10
1件~50件 (全 151件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ