【恐怖】親切心で老婆を助けたら「この人に轢かれた」【Twitterで話題】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/21 18:15:01

    >>112
    愛知か千葉だな。

    • 1
    • 21/10/21 18:14:12

    >>144
    私は被害者なのに警察に信用して貰えなかった経験があるから、警察はそういう人だと思ってる。酷い。

    • 3
    • 21/10/21 18:13:06

    ご自宅が近くなので、連れてってとの事でご自宅へ連れていったのに現地に戻り救急車ってどっちなの?

    • 0
    • 21/10/21 18:11:23

    私はあとから通りかかった人に難癖付けられたことがあるよ

    熱中症で倒れたおじいちゃんを見て、車を止めて救助した
    救急車も呼んだ
    そしたら後から来た人が接触と間違えて警察呼んで
    目撃者としてしゃあしゃあと話しだして唖然とした
    おじいちゃん意識もうろうとしてて話できないし…

    そしたらご近所の人が出てきて
    「この人、さっきあっちの角で熱中症で救急車呼ばれた人だよ」って言ってくれた
    「救急車が来たのに大丈夫だからって乗らずに立ち去ったんだ」って

    目撃者ですっていったオッサンはパトカーに乗せられていった

    でもこのことがあって以来、私はドラレコ付けたし
    目撃者がいない場合は救助の前に警察を呼ぶことにした
    見守るだけで手出しはしない
    警察から救急に連絡とってもらえばいいかなって

    • 11
    • 21/10/21 18:09:55

    家出したという未成年の女の子が「おばあちゃん家に行きたい」というので車でおばあちゃんちまで送ってあげてる最中、交番で道を訊いたら誘拐容疑で逮捕されたってニュース思い出した

    • 1
    • 21/10/21 18:05:49

    見ず知らずの人間を乗せたくないからその場で救急要請はしてあげるけど連れて行ったりはしない
    下手に動かすと駄目かもしれないし

    • 7
    • 21/10/21 18:02:31

    この悲惨な出来事は事実なの?怖
    事実だとしてコメントするなら
    人助けできないよね悪人にされる

    • 3
    • 21/10/21 18:00:51

    >>120
    この調書って多分供述調書じゃないかな。
    要するに、自称被害者である婆さんの言い分をまとめた調書。

    だから婆さんが『服に掠った』と主張したらそのまま書かれるんだよ。
    ドラレコがない以上、婆さんが倒れてた位置と車の位置が5m以上離れてたなんて今の段階では証明できないしね。

    私も婆さんは当たり屋だと思うけど、それを調べるのはこれからなんだから今の段階で警察や医者を悪く言うのはやめようってこと。

    • 3
    • 21/10/21 18:00:47

    これはババアだったけど、若い女の人でこういう手口の詐欺が割とあるって聞いたことある
    海外だけど

    • 3
    • 21/10/21 18:00:22

    私の友人(当時免許取り立て20歳前後)が愛知でやられたのは、当たってないのに目の前で転ばれて「示談にしてやるよ」からの弁護士名乗る男が現れて治療費がいくらぐらいだのなんだのまくしたてられたって。両親と警察呼んで対処しようとしたら捨て台詞吐いて居なくなったと。
    だから、当たってないはずなのに相手がおかしな行動したら、すぐ警察と保険屋に自分で電話かけたほうがいいね。(事故起こしたときも言わずもがな)

    • 4
    • 21/10/21 17:59:25

    同業者「こんなのはウソですよ!デタラメです!こんな事をする人がいるわけないじゃないですか!」

    • 4
    • 21/10/21 17:58:14

    >>136
    つづきのツイート読むと調書作成したみたいだから事情聴取はそのときしてるでしょ

    • 4
    • 21/10/21 17:58:06

    中国の出来事かと思った

    • 3
    • 21/10/21 17:54:46

    >>135
    まあ保険屋も詐欺に金出したくないだろうしね

    • 4
    • 21/10/21 17:54:45

    >>132
    保険会社の方が選んだ交通専門の弁護士さんでした
    明日に保険会社の担当者さんが車の写真を撮りにくるそうです
    明日だと2日経ってるけど大丈夫なのか不安です

    • 0
    • 21/10/21 17:54:15

    >>133
    事情聴取もしないで人身事故と処理なんかしないよ。

    • 1
    • 21/10/21 17:53:35

    >>132
    保険屋さんが全力で戦ってくださるそうです

    • 0
    • 21/10/21 17:52:51

    ぶつかった証拠もないのに、おばあさんの証言だけで人身事故にされるの!?

    • 6
    • 21/10/21 17:51:18

    >>127
    現場検証って深夜だろうが即やるよ

    学生時代にバイト終わって終電で帰ってきて引ったくりに遭ったとき、110番したら警察が来てそのまま現場検証したもん

    眠いし疲れてるしショックなのにそのまま警察署にいって調書も作成したし

    • 5
    • 21/10/21 17:50:25

    こんなのに保険会社が払うのかな。
    なんか嘘っぽい話。

    • 4
    • 21/10/21 17:49:55

    恩を仇で返すとはこの事だよ。
    救急の電話した時におばあさん本人に代わればよかったのかな?
    ぎっくり腰でうずくまってたので…って電話で話した時にそうですよねーって確認を取りながら話すとか?
    救急だと録音してるだろうし。
    何が目的なんだろう?

    • 1
    • 21/10/21 17:49:38

    ドラレコ必要だね。

    • 1
    • 21/10/21 17:49:25

    東海の方かな?

    • 0
    • 21/10/21 17:48:26

    住宅街って意外と目撃者や防犯カメラないんだよねえ

    近所で連続空き巣があったとき、警察が訪ねてきて「もし○日の×時頃に車を動かしてたら、ドライブレコーダーの映像見せてくれませんか?」って言われたことある

    • 4
    • 21/10/21 17:47:34

    >>116
    ね、変だよね。
    救急隊到着から警察の対応のやり取りが変だもの。
    現場検証も何も、こんなに迅速に処理されるわけがない。

    • 5
    • 21/10/21 17:47:32

    >>116
    「救急車呼んで!」と言われたから呼んだ。
    「家が近くだから連れて行って!」と言われたから連れて行った。
    救急車を呼んだ場所に戻り、家まで案内した。
    帰ろうとしたら「この人にぶつけられた!」と言われた。

    ただの当たり屋じゃん。当たってもないけど…

    • 5
    • 21/10/21 17:45:58

    ぶつかっていない事もぶつかった事も証明できないから事故じゃないよね。

    • 2
    • 21/10/21 17:45:24

    人助けなんかするもんじゃないね。

    • 2
    • 123

    ぴよぴよ

    • 122
    • それだけはきこさ
    • 21/10/21 17:44:21

    >>114

    いや、事実、実際、冤罪事件は少なくないので、警察の責任は大きいと言わざるを得ない


    解り易いところで言うと、例えば、痴漢である


    私は、この人に痴漢されましたと言われ、何故か、その瞬間、痴漢をやった犯罪者に仕立て上げられてしまう事案も少なくないはず



    • 2
    • 21/10/21 17:43:56

    このババアもまさかSNSでここまで拡散されると思ってなかっただろうね

    同じような手口で詐欺やってる奴らは手口が全国的にバレて焦ってそう

    • 8
    • 21/10/21 17:43:24

    >>114
    『服に掠ったのかもしれない』って、おばあさんの前方5mは最低でも離れてたのにどうしたら服に掠るんですか?
    調書では何故わたしの車がおばあさんを当てた後におばあさんの後ろまで移動した事になる?

    この子の言葉が本当なら調書が事実と事なってるらしいけど。
    警察が憶測で書いていいの?

    • 1
    • 21/10/21 17:42:16

    >>116
    だからお婆さんのぎっくり腰っていうのがウソだったわけでしょ?

    >自宅へ送ると救急車来るまで現地で待ち、

    って書いてあるし

    救急車よんだことあるけど「おそらく○分くらいで着きますので」って言われるから、その時間内に戻ったってことでしょ?

    • 2
    • 21/10/21 17:40:11

    >>111
    つけてつけて。自分を守るために。
    なんにせよ論より証拠。
    何かあってからじゃ遅いからさ。

    • 1
    • 21/10/21 17:39:26

    こんなことあるって知っちゃったら人がうずくまってても、変だなって感じる様相の人がいても見て見ぬふりしたくなる。

    • 2
    • 21/10/21 17:37:40

    >>109
    私も嘘っぽいってちょっと思った。
    救急車呼んだのに到着前に移動しちゃうし、ギックリ腰って動くのも辛いのに車で自宅に行ったっていうし、色々気になった。

    • 3
    • 21/10/21 17:37:16

    >>105
    このばーさんが当たり屋なら、防犯カメラのない場所を選んでるでしょ

    • 4
    • 21/10/21 17:37:10

    脊髄反射みたいに警察と医者を責めるのはやめようよ…。

    例えば、服を掠って転んだ拍子にぎっくり腰になったって主張されたらそれまでだし
    一応被害を訴えてる人がいる以上、警察もその場では人身事故として処理するしかないでしょう。
    ツイ主はまだ逮捕されたわけじゃないはずだし、警察が本当に婆さんの言ってることが正しいのか捜査するのはこの後の段階だよ。

    事故った証拠も事故ってない証拠も出なければもちろん不起訴だろうし
    逆に事故ってない証拠が見つかれば婆さんを詐欺で訴えることもできる。

    警察は全力で捜査してほしい!!

    • 0
    • 21/10/21 17:34:31

    Twitter見た感じまだ若そうな子だけど可哀想に…
    警察にまで信じてもらえなくて、世の中信じられなくなるよね。

    • 0
    • 21/10/21 17:32:12

    ツイッター見てきたら、

    某死亡事故数全国ワースト1位で有名な県
    って書いてあったけど、どこ?

    • 0
    • 21/10/21 17:31:53

    >>107
    つけなきゃなぁと思いながらつけてないわ。
    明日オートバックス行ってくる。

    • 2
    • 21/10/21 17:30:44

    >>107
    私もつけてないよ

    • 3
    • 21/10/21 17:29:57

    ツイート見てきたけど、自分とは全く違う世界に生きているんだなぁと。
    こういう世界もあるんだね。
    このおばあさんの件は嘘だと思った。
    私はね。

    • 3
    • 21/10/21 17:29:50

    これ日本の話?
    なんか中国、韓国に旅行行く時に
    倒れてる人を助けちゃいけないって言われてるのと同じだね、、
    日本も怖いね

    • 1
    • 21/10/21 17:28:06

    このご時世にドラレコつけてないってのがびっくり…。

    • 0
    • 106
    • それだけはきこさ
    • 21/10/21 17:28:04

    人を救助すると、犯罪者にでっち上げられ


    それは違うと言ったところで、冤罪は正義なりと成ってしまう


    美しい国


    日本




    • 0
    • 21/10/21 17:23:08

    最近はあちこちに防犯カメラが設置されてるんだから、こんな処理のされ方なんかしないと思うんだけどなぁ。
    警察って、こんな酷い対応しないと思う。
    これ本当なのかこのツイ主見てこようかな。
    過去のツイートで人間性が分かると思うから。

    • 3
    • 21/10/21 17:22:54

    警察は、やられたって言っても証拠がないからって動いてくれないこともあるし
    どういう基準になってるんだろう

    • 4
    • 21/10/21 17:18:42

    >>101あ、もう>>57に書いてあったね。
    ごめん。

    • 0
    • 21/10/21 17:17:40

    >>100 証拠ないから「疑わしきは罰せず」理論で泣き寝入りさせられるケースが多いけどさ、この件に関しては「疑わしきは罰せずだろ」って言いたいよね

    • 0
101件~150件 (全 293件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ