小2娘を一ヶ月位ずっと無視してる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 495件) 前の50件 | 次の50件
    • 359
    • メガネ
    • bsXguJoKC0
    • 21/10/20 13:41:00

    >>347
    私じゃないけどそんなトピ立ってるのねー。
    釣りか釣りじゃないかなんて私にとってはどうでも良いし。

    うちの場合は父親がちゃんとやってるんだから良いと思うけどね。ご飯もなーんにも困ってない。学校のことは自分でやってる。やれる年齢なんだし。

    無視っていうか無関心だね。習い事なんかも良かれと思って頑張って送迎してたけど本人はそんなに行きたくなかったんだね。

    ヒステリックババアが近くにいなくて楽しそうだよ。

    • 0
    • 21/10/20 13:38:49

    >>347
    ママスタに雇われたアルバイトの方だったのか。
    お仕事お疲れさまです

    • 1
    • 21/10/20 13:37:29

    >>355
    ほぼ釣り確定なのにまだ返信してきてこちらがビックリなんだが

    • 2
    • 356
    • ネック
    • 9D4qoZZjq6
    • 21/10/20 13:36:21

    最低!!!
    ただの虐待
    捕まればいいのに

    • 1
    • 355
    • メガネ
    • bsXguJoKC0
    • 21/10/20 13:35:37

    まだやっててビックリなんだが(笑)

    皆、色々とありがとね。

    皆も自分の子どもにだけじゃなくてどんな子どもにも愛情を注いであげてね。

    うちの娘は3ヶ月に一回はディズニーに外車で送り迎えしてもらって行ってブランド物の服ばかり着て学校では良い子にしてるしじじばば始め廻りも誰も叱ったりしない環境にいた。

    だから、もし施設とか行って離れ離れになったらボロボロの服着て大人をなめた口きいたら即効で怒られて。そんな環境になったら本人も目丸くするだろうなと思う。

    施設ねえ。行けなくても誰かにすがって上手く生きていきそうだよ。

    可哀想可哀想パパも最初は言ってたけど娘がむしろ気楽に強く生きてるもんだから。皆も意外と自分の子どもは自分が居なくても多少雑に扱っても強いのかもよー。

    • 2
    • 354
    • シンシン
    • v0RaJmJ2ml
    • 21/10/20 13:32:18

    皆さんのおかげだってさ笑

    • 2
    • 353
    • ランプ
    • WvieN6OO9e
    • 21/10/20 13:31:38

    1ヶ月も怒ってんの?子供相手に?
    随分幼稚ですね。自分と違って娘がしっかりしてるから嫉妬してるんだね。
    完全に主の頭がおかしいし、旦那も咎めないの?
    大丈夫?貴方方夫婦、人として。
    とりあえず娘さんの為に児相に通報しといた。
    子供はどんな親でも親と居たいなんて大人側の幻想だからね。
    ネグレクトされた子って親に執着しないから安心して。

    • 2
    • 352
    • エンピツ
    • WT6RsuXlDU
    • 21/10/20 13:26:23

    こんなことして良い子になると思うの?
    もうこんな母親捨てちゃえば良いよ、旦那。

    • 1
    • 351
    • ブリスケ
    • 1JQu5ddP4q
    • 21/10/20 13:25:20

    こんな妻を受け入れちゃってる夫がもうね…
    こんな可哀想な状況なら妻を追い出せば良いのに。
    ご主人が社長ならなんで家を自分名義にしなかったんだろう。

    • 2
    • 350
    • ウチモモ
    • cmCmL1v3cl
    • 21/10/20 13:24:43

    精神年齢が娘より低いじゃん…
    そして娘の方が要領いい…
    ドンマイ

    • 5
    • 349

    ぴよぴよ

    • 348
    • シキンボウ
    • T5XpQ9jMCv
    • 21/10/20 13:18:50

    まだ小2。これから今の生活の皺寄せがこなきゃいいけどね。
    子供ではどうにもならないことが出てくると思う。しっかりしてる娘さんでもきつい状況が来た時、嘘をついてその場を凌ぐとか。一つ嘘をつけばその嘘を通すためにまた嘘を重ね、気づけば親に責任が迫られる。
    無関心な主でも娘のために頭を下げなきゃ行けない時が来るかもよ。

    • 0
    • 347
    • ランプ
    • su9QBmRgdi
    • 21/10/20 13:16:53

    主は、もう他のトピ立ててるよ。
    例えば、低学歴トピ

    ママスタ運営から雇われたトピ立てアルバイトじゃない?

    • 5
    • 346
    • タチギモ
    • tIjY2mIi52
    • 21/10/20 13:16:40

    ネグレクト

    • 0
    • 345
    • シビレ
    • /IiA450Cg0
    • 21/10/20 13:16:33

    反対に今度は貴方が同じされるよ

    • 0
    • 344
    • ササバラ
    • rNZ86u+B72
    • 21/10/20 13:13:46

    1ヶ月も怒ってる主もそれを咎めない旦那も頭狂ってんね

    • 7
    • 343
    • サンカク
    • p5u2j6Pvow
    • 21/10/20 13:13:29

    >>12
    ネグレクト

    • 1
    • 342
    • ウワスジ
    • nnHJF9C5xz
    • 21/10/20 13:13:21

    親子関係、破綻するよ

    • 0
    • 341
    • 友三角
    • sIHcDYRCOw
    • 21/10/20 13:12:35

    孫がこんな目にあってるなんて知ったら、じじばばはもっと傷付くよ

    • 4
    • 340
    • サーロイン
    • nmswI1q9zd
    • 21/10/20 13:12:02

    主 一回も返事ないじゃん。
    釣りでしょ。

    • 1
    • 339
    • サンカク
    • BGWYWYAkQH
    • 21/10/20 13:09:48

    力があるものがないものに対して行う虐待だね

    • 0
    • 21/10/20 13:07:25

    主さんのみ読みました。
    今までは愛情あったんですよね?
    原因やここまでの心情の経緯はわからないのでなんともいえませんが
    今はすっかり愛情もない感じで、そんなにすっぽりなくなるもんなの?と
    娘を持つ私が怖くなりました。

    • 2
    • 337
    • ウチモモ
    • RYkZunoW3N
    • 21/10/20 13:06:40

    小学2年生相手にそこまでマジギレするって、主さん、大人気ないよ。

    で、今まで可愛がってたって言う娘さんをそこまで嫌いになれる主さん、おかしいよ。

    • 1
    • 336
    • テール
    • 7HRt02vbyg
    • 21/10/20 13:04:02

    主のみザッと読みました。娘よりジジババが大事なのか苦笑
    釣りじゃないとしてなんで娘さんがそうなってるかわかる気がするわ。向き合う気ないんだもん。送り迎えとか忘れ物チェックももちろん大事だけどまずは「ママはあなたの一番の味方だからなんでも言ってほしい」ってことじゃないかしらね。
    ジジババが傷つくったって大人なのですからどうにでもするのでは?相手小2ですよ。なんで周りの大人みんなで本気になってんの。
    ああそっか釣りだったわ。

    • 2
    • 335
    • 友三角
    • sIHcDYRCOw
    • 21/10/20 13:03:21

    上の子や祖父母はこの状況をどのように見ているのでしょうか?

    • 0
    • 334
    • タチギモ
    • tYuEA1kReH
    • 21/10/20 13:01:42

    子供なんだからいけないことするのは当たり前。
    そんな1ヶ月も無視なんて母親としてあなたの方が子供です。8歳くらいの子にそんなに重圧かけてどうするのよ…可哀想

    • 2
    • 333
    • メガネ
    • agilnNehYd
    • 21/10/20 13:01:04

    >>332
    その質問に絶対答えないよ。

    • 1
    • 332
    • ランプ
    • FXxxH+S2sO
    • 21/10/20 12:59:25

    主さんのみ読んできた
    一番気になるのは、娘さんはじじばばに対して何をしてしまったんだろうってところ
    色々積み重ねがあったんだろうけど、主さんがここまでになってしまったその原因が知りたい。

    • 0
    • 331
    • サンカク
    • dMfnXkQv15
    • 21/10/20 12:56:28

    注意するべきだなとは思いましたが、
    何度注意しても同じことをしてしまうのですよねぇ……

    まあお父さんも見ててくれてるわけだし、
    無理に関わらなくていいと思います。
    それで喧嘩になって、暴力とか出たら困るし。
    お母さんを今休んでるってかんじでいいのでは??
    ご兄弟だっているし、わからないことは聞けるし。
    母、娘お互い思うことはあると思うから冷静になったら話し合えばいいのでは。

    • 2
    • 330
    • ササバラ
    • ZrFwBy6fLD
    • 21/10/20 12:55:53

    主のみしか読んでない

    施設施設って言うけど、そんなに簡単に連れていくもんなの?施設側って
    いざ施設ってなったら主の親が引き取りそうだね
    怒ってんの主だけなんでしょ?

    • 1
    • 329
    • テール
    • 7HRt02vbyg
    • 21/10/20 12:55:19

    え?釣りですよね?そうですよね?
    でなければ即刻児相に連絡しないといけない案件です。
    まだ8歳くらいの子に対して一瞬ならまだしもこんな長期間許せないなんて私なら釣り質問でも書けませんが。

    • 2
    • 328
    • カイノミ
    • x4zKd03MCm
    • 21/10/20 12:55:15

    許せない「ある事」をどうしても言えないのね。
    考え中?

    • 3
    • 327
    • メガネ
    • agilnNehYd
    • 21/10/20 12:54:45

    娘さんが何食べてるのか気になる・・・

    • 1
    • 326
    • ヒウチ
    • F+lzlTH8JD
    • 21/10/20 12:54:18

    娘を無視してたら、そのうち泣きついてくると思ってたんでしょ?
    ほーら私がいないと駄目じゃないって思いたかったんでしょうけど、娘が普通に生活してるから気に入らないんでしょ?
    プライドがズタズタなんでしょ?
    ってか主必要がないじゃない。
    主も一人でも生活出来るみたいだから、とっとと離婚したら?

    • 1
    • 325
    • カシラ
    • Ezu+TSfaKa
    • 21/10/20 12:54:08

    想像力が乏しいし、人生経験少なすぎて
    分からないんだと思うけど

    中学くらいから子供は変化する。(大人になる一歩かな)

    高校ぐらいになると親と子の関係、関わり方が変わる。

    自分の教育や育て方が本当に出る、分かるよ。
    そして自分に必ず返ってくるから。

    • 2
    • 324
    • ランプ
    • FXxxH+S2sO
    • 21/10/20 12:53:04

    >>323
    いやいや、それだとしても主さんのやってることはおかしいよ。

    • 3
    • 323
    • メガネ
    • agilnNehYd
    • 21/10/20 12:51:26

    食べるものはあるって事は、主が買い置きして、娘さんがお腹をすかさないように配慮してるってことだよね?

    • 0
    • 322
    • メガネ
    • agilnNehYd
    • 21/10/20 12:46:51

    娘さん、冷蔵庫をあさってるって・・・ご飯は炊いてるの?

    • 1
    • 321
    • ハツモト
    • ldZsAhSRSw
    • 21/10/20 12:46:43

    可哀想。
    お願いだから、自分の子供は大切にして。
    弱者を痛め付ける行為は、自分がどれだけ人としてダメなのか見せつける行為だよ。
    あなたは最低な人だよ。

    • 3
    • 21/10/20 12:46:20

    主のみ 見ました
    もう色々言い出しちゃって後に引けない感じかな?
    大丈夫ですか?
    娘を施設送りに出来る なんて、
    無理して自分にそう言い聞かせてるような感じがしました
    暴力はしてないようですし、主自身が精神的な病かなんかじゃないのかなと思います
    一度冷静に考えて、ママスタからも離れることをオススメしますよ
    あなたの弱みに漬け込んでどんどん追い込んでくる人もいますから、ネットから離れて自分自身と一度向き合った方がいいと思います。

    • 2
    • 319
    • ハツモト
    • Kk+k8kSPW3
    • 21/10/20 12:43:41

    絶対つり

    ていうかそこまで許せない出来事ってなに
    しかも主に対してじゃなく祖父母との約束でしょ?

    • 2
    • 318
    • イチボ
    • u7obcZXQqM
    • 21/10/20 12:43:22

    虐待だね
    児相に通報するレベルだわ

    • 5
    • 21/10/20 12:41:46

    最低…

    • 1
    • 316
    • イチボ
    • u7obcZXQqM
    • 21/10/20 12:38:36

    虐待だね
    児相に通報するレベルだわ

    • 1
    • 315
    • サンカク
    • iMDHZ4wauI
    • 21/10/20 12:34:15

    賢い娘さんだわ。嫁が子供過ぎて旦那大変だな。二人とも可哀そう。

    • 3
    • 314
    • マルカワ
    • B+3+IpvrY5
    • 21/10/20 12:32:43

    私は娘が物凄く可愛くて、もう大好き大好きという感じだからこうはならないと思うけれど、でも何となく主の気持ちは分かる!
    ままごめんね~、とかくるわけではなく
    娘からも話しかけてこないし、母親なんか必要ないかのように生活してる娘をみて、主も意地になってる部分と、放置していて少し罪悪感な気持ちもあるんじゃないかな?
    でも長引けば長引く程、もう親子関係修復出来なくなるよ。小2でも。

    • 5
    • 313
    • インサイドスカート
    • ljYhs9Idjc
    • 21/10/20 12:30:16

    娘に旦那取られて悔しいとか?

    • 0
    • 312
    • ブリスケ
    • vndIwoAaO3
    • 21/10/20 12:29:58

    そのままの生活してればいいじゃん?
    そのうち、主の必要性がないと分かって離婚されるでしょ。
    もちろん子供らも旦那側について行くだろうし笑

    • 3
    • 311
    • トウガラシ
    • 8Hz44gxKWt
    • 21/10/20 12:29:46

    わざわざ釣りトピたてる人の心理って何??

    • 3
    • 310
    • メガネ
    • wjFw1ryykr
    • 21/10/20 12:28:03

    主のみ読んでいて胸が苦しくなった
    本当の話なら娘さんが可哀想で
    主、旦那さんが気づいてない心の傷を深く負ってると思う
    母親に無視される事が小さい子供には辛い事だと思う

    本当の話ならだけど

    • 2
51件~100件 (全 495件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ