登校班でいつも置き去りにされる

  • なんでも
  • ヒレ
  • 21/10/20 08:01:17

7時50分に集合で、定刻通りや.3分くらい遅れて行くんだけど、いつも娘は置いていかれる。朝ご飯がゆっくりな娘なので班長に集合時間を8時にしてと言ったのにそれはできませんと言われた。小6のくせに保護者の要望聞いてくれないなんて。入学時から、登校班は娘を待ってくれないので、娘が登校中迷子になって学校から500M離れた地点で保護されたことがありました。他にも体育着袋を落としてしまったから取りに行かせて欲しいと言っても待ってくれない。急に班長たちが走り出して娘がついていけず登校中吐き出す。などありました

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~35件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/20 08:16:03

    親の責任放棄して他人に擦り付けるなよ。

    • 8
    • 21/10/20 08:15:45

    朝から下手な釣り堀営業しているのはここですか?

    • 13
    • 21/10/20 08:15:25

    >>18 トロトロしてんのは主の娘だろ

    • 12
    • 21/10/20 08:15:23

    解散~

    • 4
    • 21/10/20 08:15:22

    >>13
    迷子になる→遅れて一人で行くことになるのなら親が責任持って付き添って行けば済む

    朝ご飯吐く→早起きして早い時間に食べさせてお腹が落ち着いてから登校させるようにする

    間に合わないと走る→ギリギリに行かせてる主のせいで間に合わない、走るとなってるから集合時間前に行くようにさせる

    • 16
    • 21/10/20 08:15:13

    娘さんの起床時間をもう少し早くしたら?登校班に置いて行かれるのに1人で行かせる主にびっくりだよ、せめて学校まで送ってあげて。
    主もちゃんと起きれてる?

    • 17
    • 21/10/20 08:14:54

    >>22 起きるのも苦手です

    • 0
    • 21/10/20 08:14:35

    めんどくさ
    送ってけば?

    • 7
    • 21/10/20 08:14:23

    >>18
    親の責任を他人に擦り付けるなよ。
    本当嫌な親子だ。
    登校班抜けて欲しいな。

    • 17
    • 21/10/20 08:14:14

    >>18

    トロトロしてるのは娘だよね?

    • 20
    • 21/10/20 08:14:00

    主が送迎しろよ

    • 18
    • 21/10/20 08:13:58

    >>13
    遅いのがそもそも悪いんだから置いといたらダメじゃん。
    上級生の子だって時間通りに下級生を一緒に学校まで連れて行かないといけないって責任感ある子だろうから間に合わないって思ったら間に合う様に走るんじゃないの?

    主の娘が食べたばかりで出発しないように余裕持って家を出れる様に主が声掛けしてやんなよ。

    • 15
    • 21/10/20 08:13:02

    いつもならその分早く動けばいい話。
    朝ごはん食べるの遅いなら、その分早く用意して食べさせればいい

    のろまな主の子1人の為に皆が何故時間を合わせないといけないの、自己中もいいとこ

    皆に迷惑かけてるんだと少しは自負しなさいよ

    • 15
    • 21/10/20 08:12:44

    >>13 早く起こしてご飯食べさせたら良いやん

    • 5
    • 21/10/20 08:12:36

    >>13 早く起こしてご飯食べさせたら良いやん

    • 12
    • 21/10/20 08:12:34

    学校近いかもしれないけど8時集合は遅すぎでしょ。
    のんびりしてる子だと分かってるなら30分早く起こして色々早くしたら?起きなきゃいけないギリギリだとのんびりした子はすぐにエンジンもかからないし。
    それも無理って言うなら自分が送るかなんかするしかないでしょ。他の子達だって早く行きたいだろうし集団行動なんだからこちらの都合で迷惑かけられないでしょ。

    • 13
    • 19

    ぴよぴよ

    • 21/10/20 08:12:31

    >>14 食事の問題ではなく、班長がトロトロしてるからじゃないんでしょうか?

    • 0
    • 21/10/20 08:12:14

    釣りだよね?

    • 16
    • 21/10/20 08:12:02

    >>13
    親の責任だろうな。

    • 18
    • 21/10/20 08:11:18

    なんであんたの娘のために皆が遅刻せなあかんねん。

    • 29
    • 21/10/20 08:10:34

    朝ごはんあまり食べられないタイプかな?ギリギリまで食べてて走ったりしたら消化しきれてなくてそりゃ吐くよ…
    早い時間に食べられないなら、ごはんの量を減らしたりスープや野菜ジュースで補うとか。

    • 9
    • 21/10/20 08:09:59

    うちの子が遅いのは置いておいて、迷子になるとか、間に合わないと急に走り出して、朝ごはん食べたばかりの娘が吐くとかどう思いますか?

    • 0
    • 21/10/20 08:09:26

    >>7
    平気で普段から遅れるから、「どうせまた遅れるんでしょ」って思われてるんだよ。なら時間少し前にみんな揃ったら行こうってなるよ。

    • 14
    • 21/10/20 08:09:15

    早く起きれば解決。

    • 10
    • 21/10/20 08:07:50

    みんなちゃんと時間守ってるのに遅いから許してなんてわがまま通りません。
    遅いなら急ぐ努力しなよ、早く起こすとか。

    • 23
    • 9
    • シキンボウ
    • 21/10/20 08:07:34

    >>7
    当たり前やん
    馬鹿なの?呆れる

    • 11
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/10/20 08:06:31

    トピ主ボッコボコに叩かれて逆切れするな(笑)

    • 20
    • 21/10/20 08:06:10

    >>2 定刻通りの日もありますが、他の児童が定刻前に集まって行ってしまうんです

    • 1
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/10/20 08:05:37

    ゆっくりなペースでしか食事できないならもう少し早く早寝早起きさせなよ

    この内容じゃ誰も主に共感してくれないよ

    • 18
    • 5
    • ナカバラ
    • 21/10/20 08:05:14

    モンペだな。
    朝ごはんがゆっくりなら、その分早く起きればいい。
    7:50集合って、特別早いわけではないよ。

    • 26
    • 4
    • ウチモモ
    • 21/10/20 08:04:51

    時間守ってから物言えや
    集合時間は一人のために変えられないんだよ。朝ご飯がゆっくりなら10分早起きして早く食べ始めればいいだけだろ

    • 28
    • 3
    • ソトモモ
    • 21/10/20 08:03:44

    トピ主めんどくさいわ。
    トピ主が学校に送って行けば済む話し。
    登校班に迷惑かけんな!

    • 31
    • 2
    • センマイ
    • 21/10/20 08:03:41

    親が早く起こして行かせるしかないです
    時間にルーズだと、集団生活できない

    • 27
    • 21/10/20 08:02:39

    遅れないように行くべきでしょ?
    8時なら8時3分になるやん?あなた

    • 41
1件~35件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ