サッカーほど点数入らないスポーツあるかね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 26
    • ウワミスジ

    • 21/10/18 03:51:06

    >>15
    バドミントンも0は ラブだよ

    • 0
    • 21/10/18 03:30:29

    ルールがわかってれば面白いと思う
    ルールを知らなければ、行ったり来たり走ってるだけに見えるかもだけど

    • 2
    • 21/10/18 03:00:26

    >>20
    オウンゴールもそうだし、防戦一方の絶体絶命のピンチの状態から相手チームが打ったシュートのこぼれ球を拾って超シンプルにカウンターの縦バス一本でキーパーと一対一からゴール、その一点を守りきって強豪から勝利、とか。そういうのもぜんぶひっくるめてのサッカー。
    攻撃は最大の防御なんだけど前に出るときには常にカウンターのリスクがあるのはボクシングとかの格闘技とおなじ。中盤を省いた縦のロングパス一本槍の大味で大雑把な単調な試合展開を防ぐ意味でもオフサイドのルールが活きているんだと思う。

    • 0
    • 21/10/18 02:48:57

    軟式野球

    • 0
    • No.
    • 22
    • インサイドスカート

    • 21/10/18 00:06:37

    私も子供の時からつまんねーと思って中高総体とか応援(強制)に行ってた。

    旦那が部活やってたし好きで見てるけど、パスの回し方(攻撃)が面白いそうです。

    解らないからつまらない…

    • 4
    • 21/10/17 23:10:52

    面白くないよね

    • 6
    • No.
    • 20
    • リブロース

    • 21/10/17 23:10:15

    >>18
    正論だとは思うけど得点の価値が違う競技でオウンゴールがあるってのがなんだかなぁって思う。後は攻めすぎて後ろガラ空きだと長距離パスで点が入るのも大雑把だなって思う。

    • 2
    • 21/10/17 23:07:42

    一度経験すれば良いよ。

    • 0
    • 21/10/17 22:25:24

    バカスカ点取るスポーツがイイならバスケやバレーボールでもみとけ
    滅多に点数が入らないロースコアなスポーツは得点の価値が違うのよ
    だから決勝ゴールきめた選手は文句なくヒーローだし、劇的な試合展開とか大番狂わせもロースコアなゲームだからこそ起こりやすい、そういうところがサッカー観てて面白い醍醐味のひとつ

    • 2
    • No.
    • 17
    • テッポウ

    • 21/10/17 22:15:43

    しかも試合時間も長すぎだよね
    短縮する案も出てるらしいけど

    • 6
    • No.
    • 16
    • ウワミスジ

    • 21/10/17 22:13:57

    >>11
    ピッチャーも凄い。キャッチャーも凄い。守備も凄い。もちろんバッターも凄い。
    みんな頑張っているから、なかなか点が入らない、

    • 0
    • 21/10/17 22:11:57

    >>12
    30の次は45だったんだよ
    でも「フォーティファイブ」って長ったらしいし、言いにくい…っていうので「フォーティ(40)」になった…と言うのが定説ですね
    ちなみに、0-15-30と15刻みになってるのは、時計の文字盤を15が4つで一周する所から、来てます

    なお
    0を「ラブ」と呼ぶのは、テニス発祥の地のフランスでは、卵(0が卵に似てるから)を意味する言葉に「l‘oeuf(ロェフ)」という言葉があってね
    それが「ラブ」と聞こえたから、それ以来テニスのみ「0=ラブ」と言うようになったんだよ

    • 4
    • 21/10/17 21:57:04

    息子達がしてるから、かれこれ15年以上、サッカーを観てるけれど、動き方の難しいスポーツだなとは思う。その一点を取る過程、そこが楽しいんだそうよ。11人制になって以降の年齢から、息子達そう言ってるなあ。

    • 2
    • No.
    • 13
    • ザブトン

    • 21/10/17 15:22:10

    >>6
    めちゃくちゃ同感です!!

    • 2
    • No.
    • 12
    • シンシン

    • 21/10/17 14:46:27

    テニスの0の次15、30だから45だと思ったら40の謎
    0はラブの不思議

    • 0
    • No.
    • 11
    • ネクタイ

    • 21/10/17 14:43:31

    >>10

    野球はなんでそんなに点が入らないの?

    バッティング練習だって、
    小さい頃から豆ができるほどやってるのに。

    ピッチャーがすごいの?守備が鉄壁だから?

    • 0
    • No.
    • 10
    • シャトーブリアン

    • 21/10/17 14:20:50

    野球

    • 0
    • No.
    • 9
    • カイノミ

    • 21/10/17 13:14:39

    私の好きなプロ野球のチームも一点取るどころか
    得点しないことが多いよ笑

    • 1
    • No.
    • 8
    • ハバキ

    • 21/10/17 13:12:03

    >>7

    なるほど!笑
    やっぱりGK大切なんだね。

    あとは、
    ボールが大きいことも点を入りにくくさせてるんだろうなと気づいたよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • タチギモ

    • 21/10/17 13:07:16

    >>5
    キャプテン翼の森崎君は失点ゼロ

    • 2
    • No.
    • 6
    • なか肉

    • 21/10/17 13:05:57

    サッカー好きからすると、バスケとかみたいにポンポン点が入るスポーツの方がつまらない
    たまに入るからイェーイ!!って池崎みたいにテンション上がるわけよ

    • 12
    • No.
    • 5
    • ハバキ

    • 21/10/17 13:05:40

    確かに言われてみれば、ゴールもばかでかいのにね…。なんで入らないんだろう。

    足でしかボールを触れないから?
    でもうまい人は足だけでもボールを自在に操ってるよね。

    GKが優秀だから?

    • 2
    • No.
    • 4
    • ザブトン

    • 21/10/17 13:05:39

    コートが広くて見づらいなぁとは思う

    • 1
    • 21/10/17 13:02:31

    バスケやアメフトみたく何十点も入ると途中で数えるのダルくなりそう

    • 3
    • No.
    • 2
    • ウチモモ

    • 21/10/17 12:59:34

    面白いから世界で1番人気なスポーツなんでしょ
    点が入れば面白いなら野球とか世界中で愛されてるはずなのに東洋アジアとアメリカだけじゃん

    • 3
    • No.
    • 1
    • タチギモ

    • 21/10/17 12:57:51

    普通に5点くらい入るよ

    • 1
51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ