40代手取り26万くらい 小遣い5万

  • なんでも
  • ブリスケ
  • 21/10/16 21:25:12

多い?少ない?妥当?
旦那40代手取りが26~28万くらい
子供大学で交通費などで月5万くらいかかります
私はパート月8万くらい 小遣い0~1万

今は旦那小遣い4万なんだけど40過ぎたから小遣い上げろって言われたけど 皆さんなら上げますか?あと旦那の服代は小遣いにいれてますか?
かなりカツカツなんだけど みんなそのくらい
もらってる俺の働いた金だしと言ってききません

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 22:36:01

    >>50
    40代でしょ?
    そのくらいは仕方ないかと
    足りなけれは子供の小遣い減らして、主が正社員になればいい話し
    子供に小遣い5万渡して、お金ないと言いつつ奥さんはパートで月8万だけしか稼いでないなら不満に思っても仕方ないわ
    旦那の収入少ないのは、奥さんの主自体が不満に思ったないんだから、そこはスルーでいいかと

    • 1
    • 62
    • サーロイン
    • 21/10/16 22:37:12

    そんな稼いでない旦那1万で十分だわ

    • 7
    • 63
    • リブロース芯
    • 21/10/16 22:43:19

    >>20
    40代で35万とかしょぼぼ~ん

    • 0
    • 64
    • リブロース芯
    • 21/10/16 22:44:11

    >>62
    じゃあお前は月マイナス5万な!

    • 0
    • 65
    • シャトーブリアン
    • 21/10/16 22:51:10

    主、子供大きいならフルタイムで働けば?

    • 5
    • 21/10/16 22:52:40

    多すぎる

    • 6
    • 21/10/16 22:57:31

    うちも40代、手取り同じくらいでお小遣い2万だよ。低収入のくせに、同じように俺の稼いだ金だって言ってる。
    こんな奴はだめ男だよね

    • 12
    • 21/10/16 23:02:03

    1割が相場だよ。俺の稼いだお金の身の寸にあった小遣いが26000円だと教えてあげたら。40代で一般的な相場も知らないって恥ずかしいよ。

    • 11
    • 21/10/16 23:04:12

    むしろ減額
    欲しければ稼いでこい

    • 7
    • 21/10/16 23:04:16

    うちは手取り23万小遣い2万、、ww
    タバコ代とお昼ごはん代に消えるみたいです。

    旦那の服はもちろん旦那だけど、スーツとか仕事関係は家計からかなーめったに買わないけど。

    • 0
    • 21/10/16 23:05:59

    年齢分くらい稼いで欲しいね

    • 0
    • 21/10/16 23:06:52

    >>44私は大学生の頃お小遣いなんてもらってなかったなぁ
    自分でバイトしてたよ
    お年玉はもらったけど、1万とかだったよ

    • 2
    • 21/10/16 23:09:45

    給料上がらないのに小遣いだけ上げる意味がわからない。
    子供が大きくなって出費が増えてむしろ下げたいくらいなのに。
    うちの旦那、39歳だけど、一切上げるつもりはないよ。
    手取り24万で旦那の小遣い2万、弁当代とガソリン代各1万で合計4万だよ。
    給料が上がらないから増やす予定もない。

    • 4
    • 21/10/16 23:12:35

    友達の旦那が主の旦那と給料同じだわ。
    友達が社員で15稼いでるけど旦那の小遣い15000って言ってたよ。
    自分(友達)と息子には使い放題なのにね。
    それでカツカツって言ってたけどそりゃそうだろって話。

    • 0
    • 21/10/16 23:22:12

    40代 給料30~35万くらい
    小遣い三万だよ
    ボーナスが100前後だからその時だけは五万。

    私はパートで108000円前後
    小遣い18000円

    家族の服は予備費みたいな感じで別に振り分けてるからそこから出す。

    • 0
    • 21/10/16 23:24:30

    ジョシ自殺率アップ
    ワカモノ自殺率アップ
    バカ犯罪率自殺率独壇場という状況で

    みんな自殺や犯罪をして障害者という状況はつくられてしまったがただある意味ではジョシが活躍する時代ともとれる。

    だが「真面目そうな方」という兵庫刺殺事件。ただなにかみんなコロナはじめをただ連奏してしまうね。馬は消えたはずだが。

    兵庫、、


    ジョシ犯罪者というとやはりバカにデブという具合だがデンマーク代表(ずんぐりむっくり)はワールドカップを決めた!デンマークは個人技に優れあらゆる質がある。みんなクボにパワープラスしたような選手だ。ベルギーは小国だが世界を制した。ただ波乱だ。

    • 0
    • 21/10/16 23:24:38

    >>33

    言いたい事はわかるけど、言い方が性格悪いの丸出し。
    こんな奥さん持った旦那さん、ご愁傷様です、、、

    • 7
    • 21/10/16 23:26:16

    なんかさ、年齢と同じくらいもらえたらいいとか言うよね
    うちも同じくらいで、22万とかだよ
    めっちゃ少ないわ
    向上心ないし、これで満足してるし資格もないから今から転職は厳しいと思ってる

    • 0
    • 79
    • シキンボウ
    • 21/10/16 23:31:10

    お子さん大学遠いの?うちは6か月定期で5万くらい。お昼はnanacoとかスイカにチャージしておいたのを使ってもらってるけど。お小遣いはあげてないなそういえば。週1の塾講師のバイト代で大丈夫みたい。成績はトップクラスだよ。お子さんの5万はすごいね。うちの手取りは倍以上あるけど、夫はランチ代とかくらいしか必要としない。お弁当も作ってもらってるのに、何にそんなにお金使うの?貯金は頑張ってされてきたみたいだから大丈夫なのかしら?

    • 0
    • 21/10/16 23:31:41

    旦那の小遣いって、せいぜい手取りの1割程度では?
    お弁当作って持たせてたら普段はお茶代くらいでいいよね。それで服とかは必要に応じて(ここ重要)家計から出す。
    どうしてもというなら、家計簿みたいなのを見せてそんなに捻出できない事を話し合う。
    みんなもらってるって、他の人はそれなりに手取りがあるんじゃないのかね。
    私なら三万が限界と伝えるかな。

    • 3
    • 21/10/16 23:32:07

    小遣いは夫婦合わせて手取りの1割
    旦那はすでに貰いすぎ
    世間の相場をネットで調べて見せてみたら?

    被服費も家計から出せないなら尚更
    我が家は被服費は家計から

    • 2
    • 21/10/16 23:35:27

    ここの意見を参考に旦那と話あってみます
    子供とも話して小遣いを全部無くすのではなく減らさせてもらうよう言ってみます
    私も正社員かフルパートなどで働ける場所を探したいです

    • 0
    • 21/10/16 23:37:14

    >>76男子は良いが

    ジョシブタやジョシバカは犯罪者筆頭。

    ただスポーツでもジョシブタやジョシバカは皆無。

    ジョシブタやジョシバカ削減時代だ。

    のりきろうよ。

    • 0
    • 21/10/16 23:38:48

    >>79 大学は県内なんだけど田舎で交通の便が悪すぎて車で駅まで行ってそこから電車その後バスという感じで交通費や駐車場代やガソリン代がかかるのです

    • 0
    • 21/10/16 23:40:23

    何にそんなに使いたいんだろうね
    職場の男性陣見てるとお昼も外食せずにお弁当だし、たまーに缶コーヒー買うくらいだわ

    • 6
    • 21/10/16 23:52:29

    >>85
    ゲームが好きで買ったり課金したりしたいみたいあと、甘い物やお菓子が好きだからスイーツやお菓子でお小遣いなくなってるんだと思う
    子供にもたまに買ってきてます
    私は甘い物嫌いなので食べないです

    • 1
    • 87
    • シキンボウ
    • 21/10/16 23:56:09

    1割が相場とかよくいうよね。
    自分で稼いでない鬼嫁ほど態度がデカい
    主の5万は別に適正くらいじゃないな

    • 2
    • 21/10/17 00:02:40

    少ないと思う!
    なのになんでそんなに偉そうなんだろ。

    • 4
    • 21/10/17 00:04:39

    みんなサッカーチームつくらないと。

    ただ制限をもうけるよ。

    デブージョバカージョチームだ!
    みんな時代配慮だよ。

    フォワード
    ブタダシボコ
    サクラヒミヒヨミ(娼婦)
    ハラデー

    ミッドフィールダー
    ヤカマシエコ(馬)
    ショウワタイショコ(37)
    アゴアアゴコ(35、清花大学留学、羽鳥大学留学、プリンスパリ大学留学、京都産商国立研究所特任研究者)

    ディフェンダー
    ユメミユメミ(娼婦)
    ハヤシカナコ
    ヤカマシエコ2(牛)
    ドラッグタトゥコ

    ゴールキーパー
    イデンシワコ(56)

    • 0
    • 21/10/17 00:11:11

    >>89念のためだけど完全に仮名だからね。ただ実在のかたとはまったく無関係だよ。

    • 0
    • 21/10/17 00:14:23

    多い多い一般的に1割だよ
    よくテレビ専門家の人が言ってる
    子供にお金掛かるし
    もっと欲しいなら副業でもさせたほうがいい

    • 3
    • 21/10/17 03:22:13

    年齢的には妥当だけど、手取り的には高い!!多くて3万だよ!でも飲み代別でかなー。年齢的に奢らないといけないかもしれないし。
    大学生でもバイト出来ない学部もあるし、部活してるならオフシーズンしかバイト出来ないから難しいよね。もしバイト出来るなら、携帯代とガソリン代くらいは払ってもらったらどうかな?どうせ卒業したら払うんだし!

    • 0
    • 93
    • トウガラシ
    • 21/10/17 03:50:54

    >>86
    ゲームに課金かぁ
    独身の若い子なら分かるけどね
    職場の若い子がゲームのキャラグッズの発売日だから、早く行かなきゃ売り切れちゃう!!
    って言って当日締め切りの仕事放置して帰って行ったけど
    すげー、俺なんかそんなのに1万もかけたら、離婚されるわーって既婚男性陣が驚いてたし…
    ふるさと納税とかニーサとかに使ってくれたらいいのにねぇ

    • 0
    • 21/10/17 04:23:39

    ボーナスは?

    • 0
    • 21/10/17 06:06:50

    年齢的には5万でも良さそうだけど手取り的に微妙だよね。
    子供大学でカツカツなら主もう少し仕事増やせないの?

    • 0
    • 96
    • インサイドスカート
    • 21/10/17 06:18:12

    手取りは少ないのでは?
    その割にはお小遣いが多い。

    うちは手取り40万前後ですが、お小遣いは25000円。
    少ないと周りからは言われますが、車通勤ということもあり、飲み会も参加しないし十分みたいです。服代は別です。

    「俺が働いた金」と言う夫は多いけど、家族を養う経済力があって初めて言える言葉。

    もっとお小遣い欲しいなら、休日にバイトすればいい。

    • 4
    • 21/10/17 06:28:27

    その手取りなら頑張っても3万だろ。

    • 3
    • 21/10/17 06:32:36

    たった26万しかないのに、4万も渡したら生活出来ないし!
    旦那の役目は家族が最低限生活出来る額を稼いでくること。
    余計に小遣いが欲しければ、自分で収入増やすしかない。バイトでもしたらいいよ。
    主だって扶養内いっぱい働いてるし、旦那が甲斐性なしだわ。

    • 4
    • 21/10/17 06:33:23

    手取りから考えてたら2,3万だね。
    もし5万にするなら飲み代、洋服、下着類まで全て込みにする。

    • 1
    • 21/10/17 06:42:27

    ガソリン別、お弁当もあるのにあげすぎだよー!2万もあげれば十分!なんなら1万5千円だな。旦那さん調子乗りすぎ。
    うちは主さんちの倍以上の手取りで小遣い2万です。弁当持たせて、その他全部別。

    • 4
    • 21/10/17 06:49:18

    子供大学生なら、主がパートではなく正社員で働いて世帯年収をあげたらどう?
    確かに旦那の所得でその小遣いは高い。
    でも主のパート代も少ない。

    • 3
    • 21/10/17 06:52:20

    主は何歳かな?

    • 0
    • 21/10/17 07:25:01

    うちは手取り59万で小遣い3万だよ…
    旦那さん調子乗り過ぎ!小遣い上げて欲しいなら収入増やして!って言う

    • 0
    • 21/10/17 07:28:23

    旦那さんの収入ど田舎にしても少ない…
    それで主さんがのらりくらりパート8万なの信じられない
    お子さんが大学生ならもっと働けるでしょ
    年齢的に正社員無理でもダブルワークしたり

    • 4
    • 21/10/17 07:28:43

    うちはお互いお小遣いないからなぁ。
    必要なときはカード使ってもらうけど、旦那は交通費とか仕事中に飲食する分くらいかも。
    お酒飲めないしタバコ吸わない、ギャンブルしないから全然差支えないみたいだけど。
    本とか、服とか欲しいものあるときはお互い報告してから買ってる。

    • 0
    • 21/10/17 07:31:13

    多い!手取りの1割が相場だよ。
    服は小遣いから買ってる。
    ボーナスのときに少しお小遣いあげるとかは?
    俺の働いた金だし、なんてモラハラだー

    • 0
    • 21/10/17 07:36:08

    この額だと2万6千~2万8千円が妥当だと思うので
    4万でもありがたいと思うべきw

    • 4
    • 21/10/17 07:42:20

    お小遣いって給料の1割が妥当じゃなかったっけ?

    • 0
    • 21/10/17 07:47:01

    釣りでしょ。

    • 1
    • 21/10/17 07:54:48

    40代でその手取り?
    釣りだね。
    家族養ってる男ならだいだい年齢の数くらいの手取りになるはず。
    やり直し。

    • 0
1件~50件 (全 129件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ