眞子さま、22日に両陛下に結婚のごあいさつ

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/10/15 19:54:24

宮内庁は15日、天皇、皇后両陛下が22日に皇居・御所で、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまから結婚のあいさつを受けられると発表した。
結婚前日の25日には上皇ご夫妻がお住まいの仙洞(せんとう)仮御所(東京都港区)で眞子さまとご面会。
このほか、眞子さまは19日、皇居の宮中三殿を参拝し、結婚を報告される。
お相手の小室圭さん(30)を伴わず、全て眞子さまがお一方で臨まれるという。

眞子さまのご結婚をめぐっては、一連の儀式や結婚式を行わないことが決まっており、あいさつや参拝は公式の行事ではなく、私的なものと位置づけられている。
また、秋篠宮ご夫妻は18日、赤坂御用地内で小室さんと面会し、結婚のあいさつを受けられるという。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 18:00:41

    冷たい雨の一日だったね。

    KKが論文コンペで優勝したみたいね。
    どんなコンペか知らんけど、よくもまあタイミング良く色々と。…忖度忖度。

    • 7
    • 21/10/18 18:12:29

    >>24
    いきなり眞子さまの貯金からと言うけど、もしそうだとしても普通の人以上にお金持ってるから大丈夫でしょ。

    • 0
    • 21/10/18 18:04:28

    >>46
    上皇夫妻はたぶんもう呆けてるよ
    じゃなきゃ、あの人らの権力で破談にできたはず

    • 7
    • 21/10/18 18:03:19

    >>47
    まじで!?笑
    そんな中途半端な抵抗しかできない秋篠宮
    「君の事は認めん!でも眞子が一緒になりたいというんだから仕方ないだろ」的な事言ったのかな?
    情けない親父
    今からたんまりお金吸い取られるのに
    魂も吸い取られたらいいよ

    • 4
    • 21/10/18 17:59:24

    朝に手土産で持って行った袋、帰って来た時も持ってたね、、、。受け取らなかったって事かな?

    • 2
    • 21/10/18 15:41:46

    上皇ご夫妻にとっては初孫で、かわいがってきた子が、変なのと出会って洗脳されてしまって、複雑だろうね。
    ちゃんと儀式をとりおこなって、祝福したかっただろうに。花嫁姿も見たかっただろうにね。

    • 3
    • 21/10/18 15:37:45

    ポケットマネーからがっぽりお祝い金もらうんだろうなー
    もちろん親からももらってるだろうし

    • 6
    • 21/10/18 15:26:57

    どうぞお健やかに

    って言うしかないだろうね。

    内心は
    こんの糞ガッキャぁ
    よくも皇室を貶めてくれたな
    二度と皇室の敷居は跨がせないからな
    覚悟しいや!
    今まで買ったものは全部置いて行けや
    かもね。

    • 0
    • 21/10/18 15:22:09

    小室圭って赤坂御用地でも隠し録音するんだろうね。どんだけ身なりを整えても性格がサイコパス。

    • 1
    • 21/10/17 23:53:28

    自分が選んだ道
    自業自得

    • 4
    • 41
    • トウガラシ
    • 21/10/17 23:17:37

    なんだか淋しいねぇ。
    本当はとってもおめでたいことなんだろうに。

    • 6
    • 21/10/17 23:13:13

    一人ぼっちで挨拶に回るのか。痛々しいな。
    両陛下も何て声を掛けて良いやら悩ましいでしょうね。おめでとうと言うしかないんでしょうけど。内心色々思う事はあっても言えないよね。

    • 5
    • 21/10/17 01:04:55

    最初からケチがついた結婚騒動だったからね

    悠仁さまに手がかかり姉上二人の教育がほぼ放置だったからなぁ
    理想ばかりで現実が伴わないのが親子共々の弱いところ

    • 8
    • 21/10/17 00:34:15

    今の天皇陛下で終わりだよね。

    • 9
    • 21/10/17 00:32:07

    眞子さまの場合PPAPじゃない?あっ!それはピコ太郎でした(笑)

    • 1
    • 36
    • シキンボウ
    • 21/10/17 00:27:53

    複雑性PTSDだから批判するなと一方的に会見し、世論や国民の声には全く反応なし。
    本気でもう皇室は廃止で良いと思う。

    • 10
    • 21/10/17 00:07:53

    小室佳代も体調を理由に逃げ得だね。これがまかり通るんだから。情けない。

    • 12
    • 21/10/17 00:02:54

    >>27代表しないで!1人でどーぞw

    • 2
    • 21/10/17 00:01:04

    秋篠宮の婚約内定会見もよく流れてるけどあれ見たら「この親にこの子あり」

    • 3
    • 32
    • サーロイン
    • 21/10/16 23:53:53

    >>29
    反対とか賛成じゃなくて、

    結婚はおめでたい事だけど、その後大丈夫?

    と皆心配してるだけだと思う。

    • 5
    • 21/10/16 23:51:28

    なんていうか、哀れだね。
    普通なら結婚前後が一番盛り上がってる時なはずなのに、こんな状態で。

    • 9
    • 21/10/16 23:48:07

    >>24
    すってんてんになりようがない。

    • 1
    • 21/10/16 23:45:45

    秋篠宮が挨拶を受け入れたのも結婚に賛成が増えたからって報道もあるみたいだけど誰も賛成してないし!

    • 16
    • 21/10/16 23:45:10

    よくも挨拶できるな。

    • 13
    • 27
    • それだけはきこさ
    • 21/10/16 23:42:34

    国民を代表し、言わせて頂く


    ご結婚、おめでとう



    • 3
    • 21/10/16 23:41:15

    無礼な人だね。呆れる

    • 3
    • 21/10/16 23:40:48

    >>15
    実際は分からないけどね

    • 1
    • 21/10/16 23:39:52

    会見は私費でやるらしいけど
    いきなり眞子さまの貯金から払うのか?
    それはやめてあげて欲しい。
    かと言って小室側に金あるとは思えないし。
    この先、世間知らずの眞子さまが
    持ってる金全部使ってしまいそう。
    この際、すってんてんになって
    金の価値を一から学んだ方がいいかもね。

    • 7
    • 21/10/16 23:38:44

    >>15 うん、悲しい結婚だね。

    • 4
    • 21/10/16 23:36:50

    結婚したら、その家系の因縁も背負う事になるんだよ、、眞子さま、、本当にそれで良いの?

    • 5
    • 21/10/16 23:35:01

    眞子さまも26日にタカり親子の一員になるのか、、、。チーン

    • 6
    • 21/10/16 23:31:53

    一連の儀式がないのは国民が反対してるからだけじゃないよね?皇室の方々も反対してるんだよね?その辺ハッキリして欲しい!じゃないと又、国民のせいにされそうで嫌だわ!

    • 8
    • 21/10/16 23:28:02

    この時期にYouTubeとかで黒田さん夫婦や守谷さん夫婦の披露宴とか流れて来るけど、そんな事も出来ないって自業自得だけれども可哀想な結婚だよね。

    • 4
    • 21/10/16 23:22:42

    結局、何一つ問題解決してないのに結婚したら借金踏み倒した家族になるんだねw

    • 10
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • シマチョウ
    • 21/10/16 22:35:29

    >>14
    片方は無職だから自動的に税金から捻出されるのよね…

    • 1
    • 21/10/16 22:35:07

    身内報告を全て1人で挑むのって悲しすぎるね。
    挨拶に行けない状況の男性と結婚するんだよなあ。

    • 10
    • 21/10/16 22:31:08

    >>5
    会見はお二人持ちって宮内庁が発表してたよ。

    そのニュースのコメントに、
    「うがった見方をすると、わざわざこのことについてだけ発表するなんて、
    その他は税金で賄ってますって言ってるようなもの」ってあって、
    なるほどな、と思った。

    • 10
    • 21/10/16 22:30:34

    >>9
    どんな修羅場なのだろう?それとも眞子をよろしくお願いします。とか言っちゃうの?
    会見いらないから秋篠宮様へのご挨拶を全国放送してほしい

    • 8
    • 12
    • シマチョウ
    • 21/10/16 22:29:53

    両陛下お優しい…
    こんな国民に敵意むき出しの姪っ子に会う義理なんてないのに。

    • 12
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/10/16 22:28:32

    心配無用だろうけど、愛子さまはこうならないで欲しい。
    今回のことを反面教師にして欲しい。

    • 14
    • 21/10/16 22:27:39

    なんか…w異例中の異例だよね
    天皇陛下はコロナや天災で国民が苦しんでる事に胸を痛めているだろうから余計なストレスを与えないでほしいわ

    • 12
    • 9
    • ハチノス
    • 21/10/16 22:24:42

    >>3
    本当に。何故皇居の敷居を跨がせるのか…

    • 13
    • 8

    ぴよぴよ

    • 21/10/16 22:22:16

    >>4わがまま通すんだから可哀想ではない。

    • 11
    • 6
    • タチギモ
    • 21/10/16 22:20:40

    陛下を睨みつけてる動画あったよね。あれ本当なのかな?本当ならドロドロすぎるね。何から何までドラマ仕立てすぎるわ(笑)

    • 2
    • 21/10/16 22:20:21

    26日の会見も小室眞子さんになった後なのに宮内庁が仕切るのが納得出来ない!全部2人の力ですれば良いじゃん!結局、会見も税金でするわけ?会見なんか誰も望んでない。

    • 13
    • 4
    • ソトモモ
    • 21/10/16 22:16:51

    挨拶ひとりで全部やるの…
    なんだかかわいそうだなぁ

    • 2
    • 21/10/16 22:16:43

    18日に秋篠宮に挨拶も拒否して欲しかった!皇居に小室が入れるのが意味わからん

    • 15
    • 21/10/16 22:14:52

    でも小室には会わないから少しマシかも

    • 3
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ