世帯年収1200万円の女性「私学選択させてあげられなくてごめんね」児童手当もほとんどもらえず (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/15 08:14:53

    同じくらいだけど子供二人大学に行かせたら本当に貧乏生活。昔から貯蓄はしていたからなんとか生活は出来るけど裕福ではない。高校の授業料免除もないし、児童手当も周りの半額しかもらえなかったし損ばっかり。
    立憲民主は年収1000万以上の人は裕福扱いするけど決してそんなことはない!

    • 6
    • 21/10/15 12:21:03

    そうは言ってもさ、世帯年収910万以下なら私立高校の選択肢があるわけだ。
    こういう逆転現象があるのは理不尽だよね。
    この私立無償化には、少子化で私立校が定員割れで廃校って事にならないようにするための政策なのかな。
    国会議員の中にも学校関係者と癒着はありそうだし。
    となれば、表向きは学びたい子の選択肢を平等に与えるだの言ってるけど、実は私立廃校阻止のためだから別に子供たちの事を思ってではないよね。
    じゃなきゃ、この子(次女)もなんとか救済してあげてよと思う。

    • 0
    • 21/10/15 12:23:08

    4人も子どもがいれば~ のところで「でしょうね!」と思った

    • 0
51件~53件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ