夫をノコギリで惨殺した妻「スッキリした」、50年にわたり耐え続けた壮絶なDV被害

  • ニュース全般
  • ハラミ
  • 21/10/13 22:13:51

2021年10月13日 5時0分
週刊女性PRIME

[画像] 夫をノコギリで惨殺した妻「スッキリした」、50年にわたり耐え続けた壮絶なDV被害
「スッキリした」。夫を殺害したあと、そう話したという妻。17年にわたって引きこもる夫、自身に迫る体調不良、コロナ鬱──。妻を追い詰めるには十分すぎる理由があった。妻の全裁判を傍聴した作家・北原みのりが見た事件の真実とは──。

【写真】送検時、老いた手で顔を覆い隠す女性

 今年3月、夫(83)をノコギリでひき殺した女性(76)が逮捕された。女性は自首した警察で、夫への長年の恨みを語ったという。

 なぜ、ノコギリだったのか。なぜ包丁でなかったのかが、強くひっかかった。事件の背景を知りたい。その思いで横浜地裁での裁判を傍聴した。


夫のDVに耐え、2人の子を1人で育てあげた
 女性は1945年に神奈川県茅ヶ崎市で生まれた。男女平等教育を受けた世代だが、就職した会社で女性がずっと働ける時代ではなく、25歳で見合い結婚をした。

 7歳年上の夫との生活は、「一日も心安らかに過ごしたことがない」ものだと、女性は日記に書き残している。給料は夫がパチンコと酒に費し、「お金をください」と女性が頭を下げればわずかをよこすが、飲んでは物を投げ、殴る素振りで脅し、時には実際に殴られた。飲まずとも、「クソババア」「バカか」の罵りを毎日浴びてきた。


 女性は簿記一級の資格をもち、経理を勉強し再就職を望んだが、現実は厳しく、スーパーのパートなどで2人の子を1人で育てあげた。積年の願いだった離婚ができたのは、娘が独立し、夫が定年を迎えた年、53歳だった。

 警察に「退職金をもらえなかったので離婚した」と書かれた調書に、女性は「退職金をもらえなかったけど」と書きなおすよう要求したという。それは重大な違いだったはずだ。罵られない日常を生きるための離婚、53歳で得た自由だ。その人生が地獄に転じたのは、わずか6年後だった。夫が栄養失調で倒れ、介護が必要になったのだ。

 アルコール依存症患者が入所できる介護施設はなかった。入院をすすめられたが、そんな余裕はなく、結局、夫を引き受け再婚した。それは以前とは別の次元の暴力の始まりだった。

 夫は下の世話をしてもらいながらも暴言を吐いたという。あまりの臭さに吐きながらオムツを替えたこともあった。やがて夫は自力で排泄できるまで回復はしたが、今度は、自室に引きこもった。トイレには行くが、歯は磨かず、風呂に入らず、下着を替えず、雨戸の閉じた部屋で1日中テレビをつけゲラゲラと笑い、時に奇声を上げた。そんな生活が17年間続いた。

 女性が日記をつけはじめたのはいつだったのか。証拠として出されたノートの表紙は花柄で、女性の名が書かれていた。そこには女性の叫びが、短い言葉で綴られていた。

《T(夫)のこと、何もかも嫌い。特に声が嫌い》《結婚したこと自分を責める日々》《Tは100才まで生きる。それは困る。50年の憎い》

 救いだったのは娘と3人の孫の存在だった。子育てに関わらず、母に暴言を吐く父は、娘にはいないに等しい存在だっただろう。「(夫が)早く死んでほしいな」と冗談っぽく母が言うのを聞き、少しでも気分転換できるよう買い物によく連れ添った。それも去年以降、コロナ禍で絶えた。

家にあった包丁を捨てた理由
 法廷での女性は、はっきりと「壊れて」いた。自分の額を叩き、足を床に叩きつけ、うなり声を上げた。検察が事件を語りはじめると「できないよお」と身をよじった。そしてそういう女性を、法廷中がもてあましていた。検察は苛立ち、弁護士に「なんとかしろ」というように迫った。女性の手首は真っ赤に腫れていた。手錠のまま暴れたのだろう。

 弱った身体で必死に抵抗する姿は、女性が裁かれる状況にはなく、今すぐにでも精神的なケアが必要であることがわかる。裁判中、目の前で虐待が行われているような思いに何度もかられた。

 '20年10月、通院した病院で、女性は「肺に影がある」と言われた。“子どもに夫の世話をさせることになる”。夫よりも先に死ぬかもしれない悔しさは、どれほどだったか。そのころ、女性は日記にこう書いている。

《今日Tが死ぬ。Tを殺す》

 この日記について、女性は警察でこう話している。

「書いた後にとてもスッキリした。これまで願っていただけだったが、書いて初めて、具体的に(殺そうと)思った」

 

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 142
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/11/06 19:13:06

    元気なババアだな

    • 0
    • 21/11/06 19:10:58

    当時簿記一級あったら大手企業に簡単にはいれたのに
    もったいない。
    ただ育児しながら働くのは出来なかった時代かな

    • 0
    • 140
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 21/11/06 19:00:50

    長い間お疲れ様でした。
    余生どうか心安らかにすごせますように

    • 5
    • 21/11/06 13:41:24

    本当スカッとするニュース!男は家庭に要らない!

    • 2
    • 138

    ぴよぴよ

    • 21/11/06 10:19:25

    >>135
    障害持ちの息子が役所からアル中父の面倒見るように言われて、分かりましたと返事しちゃったから、子供にそんなことさせられないと再婚したんじゃなかったかな?昔の人でまじめだし、子供や他人に迷惑かけられないって思い込んじゃったのかなと。
    好きなだけ強いお酒与えて早死にさせちゃえばよかったのに。

    • 1
    • 136
    • とさでん交通桟橋線
    • 21/11/06 08:55:26

    壮絶な人生 辛いなぁ。
    この裁判官、何を見てきた上での判決なの?
    他の裁判ではあり得ない!って事件は軽い刑になったりするしよくわからんわ。
    情状酌量とか汲んでくれないのか?

    • 5
    • 135
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/11/06 08:42:26

    倒れたからってなぜ再婚さしたんだろ。そのままこの人も娘も放っておいて行政に任せればよかったのに。
    圧迫された生活してきたからまともな判断ができなかったのかな。

    • 7
    • 21/11/06 06:18:27

    >>102
    今の時代の35歳なら雇ってもらえるけど、40年前の日本なんて地方では特に離婚も就職も厳しかったんじゃないかな。現に10年前の時点でアラサー首都圏、小企業以外は子持ちで正社員は厳しかったよ。大手は新卒だけだし(簿記1級でも経験あれば場合によっては採用されるかも)、中企業は残業ありきだから残業前提って言われた。時代と運もあるよね。

    • 0
    • 21/11/06 05:37:35

    北原みのりさんに興味持った

    • 0
    • 21/11/06 05:34:14

    ギコギコ引いて押してしたくないなあ。

    どうせ刃物を使うなら刃を上に向けてぶすっとしたあとくるっと手首をひねって抜くとかで。

    • 0
    • 21/11/06 05:30:15

    >>126
    老人の男が腰まで髪の毛あってお風呂入らず下着かえず・・・それだけで吐きそう
    職場に来る、必ず長靴、必ずトイレをして帰る人もほんと気持ち悪い。目つきもおかしいし

    • 1
    • 21/11/06 05:28:13

    >>6
    息子もおかしくて当然よね。こんな家庭で育って歳考えたら実家にいるの変だし、施設に行きな歳って言われてる時点で普通じゃないよね。
    この女性本当に可哀想だし、男性裁判官、さすが、男性だね。くっそ

    娘さんはお母さん引き取れなかったのかな
    私なら引き取る、結婚してても

    • 5
    • 21/11/06 05:28:02

    >>6
    息子もおかしくて当然よね。こんな家庭で育って歳考えたら実家にいるの変だし、施設に行きな歳って言われてる時点で普通じゃないよね。
    この女性本当に可哀想だし、男性裁判官、さすが、男性だね。くっそ

    娘さんはお母さん引き取れなかったのかな
    私なら引き取る、結婚してても

    • 0
    • 128
    • 東京メトロ東西線
    • 21/11/06 00:28:33

    >>120
    子どもが世話をしなくちゃいけなくなるからじゃない?

    • 2
    • 21/11/05 22:07:57

    あら

    • 1
    • 21/10/15 09:15:39

    夫婦どっちもおかしい

    • 1
    • 21/10/15 07:17:53

    お互いに影響されてオカシクなってたのでは

    • 1
    • 21/10/14 22:03:20

    バカ同士怖い

    • 0
    • 21/10/14 22:01:05

    なぜこの奥さんを庇うのかわからない
    ほとんど自分のせいやろ

    • 5
    • 21/10/14 21:59:12

    壊れちゃったのね

    • 4
    • 21/10/14 20:48:06

    >>109
    なんなら執行猶予でも誰も怒らない。

    • 10
    • 21/10/14 20:47:12

    なんで再婚したんよ!!
    うちもモラハラ夫だから辛さは分かる!
    せっかく逃げられたのに…

    • 11
    • 21/10/14 20:44:04

    >>114
    それでもこの人は、後悔なんてしてないだろうね。
    今までの生活よりマシだと安心してるよ。

    • 6
    • 21/10/14 20:39:27

    >>117簡単なことではないって、想像出来ないの?

    • 6
    • 21/10/14 20:36:49

    >>116無視すればいい。
    そんな奴

    • 1
    • 21/10/14 20:12:36

    >>111
    自分が引き取らないと、子どもにいくからでしょ。

    • 4
    • 21/10/14 18:45:08

    >>108
    私も簿記持ってる。。
    この事件がどこで起こったのかわからないけれど、通勤可能な圏内に雇ってくれるところがなかったんだろうな。
    普通の会社の経理だと1級の高度な知識は必要無くて3級持ってればいいじゃんな感じだものね。

    • 2
    • 21/10/14 18:42:11

    完全に共依存だよね。
    DVでメンタル壊れてるのに刑期長すぎない?

    • 4
    • 21/10/14 18:41:02

    引き取って再婚したのは息子に「父を捨てないで」って言われたから
    最後に「あなたは施設へ行きなさい」は息子が精神病だから

    お母さん地獄だったんだろうな

    • 5
    • 21/10/14 18:37:37

    >>110 おばあちゃん控訴しなかったみたいだから、もうこれで刑確定なんじゃない?
    娘さんの面会にも応じてないそうだし、自分のためもあったろうけど子どもたちのために殺めたんではないか…と思う。

    • 3
    • 21/10/14 18:35:04

    53歳で離婚したなら
    どんな連絡がこようと無視して
    自分の生活してればよかったのに

    引き受けて再婚とか人が良すぎってか
    〇〇だね。


    介護が必要とかそんなもん関係ないわ私なら
    関わらない。
    ほっといて勝手に苦しませればよかったのに
    そんな男。

    • 11
    • 21/10/14 18:34:03

    >>107
    でも正当防衛ではないし、旦那さん30キロ台まで痩せてたみたいだから無抵抗だったんだろうし。シニンに口なしだし。刑が軽くなるのは難しいだろうけど、でもこうやってこういうSNSとかで拡散していったら同情数は上がるから奥さんの刑物凄く軽くなるかもしれないね。

    • 3
    • 21/10/14 18:29:26

    壮絶。
    刑期は2時間くらいでいい。

    • 14
    • 21/10/14 18:26:19

    >>97
    私簿記持ってるけど、1級と3級じゃレベルがかなり違うよ。難易度が半端ない。
    とにかく若い子重視の会社なら話は別だけど、私が雇う側ならなら1級を選ぶな。

    • 5
    • 21/10/14 18:14:59

    一応殺人だから無罪というわけにはいかないのだろうけれど、刑期は1週間くらいで良くない?
    腫れた手首などの手当てをしながら、のんびりしてさ。

    終戦の年に生まれて気軽に離婚できる時代じゃないよね。
    男もお見合いや再婚前には猫かぶってたんだろうな。

    • 11
    • 21/10/14 17:52:46

    なんで再婚なんかしたんだろって思うけど、
    DV被害者ってもう共依存に陥ってるんだよね。
    もうその当時からメンタル壊れてたんだよ。
    高齢だし旦那の死を待てば良かったのにと思って読んでたら、
    本人に肺の影があって癌を疑ったからなのね。
    クソ旦那より先に死ぬなんて絶対嫌だわ。
    うちはモラハラ夫だから凄くわかる。

    • 12
    • 21/10/14 17:32:25

    なんで再婚したの?意味わからん

    • 3
    • 21/10/14 17:08:52

    >>102
    税理士事務所なんて給料安いところ多いよ。
    男を雇うと面倒だと思うのか、女ばかり安い時給でパートで雇ってるところが多い。
    余程大手の事務所に入れたら違うのかも知れないけど。
    法曹界は無理じゃない?

    • 1
    • 21/10/14 16:12:55

    >>92
    私もあなたと同じ考え方だわ

    でも、そういうふうに上手く立ち回って生きられない人も必ず存在するわけで。。この人自身の育った家庭環境、時代背景、そういうのも、もしかしたら根深く関係してるのかもしれない。

    何にしろ悲しい事件だね

    • 5
    • 21/10/14 16:08:54

    >>97
    35歳ってまだ若いじゃん。簿記1級なら税理士事務所でも雇ってくれる
    法曹界でも求められる

    • 1
    • 21/10/14 16:05:05

    わざわざ再婚して介護までしなくても行政に相談して丸投げすればよかったのに

    • 16
    • 21/10/14 15:37:04

    再婚せざるを得ないようにあっちこっちで圧力でもかけられたのかな。せっかく離婚できたのに。
    クソ男は一人で生きろよ、それもできないくせにどうしてお金稼いでるだけで偉そうにできるわけ?
    真面目で抱え込んでしまう性格だったのでしょう。
    この女性を責められない。悪いのはすべてこの殺された男。
    こいつがもうちょうマシだったらこんなことにはならなかったと思う。
    家族を不幸にする最低男。死んだって殺されたって誰も同情なんかしやしない。

    • 11
    • 99
    • シマチョウ
    • 21/10/14 15:27:58

    >>22自分が介護しなければ、子供達が世話をしなければいけない。そうすると、娘も同じように辛いめにあうから。だったら、自分が。。じゃないかな。

    • 8
    • 21/10/14 15:20:11

    なぜ再婚してしまったのか…
    53でやっと解放されたのに、子供も独立して足枷も無くなったのに。
    この旦那は殺されたけど、全く可哀想と思わない。
    お婆さんが本当に可哀想。

    • 10
    • 21/10/14 15:14:51

    >>96
    簿記1級持ってる35歳より簿記3級の22歳を雇う時代だったんじゃない?
    今でもそういう時代かもしれないけど。
    男の上司が税理士資格持ってるなら、あとは雑用係の若い子がいれば良いって感じかも。

    • 4
    • 21/10/14 15:03:35

    アルコール依存症でも入所出来る介護施設あるよ
    行政を頼る事を何故しなかったのかな?
    殺めたら何もかも終わり、1級の簿記ってかなり難しいのに‥
    変な記事

    • 1
    • 21/10/14 14:57:44

    >>93
    ビックリスルコメント

    • 7
    • 21/10/14 14:36:21

    >>88
    生活保護を受けようとしても親戚がいると、「身内で面倒みられるならみてくれ」ということになるらしいよ。
    元妻で男のとの間に子供もいるとなると、役所から上手く言いくるめられて男元夫の面倒を見るように仕向けられた可能性もある。
    憶測だけど。

    • 8
    • 21/10/14 14:18:53

    子どもに夫の世話をさせない代わりに子どもも孫も犯罪者の身内になっちゃったね(笑)

    周りのせいにしてるけど結局この人自身が夫と離れられなかっただけだよね。
    再婚までしちゃって。自分の存在意義を唯一感じられるのが夫の存在だったんじゃない?

    娘もちゃんと話聞いてあげてはなかったんだろうね、買い物連れてくよりもやることいっぱいあったと思うけど。

    • 0
1件~50件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ